ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【出張メシ】比内地鶏の親子丼/レストラン&ダイニングMITACHI(鹿角市花輪/道の駅かづの)
今日も昨日に引き続き出張メシ。2日目のランチは「道の駅かづの あんとらあ」内にある食堂「レストラン&ダイニングMITACHI」へ。(Photo by iPhoneSE2)
2023/01/31 17:00
【出張メシ】鹿角パークホテルの朝食膳/感動鹿角パークホテル(鹿角市花輪)
昨日のエントリにつづき今日も出張メシ。鹿角出張の際に良く利用している「感動鹿角パークホテル」で朝食。(Photo by iPhoneSE2)
2023/01/30 17:00
【出張メシ】鹿角ホルモン/ホルモン幸楽、(秋田県鹿角市)
12月初め、秋田県鹿角市にある関連会社へ出張。夕方の便で花巻まで飛び、そこから更にレンタカーで1時間半。20時頃にようやく鹿角市に。(Photo by iPhoneSE2)
2023/01/29 17:00
プルドポークバーガー+アボカド/レイヤーズ本店(中区丸の内)
11月の終わり頃、中区丸の内にあるグルメバーガーの名店「LAYER'S(レイヤーズ)」でランチ。
2023/01/28 16:00
スムージーボール ~アボカド~ /ロジウラのマタハリ春光乍洩(大須)
昨年秋、名古屋駅西エリアから大須に移転したロジウラのマタハリさん。前回お邪魔したときに見つけた新メニューが気になってティータイムに訪問。
2023/01/26 20:51
スペシャルランチ/夜来香 栄本店(中区栄)
栄にある老舗中華料理屋さん「夜来香(エイランシャン)」で久しぶりにランチ。
2023/01/24 23:59
縞ほっけ片身定食/ひもの亭(名東区)
久しぶりに近所の干物屋さん「ひもの亭」で夕食。
2023/01/23 23:59
判麺と明天水餃子/明天好好 名古屋店(矢場町)
自分がインスタでフォローしている鎌倉の製麺屋さん「邦栄堂」が昨年11月に名古屋パルコ西館B1階にオープンした台湾料理のお店「明天好好(Ming Teng HAOHAO)」に特製麺を納入していると知りさっそくランチしてきました。
2023/01/22 17:00
本日の気まぐれ+アボカド/ベトナムサンドイッチ アオサンズ(大須)
大須にあるバインミースタンド「ベトナムサンドイッチ アオサンズ」でランチ。
2023/01/21 23:53
みそまる+味玉(1/2)/まんまる堂(長久手市)
とある日曜日の夕食。長久手市のラーメン屋さん「まんまる堂」へ。
2023/01/20 17:00
きのこそば/そば処 和照居(あま市)
あま市甚目寺のお蕎麦屋さん「そば処 和照居(わしょうい)」でランチ。
2023/01/18 19:31
これも隠れなごやめし?松月うどん/めん処 いせ徳(清須市)
清須市の麺類食堂「めん処 いせ徳」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
2023/01/17 21:14
ハッポウサイ定食とか/創造中華 華星(名古屋駅)
大名古屋ビルヂング地下1階にある横浜発祥の中華料理屋さん「創造中華 華星」でランチ。
2023/01/16 23:59
隠れ名古屋めし、志乃田丼/一八本店(中区栄3丁目)
11月15日、この日はかまぼこの日(全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983年に制定)。という事でこの日のランチは中区栄にあるノスタルジックな麺類食堂「一八本店」で「志乃田丼」
2023/01/15 23:59
うどん屋さんの中華そば/うどんのいなや自由ヶ丘店(千種区自由ヶ丘)
とある週末の夕方、自由ヶ丘にあるうどん屋さん「うどんのいなや自由ヶ丘店」で夕食。
2023/01/13 23:59
天津炒飯/シン楽(中村区本陣通)
中村区本陣通。豊臣小学校の西隣にある「台湾料理 シン楽」でランチ。
2023/01/12 17:00
カントリー/からめ亭本店(名東区一社)
半休を取った平日のお昼、ヨメさんと近所のあんかけパスタ屋さん「からめ亭本店」へ。
2023/01/11 17:00
今日のごはん(タイ風唐揚げ)/ロジウラのマタハリ春光乍洩(大須)
名古屋駅の駅西エリアで20年にわたり営業を続けてきたアジアンカフェ「ロジウラのマタハリ春光乍洩」が約1年の充電期間を経て大須エリアに移転オープン!ご挨拶がてらさっそくランチしてきました。
2023/01/10 19:40
親子丼とか/太湖(新栄町)
地下鉄の新栄町駅すぐ近くにある大衆食堂「太湖(たいこ)」でランチ。
2023/01/09 23:59
アボカドバーガー+サワークリーム/RED'S Burger STORE(四日市市)
タイル100年祭の翌日は家族で四日市方面へ。ランチは近鉄四日市駅近くにあるグルメバーガーのお店「RED'S Burger STORE」へ。
2023/01/07 23:59
タイル100年祭で食べたものいろいろ/セラミックパークmino(多治見市)
昨年の11月5日、タイルの街として有名な多治見市にある施設「セラミックパークmino」で開催されたイベント「タイル100年祭」へ。お目当ては魅力的なフード出店のあれやこれや。
2023/01/06 21:06
野菜ラーメン+キムチ/豚骨ら~めん 新豚(名東区藤森)
近所にあるラーメン屋さん「新豚(ニュートン)」で夕食。
2023/01/04 17:00
アップルパイとか/ビートニックカフェ(名東区八前)
毎年恒例、年越蕎麦会の後はこちらも毎年恒例のけつ家スイーツ忘年会。笑
2023/01/03 23:59
ラム肉餃子のスープ餃子とか/柏味食堂(東新町)
久しぶりに東新町のガチ中華のお店「柏味食堂」でランチ。
2023/01/02 17:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けつさんをフォローしませんか?