教室の生徒さんの様子・音楽療法室や音楽療法の様子のブログ。看板猫のこん・ここの日記です。
音楽・脳・心を1つとしてかんがえています。ピアノレッスンで脳の学習と心・感情の成長と単にテクニックだけの教室ではありません。また、身体的障害のお子様も音楽を楽しめ、発達の遅れのあるお子様は発達を促すお手伝いをしています。心を病んで学校にいけないお子様にも音楽で落ち着き、学習のフォローもしております。健常なお子様の学習の指導と幅広くできるのは、ブログの経歴を御覧ください。コンクールもOK
あと30分くらいで、平成から令和、、平成はたくさんいろんなことありましたね。働いて働いて、、気がついたら両親の介護に教室を縮小して、、両親を見送り、、1人にな…
3回目の大学でした。短大なので、わずか半年15回で音楽療法の基礎知識を。時間配分が難しい😹本来ならもっと治療構造や評価と記録話したかったけど、、駆け足駆け足…
「みんなのコンサート」ラストのレッスンになりました。あと1回のレッスン🎵参加して良かったと思えるように、頑張りましょう。健常なみんな、障がいとともに頑張って…
短大での講義2回目🔏音楽療法の実践に必要な内容をでもまだまだ、様々なことを学んでいないから、わかりやすく例え話しに😃アセスメント⬇️目標:短期目標と長期目…
みんなのコンサートが終わったら、、伝えたい事がたくさん😊生徒さんお母様、お父様そしてブログを見てくださるピアノの先生それは東大の祝辞をされた上野先生がきっか…
4月11日から大学の音楽療法の非常勤講師として学生さんに講義を📝入学間もない1年生。①自己紹介😸②まずは音楽療法見たことある?🎹③何故音楽療法を学びたい…
今日は小学校の入学式🎒あいにくの雨ですが、新しい門出🌸みんな期待と不安でいっぱいでしょう。これからの6年頑張ってほしいです。kちゃん🌷年少さんの時からリ…
昨日は公立高校の入学式🌸Nさん、Rさんおめでとう🎊2017年のみんなのコンサートでは、2人でエレクトーンデュオを演奏しましたね🎹今回は受験があり勉強に集…
みんなのコンサート〜わくわくアンサンブル2019〜ちょうど1カ月となりました。生徒さんみんな頑張っています。🎵ソロ演奏🎵打楽器と歌によるアンサンブル🎵鍵…
4月、5月の新規生徒募集について今、現在空き時間がありません。空き待ちをされている生徒さんの入会をただ今ご入会いただいています。誠に申し訳ありません。現在募集…
新元号が令和なりましたね😆平成になったときは、昭和天皇の崩御があり、悲しみの中の発表でした。しかし、今回はお祭りのような騒ぎ😆でも新しい時代の幕開けですね…
「ブログリーダー」を活用して、江口ピアノ・エレクトーン教室、音楽療法室、個別学習さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。