chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンの小さな家 https://ameblo.jp/ane4244/

扶養内のパート収入で注文建築で狭小住宅が建てられました(*^^*)

必要な物を選択する暮らしを楽しんで、ミニマリストをめざします。

アン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/20

arrow_drop_down
  • 春色

    本日、城山かたくりの里へ行く予定でおりましたら、昨日満開宣言がありましたので、ちょうどぴったりでした。とても綺麗なかたくりの花の群生を見る事がでしました。綺麗…

  • 皇居乾通り一般公開

    友達に誘われまして、初めて皇居へ行きました。皇居乾通り一般公開が3/23~31までだそうで、三人の都合が合ったのが今週は今日だけでしたが、晴れてラッキー🍀でし…

  • 二度目の称名寺参拝で後日談を見てきました

    ようやく、牛頭山妙法寺の日荷聖人が金沢称名寺から身延山久遠寺に運んだ仁王像の話が最後まで辿り着けます🙌『愛を感じました日蓮大聖人 一週間早かった身延山久遠寺…

  • 昨年変わった交通法変更点

    今日は、ボランティアの講習会があったので、仕事はお休みにしていただきました。①  自転車に乗る時のヘルメット着用を推奨今は、自転車に罰則はありませんが、今後、…

  • 春のありがたい兆し マイローズ

    こんにちは3月の家庭菜園は仕込みの季節です。温存していた冬野菜は薹立ちしてきますので、どんどん食べて、次を植えます。皆さん一緒なので、近所の方からまるまると太…

  • 深大寺だるま市→深大にぎわいの里→布多天神社→大正寺→高幡不動尊

    深大寺だるま市から調布の駅までは歩きました。私の恒例のルーティンで深大にぎわいの里で井戸水をいただきました。調布のお水は美味しいですね。ですから、そこから作ら…

  • 深大寺だるま市2024 春の陽は皆にふりそそぎます

    今年の深大寺だるま市は、とても良いお天気でした。ウキウキで家を出発しますとミラクルで一本早い電車に飛び乗れまして調布の駅前で停まっていたバスにひらりと飛び乗り…

  • 牛頭山妙法寺は梅祭りで年に一度の楽しい日でした

    妙法寺へ梅を愛でにお伺いしたのは2/18の事でしたが、ブログを早く書こうと思っていたのに、あっという間に半月が過ぎてしまいました。初めの予定では、1月の下旬に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンさん
ブログタイトル
アンの小さな家
フォロー
アンの小さな家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用