野生生物保全論研究会/JWCSが運営する、世界の野生生物の最新Newsの和訳を紹介しています。
野生生物と人との関わりや、JWCSが主に情報収集や働きかけを行っている、野生生物を保全するための国際条約(ワシントン条約、生物多様性条約、ボン条約等)の最新の動きに関するものや、世界の絶滅危惧種がさらされている現状などを取り上げています。 このブログの内容に興味を持ってくださった方は、世界の野生生物の保全に向けて、ぜひJWCSを応援してください。http://www.jwcs.org/
和訳協力:加藤 有起枝、校正協力:木田 直子2019年6月25日 The na...
和訳協力:長縄 英里香、校正協力:鈴木 康子2020年1月16日 PHYS O...
エルニーニョがアマゾンに生息する昆虫の急減の一因であることが最新の調査で明らかに
和訳協力:木村 敦子、校正協力:鈴木 洋子2020年2月10日 PHY ORG...
和訳協力:小川 佳奈子、校正協力:高橋 公貴2020年2月7日 PHYS OR...
マリンパークの区画整理で、サメの保全をさらなるものに和訳協力:丸岡 咲耶花、校...
「ブログリーダー」を活用して、NPO法人 野生生物保全論研究会さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。