集計中
ブログ村参加:2014/07/18
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Aqua Danjiさんの読者になりませんか?
1件〜30件
本日のアクアネタは・・・ジブリウムの様子を (*´ω`*)モスが伸び放題だったので軽くトリミングしました🎵アヌビアスナナやナナプチも状態キープしてるしプレモスも増殖してますよ (*´▽`*)溶岩石の壁の上からシャワーパイプを使い水を流してる簡単な作りだけど枯れる
本日のアクアネタは・・・30cmHi水槽の様子を (*´ω`*)もうモサモサになってるので近日中にバッサリしないといけませんね・・・ストロギネレペンスも飲み込まれて来てるしピンナも下の方の葉に照明が当たってない部分が増えて来てるので早めに対処しないとマズイですねw
本日のアクアネタは・・・25cm水槽の様子を (*´ω`*)子株もドンドン成長してくれてます (*´▽`*)この水槽のヘルフェリーは色、広がり、ギザギザ感、茎の太さの全てが良い状態をキープしてくれてるので綺麗な茂みを見れてますw小型水槽なので水換え頻度は高いけどレッ
本日のアクアネタは・・・45cmHi水槽の様子を (*´ω`*)気孔石が飲み込まれた状態から状態を崩してしまいここまで回復してきました🎵もう90%は回復したかな?残すは・・・ココと・・・この辺が埋まれば100%回復なので春には完全回復すると思います (*´ω`*)次は
本日のアクアネタは・・・60cmlow水槽の様子を (*´ω`*)あまり調子が良くないヘルフェリー ((+_+))ストロギネレペンスもイマイチ調子が悪いロタラ香港は状態を維持してるけど全体的に調子が良くないからリセットするかな・・・?でも暇が無いんだよな・・・(;^ω^)いつも
本日のアクアネタは・・・25cm水槽の様子を (*´ω`*)レッドファイヤーシュリンプの稚エビたちスクスク育ってます (*´▽`*)この水槽のヘルフェリーは良い状態をキープしながら増殖していってくれてます (*´ω`*)手前の子株を少し移動しないと茎が曲がりそうなんだけ
本日のアクアネタは・・・45cmHi水槽の様子を (*´ω`*)暖冬の影響かエアコン管理のおかげか取り除いた部分もかなり埋まってきました🎵あと2ヶ所・・・ここと・・・ここら辺が埋まれば90%回復ですね (*´▽`*)水中は変化ないけど・・・ヤマトヌマエビたちが頑張ってく
本日のアクアネタは・・・30cmHi水槽の様子を (*´ω`*)トリミングして数日なのでまだまだ小さいのが多いし古い葉や枯れた葉が少しあるようなので またメンテしないと・・・化粧砂の掃除は3日に1回してます (;^ω^)サイアミも大きくなったなぁ~ 全景は・・・ 正面に
本日のアクアネタは・・・ 60cmフレーム水槽の様子を (*´ω`*)ブセもアヌビアスもボルビも枯れることなく維持出来てますw1日4回10分間でタイマーセットしてるミスト発生装置が動き出すと・・・あっという間に幻想的な風景になるけどフタをして密閉すると真っ白で何も見
本日のアクアネタは・・・ メインの120cm水槽の様子を (*´ω`*)コリたちは数匹は水流で遊んでたりするけどほぼ巨大流木の影でのんびりしてます ( *´艸`)食事の時はワラワラと湧いてきます (≧▽≦)最近乾燥でアマチド水上葉が萎れてる部分が増えてきたけど増殖スピー
本日のアクアネタは短めで・・・60cmHi水槽の様子を (*´ω`*)またまたロタラ系のトリミングだけしましたwなのでミクロソは相変わらずモサモサです (;^ω^)水草たちも生体もとりあえず状態キープしてます🎵ついでに全景も・・・夏前までにはミクロソなんとかしないとね
本日のアクアネタは・・・ジブリウムの最近の様子を (*´ω`*)プレモスは順調に増殖中で溶岩石の壁はほぼプレモスで埋まってきました🎵アヌビアスも順調に育ってます (*´▽`*)でも・・・モスは伸びすぎてるのでトリミングしないとね (;^ω^)全景は・・・今のところ無加
本日のアクアネタは・・・45cmHi水槽の様子を (*´ω`*)まばらになってたウォーターローンだけど結構な成長スピードで かなり埋まってきました🎵水中の方は・・・コチラはマイペースに成長してます (;^ω^)全景は・・・いつもポチッとありがとうございます🎵押すと良いこ
本日のアクアネタは・・・25cm水槽の様子を (*´ω`*)5株旅立ったのでスペースが出来たように見えるけど子株を植え直してるので数ヶ月もすれば またギュウギュウになるだろうなぁ・・・(;^ω^)稚エビたちは個体差が目立ってきてます🎵真っ赤なのばかりではないけどまぁま
本日のアクアネタは・・・60cmフレーム水槽の様子を (*´ω`*)ミスト発生装置を設置してから数日良い働きをしてくれてます (*´▽`*)すぐに水槽内は真っ白になるけどねw水上ボルビもドンドン成長してるしブセやナナも調子を戻して来てるようです🎵ブセもアヌビアスも新
本日のアクアネタは・・・60cmlow水槽の様子を (*´ω`*)ヘルフェリーのギザギザが緩くなってたので・・・水換えや肥料など試行錯誤してみたところなんとか復活してきました🎵ストロギネレペンスは増えすぎてきてます (;^ω^)ロタラ香港は順調に数を増やしてるしミクロソ
本日のアクアネタは・・・30cmHi水槽の様子を (*´ω`*)いつもと違った角度で撮ってみましたwモサモサだったピンナをトリミングしました🎵左側は少し 右側はバッサリ切りました (*´ω`*)子株などは石垣付近に挿してみたけど今は良い感じだけど大きくなったら合わない
本日のアクアネタは・・・メインの120cm水槽の様子を (*´ω`*)昨年戴いたボルビもドンドン成長してるしそのボルビを巻き付けた流木の水上部分に貼り着けたモスも活着したようです (*´▽`*)上から覗いてもミクロソが茂り過ぎててコリたちの隠れ場所になってますwそのコ
本日のアクアネタは・・・60cmHi水槽の様子を (*´ω`*)と言っても変化はありませんwロタラなどはドンドン成長してるし少し前にトリミングしたルドヴィジアニードルリーフもかなり伸びてきました (*´▽`*)ミクロソは相変わらずモサモサなのでまたトリミングしないとい
本日のアクアネタは・・・45cmHi水槽の様子を (*´ω`*)久しぶりの登場になってしまった この水槽一部のウォーターローンが調子を崩してしまったのでダメになった部分は全て取り出しましたなのでかなり減ってしまったけど夏ぐらいまでにはまた絨毯が出来てると思います (
本日のアクアネタは・・・60cmlow水槽の様子を (*´ω`*)活着ヘルフェリーはギザギザが甘くなってきてるので頻繁に水換えをしています (;^ω^)ストロギネレペンスはドンドン増えてるしロタラ香港もドンドン成長してます (*´▽`*)ミクロソはライトが直接当たらない様に
本日のアクアネタは・・・30cmHi水槽の様子を (*´ω`*)ピンナは上からの眺めも楽しめますよね🎵一部トリミングをしてみました🎵もっとサッパリしたいけど捨てるだけじゃ勿体無いので誰かに送るまでは我慢してますw久しぶりに撮れたオトシンクルスw奥と左側をバッサリし
本日のアクアネタは・・・60cmフレーム水槽の様子を (*´ω`*)ボルビ水上葉もかなり茂ってきたしブセ・アヌビアス各種も一部を除いては順調に成長、増殖してます (*´▽`*)この水槽は完全密閉してるし水上部分がほとんどなので完全放置の水槽で毎日チェックするだけにな
本日のアクアネタは・・・25cm水槽の様子を (*´ω`*)と言っても変化はほぼ無し・・・(;^ω^)レッドファイヤーシュリンプの稚エビは順調に育ってるし・・・ヘルフェリーも順調に成長してるのでガラス面の掃除と水換えを定期的にしてる管理だけの水槽と化してますwなので全
本日のアクアネタは・・・メイン水槽の120cm水槽の周りの様子を (*´ω`*)ダイソ〇のケースを改良したりそのまま使ったりして水上育成BOXが増えたので記事にしたいと思います🎵こんな感じにカットしたり・・・バスコークを使って防水加工したり・・・開閉しやすい様につま
本日のアクアネタは・・・60cmHi水槽の様子を (*´ω`*)有茎草のトリミングして数日経ちましたが時間が少しあったので・・・ニードルリーフルドヴィジアのトリミングとミクロソ間引きました🎵全景を比べると・・・beforeafter結構スッキリしたけど まだミクロソが多いよう
本日のアクアネタは・・・メインの120cm水槽の様子を ( *´艸`)食事中は賑やかですよ~ (*´▽`*)寒くなっても室温は26℃キープしてるのでアマチドのトリミング頻度はかなり高いです (;^ω^)全景は・・・そろそろプレフィルターの掃除しないとな (-。-)y-゜゜゜いつも
本日のアクアネタは・・・ジブリウム水槽の様子を (*´ω`*)プレモスは気温が低くなったからか成長スピードが遅くなってきたようです (;^ω^)でも順調に増殖してるのでこのまま様子見ですね🎵アヌビアスナナやナナプチも順調に成長してるしやっぱり木霊のチカラは凄いです
本日のアクアネタは・・・60cmlow水槽の様子を (*´ω`*)活着ヘルフェリーも・・・ロタラ香港もストロギネもミクロソも元気です (*´▽`*)でも・・・この植えたヘルフェリーはヤシの木みたいにwもう少ししたらこのヘルフェリーたちを使ったレイアウトを作る予定です (
新年明けましておめでとうございます🎵当blogも5回目の元旦を迎えました2014年2月から初めて現在までよく続いたと思いますw2019年もよろしくお願いします m(__)mさて本日のアクアネタは・・・30cmHi水槽の様子を (*´ω`*)ピンナはあっちこっちに暴走中ですが・・・状態