chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年・夏の思い出

    2020年・夏の思い出友達に誘われ行ったのが阿倍野ハルカスで開催されていたムーミン展。10時半にチケット購入して入場したら結構な人。密にならないように、順番並ばず空いている所からご覧くださいとの案内。ムーミンの作者トーベ・マリカ・ヤンソンさんについて、ムーミンが出来るまでのことが分かって、改めて昔のムーミン、岸田今日子さんのアニメを観たくなりました。再放送しないかな。取りあえず、展望台からの眺め。私の心のご神体二上山が見えてます。▼友達がハンバーグを食べたいとのリクエストで、チーズがたっぷり~。▼この後どうする・・・チンチン電車乗って住吉神社と安倍晴明神社へ行こうとなりました。雨、降っていたのに私達が着いた頃にはやんでました。神様ありがとう。▼今年はお祭り、行えないもんね。▼安倍晴明神社へ。案外こぢんまりしてま...2020年・夏の思い出

  • 2020夏 淡路島・徳島~つづき~

    淡路島~徳島の旅つづきです。ホテルを出て、JR徳島駅へ来ました。福山くんが見に来た時計台を探しに来たんですが、見当たらず・・・。でも、見慣れない電車も見れてよかった。今度は四国の電車の旅もいいかも。老後の楽しみ。で、時計台は少し離れた場所にあるのが分かって、眉山の麓へ移動。車を駐車場へとめて、商店街を歩いた所にありました。10時に阿波踊りの人形が出てくるんです。が、うろうろしていたので10時をとっくに回ってしまいました。次の時間はたしか2時だったような。▼こんな感じなのよね。残念。ブツブツ言っていても仕方ないので、次へ移動です。▼四国第一番霊山寺。ここは水曜どうでしょうで大泉洋ちゃんが来たんだよ。夫、老後、四国巡礼に来たいとな。私は母の巡礼の一式持っているもんね。一緒に行ってあげてもよくてよ。次はランチ。夫のリ...2020夏淡路島・徳島~つづき~

  • 2020年夏 淡路島・徳島

    8月の下旬、何度か来ている淡路島、徳島へ夫と行って来ました。今回は気になってはいるけど行けてない所への旅です。▼淡路サービスエリアの下にある岩屋の道の駅で穴子弁当。海鮮丼を食べたかったけど結構並んでいて、暑いし~。で、穴子、まあまあでしたね。▼明石海峡大橋。うろうろしてたらすごい自販機がありました。▼ふぐの白子のアヒージョ▼イノブタスープ缶▼岩屋をあとにして淡路牧場へ。▼お~、やっと来れました。牛さんの臭いがいっぱいでした。▼みんなでお食事中、おしり~かわいい~▼来年の年賀状用のお写真をお願いしました。▼カメラ目線、頂きました。ありがとうね。▼次は、うずしおです。到着時刻、渦潮の終わりかけでした。▼引き潮、真上からみると迫力あります。川みたい。▼うずしお、何とか見れました。▼今回、予約したホテルは朝食付きだけに...2020年夏淡路島・徳島

  • 派遣のお仕事のランチ

    短期のお仕事、終了しました。今回は初めてのオペレーターに挑戦。受電だけどね。始めは緊張しました。用意されたマニュアルもかみかみでしたが、少しずつ慣れてきました。派遣仲間とのランチを楽しみにしながら、何とか乗り切りました。いや~。食べた食べた。おしゃべり夢中で撮れてない写真もありますが。▼牛タンミンチの麻婆豆腐ランチ。一緒の人はハンバーグ、これも美味しい。▼ザ・定食。あつあつ御飯の上に豆腐が乗っかってます。▼パスタランチ。前菜、生パスタも美味しかったです。▼鯛の担々麺。▼お休みの日、友達とランチ「やっぱりステーキ」赤身を選択。▼仕事場の近所で見かけた鳩。人がいっぱい通っている中での腰を下ろして休憩?鳩、チラッとこっちを見て「なんや、エサないんかい!」の表情してました。どのお店も美味しかったです。またリピしたいと思...派遣のお仕事のランチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかんさん
ブログタイトル
楽しい事をみつけて。
フォロー
楽しい事をみつけて。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用