chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
公認会計士勉強ブログ https://kouninkaikeshi.blogspot.com/

公認会計士試験の勉強日記。会計基準や監査基準をもとに独学用の問題も勝手に作成。

監査基準は、監査実務の中に慣習として発達したもののなかから、一般に公正妥当と認められたところを帰納要約した原則であって、職業的監査人は、財務諸表の監査を行うに当り、法令によって強制されなくとも、常にこれを遵守しなければならない。

前文男(ぜんぶんおとこ)
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2014/07/10

arrow_drop_down
  • やはり前文は正義!前文男(ぜんぶんおとこ)、男になる!

     前文男は、平成26年11月14日をもちまして、公認会計士試験論文式試験を 監査論を2位 (得点率72.35)で合格しました。 第1問は、報告論の歴史を問う非常に美しい論点でした。 【問題1】 報告基準が『監査基準』に含められている理由について、監査報告書の意義...

  • 【平成14年前文⑦】不正等に起因する虚偽の表示への対応

    【問題】 平成14年改正で、不正等に起因する虚偽の表示への対応が求めらるようになった理由を述べよ。 ↓前文では… 【平成14年前文】 財務諸表の虚偽の表示は、経営者による会計方針の選択や適用などの際の判断の誤りのみならず事務的な過誤によってももたらされる ...

  • 【平成14年前文⑥】職業的懐疑心

    【問題】 平成14年改正で、職業的懐疑心を保持すべきことを特に強調したのは、どのような観点からか答えよ。 ↓前文では… 【平成14年前文】 監査人としての責任の遂行の基本は、職業的専門家としての正当な注意を払うことにある。 ↓その中で、 監査...

  • 【平成14年前文⑤】公正不偏の態度と独立性の保持

    【問題】 平成14年改正において、なぜ「独立の立場に疑いを招く外観」を呈することがあってはならないことを明確にしたか答えよ。 ↓前文では… 【平成14年前文】 監査人は、監査の実施に当たって、精神的に公正不偏の態度を保持することが求められ、独立性の保持を最も...

  • 【平成14年前文④】専門的能力の向上と知識の蓄積の必要性

    【問題】 監査人に専門的能力の向上と知識の蓄積が要求される理由を述べよ。 ↓前文では… 【平成14年前文】 監査人は、近年の資本市場の国際化、企業の大規模化や取引活動の複雑化、会計処理の技術的進展、会計基準の高度の専門化などに対応するために、職業的専門家とし...

  • 【平成14年前文③】監査の目的を規定する理由

    【問題】 監査それ自体の目的を明確にしないとどのような問題が起こるか説明せよ。また、監査の目的の内容についてどのような点に留意して理解することが必要であるか説明せよ。 ↓前文では… 【平成14年前文】 従来、監査基準は監査それ自体の目的を明確にしてこなかった...

  • 【平成14年前文②】レビューについては監査基準の対象としていない理由

    【問題】 レビューについては監査基準の対象としていない理由を述べよ。 ↓前文では… 【平成14年前文】 レビュ ーは、諸外国では、財務諸表には会計基準に照らして特に修正を要する重要な事項は見当たらなかったことを、限定した手続により消極的に証明する業務であると...

  • 【平成14年前文①】平成14年改訂基準の性格

    【問題】 監査基準の基本的性格について説明してください。 ↓前文では… 【平成14年前文】監査基準の基本的性格は、昭和25年に我が国に監査基準が設けられた折、「監査基準は、監査実務の中に慣習として発達したもののなかから、一般に公正妥当と認められたところを帰納...

  • 【昭和31年前文④】監査報告基準を設定する理由

    【問題】 監査報告基準を設定する理由を述べよ。 ↓前文では… 【昭和31年前文】 監査報告書は、監査の結果として、財務諸表に対する監査人の意見を表明する手段であるとともに、監査人が自己の意見に関する責任を正式に認める手段である。従ってその内容を簡潔明瞭に記...

  • 【昭和31年前文③】監査実施基準を設定する理由

    【問題】 監査実施基準を設定する理由を述べよ。 ↓前文では… 【昭和31年前文】 監査を実施するに当り、選択適用される監査手続きは、企業の事情により異なるものであって、一律にこれを規定することは不可能であり、監査人の判断にまつところが大である。しかしながら監...

  • 【昭和31年前文②】監査一般基準を設定する理由

    【問題】 監査一般基準を設定する理由を述べよ。 【平成25年公認会計士試験】 (昭和25年前文を与えた後で) 第1段落で「監査」,「外部の監査人」及び「外部の第三者による監査」と表現されていたものが,下線Ⓓでは「職業的専門家による監査」と締めくくられている。ここで「職...

  • 【昭和31年前文①】監査一般基準、監査実施基準および監査報告基準について

    【問題】 監査一般基準、監査実施基準および監査報告基準は、どのような原則か説明せよ。 ↓前文では… 【昭和31年前文】 監査基準は、監査一般基準、監査実施基準及び監査報告基準の三種に区分する。監査一般基準は、監査人の適格性の条件及び監査人が業務上守るべき規範...

  • 5週間前(4日目)

    @朝の電車 公開模試1 ・企業法(第一問 あまり覚えてない) @帰りの電車 公開模試1 ・租税法(所得税)→また喫茶店で @家 ・遡及修正 ・寝る @予備校 基礎答練3 ・企業法(種類株式、株式の併合・単元株式制度) 明日: 企業法 基礎答練4

  • 5週間前(3日目)

    @朝の電車 全国模試1の見直し ・企業法(新株予約権) @帰りの電車 忘れた @ファミレス 全国模試2見直し ・租税法(所得税は見直そう) ・財務会計(またこんど喫茶店かどっかで小分けにしてしよう) @予備校 ・管理会計(補助部門費の配付→12ヶ月で割る...

  • 5週間前(2日目)

    ・朝の電車は、企業法の時間。 全国模試1の企業法1問目の解説を読む。 第2問は条文ないとできなさそう。 ・帰りの電車は、監査論。 ぼけっと全体的に見る。 ・TACでは法人税法の時間 全国模試2の法人税の計算 おもしろいほどパンパン合う。

  • 5週間前(1日目)

    公認会計士試験の勉強ブログを始める。 ①朝: 公認会計士の使命と職責を、布団の中で思い出す。TACの全国模試で出たから覚えにゃならんと、昨日の夜覚えた。でも、これ見事に論文重点出題範囲から外れてるんだ。でも、覚える。 公認会計士の使命:公認会計士は、監査お...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前文男(ぜんぶんおとこ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
前文男(ぜんぶんおとこ)さん
ブログタイトル
公認会計士勉強ブログ
フォロー
公認会計士勉強ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用