chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉田恭子の子育てひろば https://ameblo.jp/kosodate-educare/

トイレトレーニング(トイトレ)等のHowTo情報等子育てについての情報をたくさんお届けしています!

cococoro
フォロー
住所
千代田区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/27

arrow_drop_down
  • 新しい環境に挑む子どもたち

     今年度も残すところあと2ヶ月足らず厳しい寒さもあと2ヶ月と思うと乗り切れそう 桜のつぼみがふくらむ頃には子どもたちは新しい環境での生活がスタートします 入園…

  • 才能を開花させるコツ

    きらりと光る才能を持つ人っています。 仕事が早いとか記憶力が高いとかそういうことではありません。 生きる姿勢の中から滲み出ている何か傑出したものを持つ人。 そ…

  • 嫌な人と関わらなければならない人は参考にしてみてくださいね。

     おはようございます❣️こちらは今日もいい天気です☀️さあ!1週間の始まり。頑張りましょう❣️いやな人と関わらなければいけない人はこちらを参考にしてみてくださ…

  • 性格の凸凹

    おはようございます❣️今日もいい天気!貴重な休日を大事に過ごします❣️ まずは養成講座に参加してくださった全員がアドバンスに進むのでその準備を進めます。アドバ…

  • トイトレと心育て

    専門家の参加が多い育児セミナーというのが私たちのセミナーの特徴です。そう!先生方が知りたがっている。本当は、学びたがっているのです。若い人ほど、経験則だけでな…

  • シャイネスと対人恐怖

    感じやすさは武器です❣️HSPとひとくくりにされている感じやすさですが「生まれ」の部分と「育ち」の部分があると整理できるとプラスに生かしたくなります❣️  シ…

  • 個別相談を始めます

     個別相談をはじめました。お受けできる時間は限られるのですがそれでも心の整理をお手伝いできることが嬉しいです。「絶対にだいじょうぶ」を伝えたいです。  一人で…

  • 人生の脚本

    最高の人生に仕上げたいならいつからでも筋書きを変えられます❣️人に委ねるのではなく自分の力で書き換えるチャレンジを❣️  人生の脚本。筋書きを変えるのは自分|…

  • しあわせをつかむ人ですね。

    私は相当な認知バイアスの持ち主だったんだ! しあわせをつかむ人ですね。ある方に「あなたはしあわせをつかむ人ですね」と言われました。どうしてそう思われたのかはわ…

  • 「仕事と子育て両立術の講座」募集開始!

    働きながら心育てができます❣️育休が明けてからの生活は不安が多いですよね。でも大丈夫なのです!ただコツは知っておいてくださいね❣️「仕事と子育て両立術」の講座…

  • 子どもの心とつながる

    心が疲れている人がいたらいきなり本題から入らないで雑談をたっぷり話します。これは子どもも同じ。「学校はどうだった?」よりも「今日の給食は美味しそうね」とかそれ…

  • 安心感と自己肯定感で必ず人は変わる

    自制心が強く意思の強い人は頼もしいリーダーシップを発揮する反面相手をコントロールしがち。そうなると、相手が子どもであれ、大人であれ自信を奪ってしまうこともある…

  • 大人のための感情トリセツ

    「大人のための心育て」は大事だと思います。人間関係がしんどさを増す今の時代は特に「大人のための感情トリセツ」知識は大切です❣️  大人のための感情トリセツ人の…

  • 自立したハンサムウーマンがかっこいい時代

    子どもが思春期に入ったらハンサムウーマンを目指しましょう❣️男の子であれ、女の子であれきっと憧れる大人として大きな勇気を与えることができます❣️ 自立したハン…

  • 対人関係パターン

    呪縛から解かれると対人関係パターンは大きく変化していくことになります。その気になれば、人は幾つになっても成長し続けることができる。これはすごいことだなあと思い…

  • 入門講座12月の日程が決まりました!

    人は、思いを共有できる仲間がいると強くなれますね。私は単なる仕掛け人です。皆さんが各々自分の力を発揮して豊かなものにしてくれています。「思い」や「意思」がとて…

  • 底つきが人を成長させるのです!

    矛盾を抱え続けて極期を迎えた時に人って本当の変化を起こすんですよね。いわゆる「底つき」が人を変容させるんです❣️ 視座を高くして眺めてみよう!という課題に取り…

  • すべての女性が望むこと

    いくつになってもかっこいい女性でありたいなあと思います❣️  すべての女性が望むこと|鶯千恭子(おうちきょうこ)|note「カヴェインの結婚」をご存知ですか?…

  • 家族成育カウンセラーへの想い

    人間というものが母子一体感の中で愛着を形成するというプログラムを持つ以上子どもへの支援は同時に、母親支援でなければいけないのです。それは、単に預け先があるだけ…

  • 養成講座いよいよ始動!

    根拠を持って「だいじょうぶ❣️」と言ってくれる人を母親の傍に置いてあげたいです。志の高い方々が集まってくれました。養成講座いよいよ始動です!  念願だった養成…

  • ご相談は明日のインスタライブでお答えします!

    パルシステム千葉主催「個性は宝物〜心育ての時間〜」無事開催いたしました❣️その後、お問い合わせもたくさんいただいています。ありがとうございます!お答えできなか…

  • 失敗したもの勝ち

     子どものいじめが過去最多を更新し小学生では5年前と比べて4倍も増えていると聞きます。子どもの自殺も増加。大人が助けてあげなくちゃ。これは心が弱いのではありま…

  • きょうだい関係ををいいものに

    きょうだい関係をいいものに育ててあげられたらきっと人生の幸福度は高くなるはずです。 疎遠になったきょうだい関係の取り戻し方人生が幸せなものになるかどうかは、安…

  • 必ず外れる!トイトレ講座募集開始!

    『必ず外れる!トイトレ講座』募集スタートします❣️進め方がわからないまだ赤ちゃんだけど今のうちから知識わ得ていたいという方はぜひ❣️https://sfr-s…

  • 「保護者対応の技術」オンラインセミナー開催

    昨日オンラインセミナーを終えました。参加してくださるのはやる気のある若い人が多いです。意欲があり高い問題意識を持つ若い人たちの士気が下がらない職場がもっと増え…

  • 天才の心の癖

     天才の脳からわかった何もしないことで動き出す脳のネットワーク。ぼーっとすることがとても大事なのです。刺激過多だと天才的なアイデアは生まれない。少年期の孤独な…

  • 自分の人生を自分でつくる

     今の子育て世代への支援が一区切りできたらまだまだやりたいことが目白押しです❣️SFRの10年後計画に夢中です❣️  50代 自分で選ぶ人生にこそ価値がある|…

  • 自己肯定感って何を指すの?

    自己肯定感という言葉は時に人を査定しているようにも聞こえてちょっと気難しい言葉だなと思う時があります。自分はダメだな…と思う人は自己肯定感が低いのでしょうか?…

  • 人生は七転び八起き

    立ち上がる力を身につけたければ転ばなくちゃね❣️転ばないように失敗しないようにしていたらいつまでたっても立ち上がる力は身につかないもの。 人生は七転び八起き高…

  • 感情の揺れが激しい人と関わる場合

    感情の揺れが大きい人に振り回されずいい関係を維持していくためには技術が必要です。コツは一緒に揺れないこと。そしてポジティブな側面から目を離さないことです。  …

  • こころ育ての時間です❣️

     「困ったさん」も苦しいし「困ったさん」に振り回される人も辛い。だったら「困ったさん」ではなく偏りを才能にできたらいいのに。自分の魅力の生かし方を間違えるから…

  • 人のつくられ方を学ぼう

     現代の教養は「人のつくられ方」を学ぶこと自分や周りの人の「性格」の問題で悩んでいる方は多いと思います。性格は直らない、ともよく言われますので、どう関わってい…

  • ある日の出来事

      幼いと感じさせる大人|鶯千恭子(おうちきょうこ)|note「なんだかこの人って、随分幼いなあ」と感じる人がいた場合、心の中を知りたくなりますよね。どんな心…

  • 男の子♡女の子〜性差が面白い!

    XとYという性染色体があるのはそれぞれに特有な働きがありそれを生かすことが生き延びに有利だったからです。 「男の子♡女の子〜性差が面白い!」は明日10:30〜…

  • 「心育てのプロ養成講座」最後のご案内です

    子育てに悩むママたちをSNSやネット情報だけに頼らず 「人」を頼れるようにしてあげたいです。 なぜなら理屈だけじゃない 人の優しさに触れられるからです。  母…

  • 親を超えたいと願う若者

    子どもは親を選べません。若者のもがく姿を見たり悲痛な声を聞くと自分で選んだわけじゃないのにねと思います。だったら全てを肥やしにし深く根をはり巨木に成長できる社…

  • 心が弱っている時

    心が弱っている時は、人恋しくなります。人を身近に感じて、安心したいと思うからです。だから素敵な出会いが生まれるチャンスでもあるのです。  心が弱っている時に素…

  • 自己愛卒業!自己肯定感の世界へ

    子どもが傷つくことを恐れ過ぎないで。年齢相応の集団生活での体験はフォローが万全であれば他者への共感力を育てタフな心を育てることになるから。 自己愛を卒業し「自…

  • 園選びのコツ❣️

    人を育てるのは「人」です。 安心に包むのも「人」 成長を促すのも「人」人間関係の築き方を教えてくれるのも「人」だし 生きることの面白さを教えてくれるのも「人」…

  • 最大の環境要因は「人」

    環境を構成する最大の環境要因は「人」。 居心地が良くて、安心できて 希望をいっぱい感じられる環境かどうかは そこにどんな「人」がいるかで 結構左右されるんです…

  • 明日9日(土)22時〜「お悩み解決LIVE❣️」です

    たくさんご相談が寄せられていますので明日の「お悩み解決LIVE」はその回答からスタートします!また先ほど、園選びに悩んでいるママからご相談が届きました。親が知…

  • 人生を四季に例えてみる

    人生を四季に例えてみる。そして、季節が移り変わる時は一旦慣れ親しんだやり方を見直してみる。そうすると面白いことがわかるのです❣️人生を四季に例える|鶯千恭子(…

  • 根拠を持つことは大事

    熱が出たら「温めるのか、それとも冷やすのか」以前研修で来てみたらびっくりなことに、答えはちょうど半分ずつでした。温めるか冷やすか真逆の対応であることに参加した…

  • 「様子をみましょう」の使い方に注意

    「様子をみましょう」という言葉を使うときは細心の注意を払います。 都合のいい言葉ですが言われる側からすれば不安が拭えない場合が多いからです。 多くの場合、エビ…

  • 心のキャッチボールが土台

    言葉を話し出す前の段階がとっても大事。反応を返してくれないのでついついスマホに目が入ってしまう気持ちもわかる。その場合は、家に一人でいないで、外に出ましょう❣…

  • 「男の子♡女の子〜性差が面白い!」お申し込み開始!

    「男の子♡女の子〜性差が面白い!」開催決定! 生物学的な互いの強みを知って 生かし合えたら素敵です  「男の子♡女の子〜性差が面白い!」お申し込み開始!男の子…

  • 家族はつくる時代

    家族はつくる時代です。つくる以上は、どう作られるのかを知らないといけません。 子どもの個性を武器に育てよう!『心が育つ家族』オンラインセミナーです。たくさんの…

  • 心の手当て【感情取説】

    文体をちょっと変えることにしました。この方がしっくりくるんです。 「感情取説」についてどんどん発信していきます❣️お読みいただけると嬉しいです。 心の手当て【…

  • たくさんのご参加ありがとうございました!

    主催者としては初の試みでした❣️たくさんの方のご参加に感謝です。知恵の輪、支援の輪を大きく大きく広げていきたいです。ずっと長い間、願ってきたことですので、これ…

  • 感情取説〜情動の手綱を持つ〜

     「情動」は感情とちょっと違う動きをします。 一瞬で全身を揺さぶる威力を持ち 理性は一切働かず 言葉も追いつかない。 それに比べて「感情」は 頭で理解し加工さ…

  • 親の個性・子の個性

     「親の個性・子の個性」 のオンライン講座を開催します(無料) すでに100名を越す方のご応募があり 300名まで増やしての募集となりました!  家族は作って…

  • おかしなはなし

    ずっと違和感があったのです。理論理屈が感情より上だという暗黙のヒエラルキー。 感情を軽視して理論が価値があるという感覚。でも実は、そんなことないのですね。  …

  • 残席4名!「個性を武器に育てよう」お急ぎください!

    お子さんが集団に入るようになる頃一気に増えるお悩みが「性格・個性」です。 個性を伸ばしてあげたいけれどまわりから浮いてしまうようなことでも困ると思ってしまうの…

  • 個性を武器に!無料講座開催します!

    自分を知る。これが結構難しい。 不要な失敗を重ねていたり理不尽な体験を積んでいたり。 もっと効果的に、そして最大限に自分を生かすには実は、知っているようで知ら…

  • 子ども心を持っていますか?

      大人が子ども心に浸れると心が安定します。 特に大急ぎで大人にならなくちゃいけなかった人は子ども時代の不足を埋めてくれるし絶えず責任ある役割を背負っている人…

  • 繊細さを武器に生かす

    幼い頃はネガティブだった繊細さを 大人になって武器に仕上げた人がいます。 人の気持ちを我がことのようにわかる感受性を生かし 今度は人のために役立てたい!と行動…

  • 鋭利な刃物のような心を持つキレキレくん

    人間は学習する生きものです。 それは「されたことをする」という 基本ルールを持つのです。 教科学習以上に重要なのは 愛される学習であり 受容されたという体験記…

  • つい人を振り回してしまうブンブンちゃん

    自分を知るって難しいけれどしあわせな人生を手に入れるためには 自己理解は大事 ❣️個性豊かなキャラに名前をつけて 解説することで 少しでも役に立てたらなと思い…

  • 面倒くさい!責任は嫌!のぼっちくん

     期待されることに疲れ果てた人は もううんざり!と思っているので 人生に消極的になってしまうのです。 面倒くさい、責任持つのは嫌!のぼっちくん|鶯千恭子(おう…

  • しあわせだったら勝ち❣️

    【トク配_vol.54】子どもを信頼するとはご視聴ありがとうございます!一般社団法人家族支援研究機構SFRです。私たちは、『困ったさん』を生み出さない!育てな…

  • 信用は過去を、信頼は未来を信じること

    前提条件や根拠を求めず信じきることが「信頼」過去の実績や評価を求め 条件に見合えば信じるのが「信用」 親子関係 根拠なしの信頼が必要で まずは親が子どもを信じ…

  • 保育現場の人間関係

    いろんな意見が活発に飛び交う職場がいい。理想を掲げ目的がはっきりしていて経験のある人も浅い人も向学心に溢れている。そんな職場ならきっと集団浅慮も起こらない。最…

  • 子どもが抱えるストレス

    子どもが大きななくしものをした時に してあげて欲しい情緒的ケアです。 ① 自分の感情を理解する ② しっかり悲しむ ③ 思い出を作る    *失ったもの宛に…

  • 自分の長所と短所

    改めて自分の長所と短所を考え、語ってみました。こういう機会は大事だなと思います。また時々やりたいと思います!  【感情取説】自分の長所と短所、知ってる?www…

  • 性格を変えるのに手遅れはない

    人は誰もが生き方の癖を持ちます。 それは育つ中で身につけたもの。しかも、自分を守るためのものだったはずの癖が人生を損なうこともある。 そのカラクリを知ることは…

  • 女が「この人とはやっていけない」と思うわけ

     女が「この人とはやっていけない」と思うわけ|鶯千恭子(おうちきょうこ)|note 女は辛抱強い。 少々のことでは、ねをあげない。 ギリギリまで耐え続け、粘り…

  • やっぱり「愛は技術」❣️

    めずらしく「男と女」について語っています。  守りたいと思う男性は 「ちゃんと守れているだろうか?」と問い  守られたいと思う女性は 「どうしたら守ってもらえ…

  • 保護者対応の技術を学ぼう!

    保育の現場で保護者対応に困ることが増えています。クレーマーだったり無理難題を押し付けられたり逆ギレされたり・・・。困っている現場の先生は是非「保護者対応の技術…

  • 自尊心は万能じゃないよ

     自尊心という響きには 何でも解決しちゃうような 万能感を覚えるほど威力があります。  ところがイギリスでは 自尊心にこだわった教育の結果 自己中心的で自己愛…

  • 感情はスピードが命!

    感情の取り扱い方は学習。これまで経験してきた”記憶”だといってもいいです。 間違った記憶のせいで 自信を無くしている人がいるのは 本当にもったいないこと。  …

  • 人の話を心を込めて聞いてみよう

    話を聞くってとっても難しいのです。聞いてもらう立場を経験するといろんな"聞く"があることに気づきますね。人は、心を込めて聞いてもらうと心の中が整理出来るだけで…

  • 「トク配」50回記念!『自分の成分表』を考える企画!

     「トク配」50回目特別企画!sfrスタッフの○○を発表☆www.youtube.com 100回まで頑張ろう!を合言葉にやってきましたほぼ毎日「トク配」が5…

  • 「人」アレルギーの根拠

    人間関係をアレルギーにたとえてみると面白いです!一度「異物」だと認識してしまうと、過剰反応してしまうのです。ぜひ覗いてみてください♪ 「人」アレルギー発症の根…

  • 電話をかけられない?若者事情

     今日発表された出生数。なんと84万人!! 合計特殊出生率は1.34。 大変な勢いで子どもが減り総人口が減っています。 それに合わせるかのように若者の電話をか…

  • グングン邁進中!

    今、私たちは事業をグングン推進させておりzoomを巧みに使って一つの目標に向かって邁進しています!今日のブログです。よかったら覗いてみてください♪  雨の日の…

  • 自制心は筋肉と同じトレーニングで強化される!

    ブログが新しくなりました!ぜひ覗いてみてください♪ スタッフブログ本格的にスタートします! - 一般社団法人家族支援研究機構SFRこんにちは!一般社団法人家族…

  • 死ぬまで発達する”こころの発達”

     死ぬまで発達する”こころの発達”|鶯千恭子(おうちきょうこ)|note 心はどんなカタチをしているのでしょう? 心はどうやって作られるのでしょう? 私たちは…

  • ネガティブ感情に隠されたパワー

    ネガティブ感情は 実は豊かさには欠かせない大切なものです。 今は苦しいけれど いつかきっと大丈夫! そう信じることができた時に 強さを生むからです。 傷つきや…

  • 成長する時は痛みを伴う

     【トク配_vol.42】先生、その叱り方で大丈夫?ご視聴ありがとうございます!一般社団法人家族支援研究機構SFRです。私たちは、『困ったさん』を生み出さない…

  • 子どもの心の痛みに敏感な大人でありたい

    「許す」のは前頭前野の働きです。相手を許す自分を許す許すには目の前の損得に捉われるのではなく俯瞰できる力が必要だしなぜだろう?と掘り下げることも大事。許しても…

  • イラついている女子中学生

     イラついている女子中学生 - sfr-syadan’s diary今朝の電車の中でのことです。 ドアの横に寄りかかっている女子中学生がいました。 足を投げ出…

  • マニュピレーター に振り回されない

    マニュピレーター (関係操作)に関することで悩んでいらっしゃる方がとても多いので、通常の3倍の内容と濃さでお届けする記事を書きました。本当に必要としている方に…

  • 心の痛みって大事!

    心の痛みを感じ合うのは人間が社会的動物だという証です。「一人でつらいだろうに」「困っているんじゃないかな」など心が痛みを感じることで相手を思いやる気持ちが生ま…

  • 感情は揺らして育てる!

      【感情取説】感情は揺らして育てる!ご視聴ありがとうございます!一般社団法人家族支援研究機構SFRです。私たちは、『困ったさん』を生み出さない!育てない!を…

  • 社会性を武器に

    社会性って何だろうと思うことがあります。人とつながる力ということでしょうか? だとしたら、人とつながりたいけれどその方法がわからないつながることを苦手とする人…

  • 困ったさんに困った!参加者募集

     前回好評だったので、交流会の継続を決定しました!対人サービスを専門とするお仕事の方もきっと参考になると思います。知識は身を守る。みんなで知恵を出し合いましょ…

  • 大人の学び舎参加者募集開始!

    生まれ持つ気質4パターン、環境によって育まれる性格3パターン。これらが組み合わさってカタチ作られるのが人格だといったのはクロニンジャー博士。ちょっとした豆知識…

  • 先日取材を受けました

    先日取材を受けました。配信が始まりましたのでよかったらご覧ください♪ エビデンスを基にした子どもたちの心育てを。 ⼀般社団法⼈ 家族⽀援研究機構 S F R …

  • 色鉛筆で癒されました

    久しぶりに色鉛筆を手に取りました♪やっぱり私の心の癒しは色を塗ること制作過程もちょっとお見せします何度も塗り重ねていくと油絵のようになるんです いつも気にかけ…

  • 成熟した内面を育てたい

    大人のための学び舎って大事ですよね!どんな思いで開催しているかをお伝えしています。 関係性を学ぶ「大人のための学び舎」|鶯千恭子(おうちきょうこ)|note …

  • 情緒を安定させる!

    子どもの情緒を安定させるコツをお伝えしています。ぜひお聞きください♪【トク配_vol.32】情緒を安定させるコツご視聴ありがとうございます!一般社団法人家族支…

  • 発達障害と愛着障害

     【トク配_vol.31】発達障害と愛着障害ご視聴ありがとうございます!一般社団法人家族支援研究機構SFRです。私たちは、『困ったさん』を生み出さない!育てな…

  • 50代はまだまだこれから!

    最終目的はいつも次の時代を担う子どもたちの幸せです。子どもの脳は過剰な刺激や興奮に反応する感受性があります。子どもに投与する薬は厳重に治験を重ねないと承認され…

  • 発達のグレーゾーンのお子さんを持つママ交流会に参加しませんか?

     自身もASDのお子さんを育てるママでグレーゾーンのお子さんを持つママ特有の悩みや苦悩を支えたい…という声がスタッフの中から上がりました。 窓口の行政担当者に…

  • 感情取説スタート!!

    感情の取り扱いは本当に難しい・・・でも出来るようにならないと人生の成功、失敗の分岐点には必ず「感情」が横たわっているのですから。 感情の取り扱いで苦しんでいる…

  • 困ったさんの背景を知ろう!

    子どもたちを将来「困ったさん」に育てない!そのためには出来ることがあるんです。まずは「困ったさん」を知ること。そして背景を理解すること。ここからスタートなので…

  • 脳の使い方の上手い・下手

    脳の使い方のうまい人・下手な人がいますが、実はちょっとしたことなんですよね!今日はそんな脳のお話をします。ぜひご視聴ください。 【トク配_vol.29】脳を使…

  • 支えてもらった体験が恩送りへ

    自然の中で子どもを育む大切さを多くの方に届ける活動している斎木敦子さん。活動の原動力となったのはご自身の体験でした。 様々な事情を抱え支えてもらった体験が大き…

  • 困ったさんに困った!

    人間関係は記憶なんですよね。ある種のパターンを身につけた記憶。どんなに不都合なパターンでもそれが一番良い方法だと思えばその不都合なパターンを繰り返してしまう。…

  • 交流会開催します!

    交流会を開催します♪皆さんと語り合いながらこれからの時代について語り合ってみたいと思います! 第一回目は「困ったさんに困った!」です。パーソナリティー理論を用…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cococoroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cococoroさん
ブログタイトル
吉田恭子の子育てひろば
フォロー
吉田恭子の子育てひろば

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用