方々にナシをつけること1週間。 最早 サクラマス・シーズン を終えようとしている(終わった?!)追波川の水辺に行って参りました。例の如く、夕刻の2.5時間勝負です。 GW前後から流入する代掻きに加え、昨夜の雨による濁りが懸念されたので、登米観測所のデータを確認したところ濁度は「12」とのこと。(PM12時時点) 何とも微妙な値だけど、釣りにならないわけでもないし、せっかく捻り出した機会なので、意を決して向かう事にしました。 想像以上に「竹千代」がヨロシ(嬉)。 詳細は「月初めの総括記事」に譲らせて頂きますが、結論から云うと、シーバス(2尾)で打ち止めとなりました。 いわゆる「サクラ狙いアルアル…