本番までの最後のランニング練習。 6kmあたりで少し無理して飛ばしてしまったら、 7kmでぴたりと足が止まってしまい、それ以上走れなくなりました。 やむなく、歩いて引き返し、本番に不安を残すことに。。 やっぱり無理はしない方がいいのかな。。 実力以内で走らないと。
先日の土曜日、なんとか10kmを完走しました。 90分くらいかかってしまったけれど。。 最初の1kmは5,6分で走るんだけれど、7,8分で走れるのは、4,5kmくらいまで。 それでも、毎回、少しずつステップアップしているのでよしとしよう。 今週一回走って、いよいよ、次の週は、ゆふいんマラソン本番です。
今日は、ついに目標の10kmを走る日。 楽しみにしていました。 それでつい欲が出てしまいました。 なるべく速く走ってみようとしたのです。 というのも、先週、親戚の女性とマラソンの話になり、フルマラソンを6分台で走るというのです。 女性でもそんなレベルなのかと驚き、自分はなんてチンタラ練習をしているのだろうと思い、つい、分不相応な走りをしてしまいました。 最初の1kmこそ、5分台でしたが、3kmほ…
今日も小笹の自宅から大濠公園へ向かって走りました。 自宅から大濠公園までは、3kmくらいなので、9km走るためには、一周2kmの大濠公園を2周しなければなりません。 だいぶ脚は強くなったようで、大濠公園に到着するまでほぼなんともありませんでした。 しかし、4kmくらいになるとやはり脚がもたつき始め、9kmを終えると、今度はいままで痛くなったことのない左脚が痛んできました。 まあなんとかノルマは走りきれる…
今日は、8km走りました。 昨日から福岡は、雨続きで、降りが少なくなったところをさっと走ってきました。 いつも二の腕に撒いているiPhoneをポケットに入れて走りました。 こういうときもあるから、アームバンドよりも、防水ケースの方がいいかな。。 いつものように大濠公園へ向かって、中を一周回って帰ってきました。 どこから入ったかわからなくなり、違うところから出てしまいましたが。。 (大濠公園は、外周…
「ブログリーダー」を活用して、ランナー0405さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。