ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
男と女 人生最良の日々 2020.7.28
人は歳をとると醜くなる。美醜で区分けするのは良くないが、要するに果物がしなびるように人の外観がしなびてしまう。これは自然の摂理だから仕方のないことだ。それに…
2020/07/31 22:26
四万十川 1992.1.18 シネドーム
なんとシネドーム、後楽園シネマが今月で閉館だって、びっくりしちゃった。ここは思い出の映画館だ。今から20数年前から通い続けて、今まで何回入っただろうか。回数…
2020/07/29 22:26
奥さまは魔女 2005.8.27 錦糸町シネマ8楽天地8
かつてスターだった俳優ジャック(ウィル・フェレル)に、「奥さまは魔女」リメイク版ダーリン役の出演依頼がくる。ジャック自身が見つけてきたイザベルをサマンサ役に…
2020/07/27 22:32
ぶあいそうな手紙 2020.7.18 シネスイッチ銀座1
ブラジル南部の街ポルトアレグレに暮らすエルネストは78歳の独居老人。サンパウロに暮らす息子のラミロが同居しようと申し出ても、エルネストは頑なに受け入れない。…
2020/07/24 22:21
リチャード・ジュエル 2020.7.7
イーストウッド、ここんところ事実をドラマ化している。いわばテレビでの再現ドラマのようで工夫がないのは不満だ。彼ならいくらでも腕を発揮できるだろうに、オリジナ…
2020/07/22 22:24
マルモイ ことばあつめ 2020.7.11 シネマート新宿1
パンスが映画館の呼び込みをクビになって、金のありそうな男性のカバンをひったくるが失敗に終わる。この男性が朝鮮語学会代表ジョンファンだったことから、彼の辞書作…
2020/07/20 09:24
在りし日の歌 2020.6.27 角川シネマ有楽町
この映画はドキュメンタリーっぽいがドキュメンタリーではない。劇映画とドキュメンタリーの違いはある。この映画のように時代を行ったり来たりしないのがドキュメンタ…
2020/07/17 22:20
家族を想うとき 2020.7.14
すてきな原題 Sorry We Missed You があるのに、なんて題名って思った。でも二度みると、家族がばらばらに見えて、実はお互いを支えあっているこ…
2020/07/15 22:20
ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋 2020.7.1
国務長官は大統領に次いでマスコミに出る機会が多い。次期大統領候補になる可能性が大きい。今回シャーロット国務長官はチャンバース大統領から直接大統領候補に指名さ…
2020/07/13 22:24
レディ・マエストロ 2020.6.9
20世紀初頭、ニューヨークに暮らすオランダからの移民アントニア・ブリコは音楽が好きで指揮者を目指している。だがどうすれば指揮者になれるか分からない。指揮者に…
2020/07/10 22:24
燕 Yan 2020.6.5 シネマカリテ2
台湾は大いに日本と関係がある。かつて日本の植民地だった。占領政策が良かったというが、植民が良いわけがない。戦後たくさんあった植民地はほとんど独立した。 両…
2020/07/08 22:23
その手に触れるまで 2020.6.16 新宿武蔵野館2
ついこの前までゲーム好きの少年だったアメッドが、イスラム教のコーランにずっぽりはまり、ますますのめり込んでいく。それを心配した母はしきりに諭すが聞く耳を持た…
2020/07/06 22:33
ペイン・アンド・グローリー 2020.6.20 シネマイクスピアリ15
映画監督は自分自身を描くことに終始する。作品としてバラエティがあっても、自分を掘り下げ様々に描くだけだ。それはこと映画にとどまらない、小説家だって同じだ。芸…
2020/07/03 22:24
パリの恋人たち 2020.3.25
ごくかいつまんでストーリーを紹介しよう。 アベルは3年同棲のマリアンヌから妊娠を告げられた。だが父親はアベルではなく友人のポールであった。マリアンヌと別れ…
2020/07/01 22:17
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、huianさんをフォローしませんか?