chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一人暮らしの認知症母と姉&老犬の同居が始まった! http://kotataki.blog.fc2.com/

認知症母と姉との同居が始まり一安心。と思いきや、遠距離介護をしていた私の心配事が増えた様な。。。。

認知症母と姉が同居が始まりました。 遠距離介護をしていた私は経済的援助をしつつ、サポートに回りました。毎日の母VS姉のやり取りにハラハラしています。

竹子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/18

arrow_drop_down
  • アナログな危機管理

    竹子の働いている外来では、「紙カルテ」電子カルテ うんぬんの時代に「まだ、紙カルテなの?!」と言われそうですが、地方のちっちゃな医療機関としては電子カルテを上回る!(自分達はそう思っとります。)使いやすさや、便利さ、安全性が「紙カルテ」には有るのです💛そんなアナログな外来でも唯一お会計&保険請求(レセプト)だけはコンピューターを使って計算して電子請求しているのでこの、コンピューターに今流行りの(?)サイバー...

  • 高齢者医療費2倍の恐怖

    この物価高騰の中10月から後期高齢者の窓口医療費負担割りが変わりました。今までの、1割・3割の2段階から ↓1割・2割・3割の3段階になったのね。この2割の条件が・75歳以上で 1人世帯の収入 200万円以上・75歳以上で 2人以上の世帯 320万円以上だそうな。1人世帯の年収が200万円って月に直すと約16万円/人2人世帯の年収 320万円って月に直すと約26万円家を借りていたら家賃を払ったり、持ち家だったら家のメンテナンスを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹子さん
ブログタイトル
一人暮らしの認知症母と姉&老犬の同居が始まった!
フォロー
一人暮らしの認知症母と姉&老犬の同居が始まった!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用