ギフテッドな特徴のこどもとのホームスクール。レシピ作成。有機栽培の珍しい野菜やハーブ畑やDIYも。
ギフテッドな特徴のこどもとの関わり、ホームスクールの日常。色々レシピ。有機栽培の野菜ハーブ畑も。
本は本当に色々買うんだけど此れは必ず読む筈って思う物は大体外さない。 でも読む時期はかなり様子見ながらであり親の『感情』は一切入れない様にしている。 結果半年とか寝かされた本達が日の目を見る事になった
R君が最近読んだ本 『まんが 天気のしくみ なるほどブック』
『まんが 天気のしくみ なるほどブック』 クレヨンしんちゃんの漫画でお天気の事が学べるこども用の本。 R君は朝の空き時間に読んでたみたいね。 【中古】 クレヨンしんちゃんのまんが天気のしくみな
R君の反復脅迫に対する心構えが1歩前進した事と私の抗癌剤治療が終了した事を手巻き寿司でお祝いした❤❤❤ サーモン2柵食べたがってたR君だけと話を知らない夫が少ししか買って来なかった。 でも塩水雲丹があっ
『ドラえもん 英語学習辞典』 ドラえもんの雰囲気を感じながら英語が学べる辞典。 ドラえもんの学習シリーズって無限に発掘出来そうな程数があるね。 送料無料【中古】ドラえもん英語学習辞典 正一郎,
最近の収穫は『アーティチョーク・カールドン』❤ コイツは棘の鋭さがハンパないから気を付けないといけない。私は副作用で手足症候群だからこう言うのは夫が店に持って行く。 此れは武器です。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今日も朝から数学IIの問題集を少しやったR君。 解けない問題の解き方を問題集で探しても見付からなかったけど『定理公式証明辞典』読んだら解決したそうな。 関数電卓も初めて問題集解くのに活躍したんだとか。世
いつも丁寧な説明の問題集だけど覚えてて当たり前的な公式は毎回書いてないんだと知った。 今日使う筈の公式は大体覚えてたみたいなんだけど+とーだけ間違えたりしてたね。 其の辺りは忘れると問題が最後まで解け
R君が最近遊んでる物 LEGOテクニック パワーファンクション
『LEGOテクニック』 初期セットとパワーファンクションとクレーン車のセットを買った。 パワーファンクションはLEGOを電動に出来る夢の様な物。 取り敢えず最初は説明書通りにゴムの力でブンブン回るの作ったR君
今日は朝から数学IIの問題集で3次式の因数分解解いてるR君。2頁だけやったんだけどホントに一瞬で終わったね。 ビックリする位の速さだったから其れを言ったら『此処が一番重要だからと言いながらTry it数学の浅
TVで『貝が付く漢字を出来るだけ沢山書け』と言う問題が出たのでR君がハイスピードで色々書いてみたんだけど結構出るね。 私こんな短時間で出ないわ。 やはり漢字好きなのね。 昔は貝が貨幣だったからお金にまつ
R君が最近読んだ本 『日本国民をつくった教育 〜寺子屋からGHQの占領教育政策まで〜』
『日本国民をつくった教育 〜寺子屋からGHQの占領教育政策まで〜』 此の国の公教育に絶望したR君は其の根本について良く考え話したがるので学べそうな本があれば用意してる。 此れも一気に読んでたね。 余り遮断
苺アイス ベリーベリーかき氷 コーヒーアイス いちごのかき氷とさくらんぼ
此の日の甘いもの は苺アイス🍨🍓 冷凍苺を室温位までチンして潰したらスーパーカップバニラアイスをドカンと投入して混ぜ混ぜして食べるだけ❤❤❤ 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 此の日の甘いもの はいちごシロップのかき氷に
『今日はホームスクールお休みだから漢字やる😗』と訳の解らない事を言い漢字にハマってるR君。 学問と遊びの境界線がないんだよね。 と言うか学問も遊びの内なのかな。 昨日久しぶりに私が漢字の本出してたら見
『食品添加物キャラクター図鑑』 『絵は可愛いんだけど添加物の怖い部分は書かない様にされてるんだね😗』とR君。 小さい子用の本だから怖い部分の話はなしにしてあるんだね。 怖いのが苦手な小さいお子さんには
R君が私と夫に出した漢字の読み問題。 合ってたら花丸くれた💮 7番とか9番とかマニアック過ぎよね。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 R君が書いてくれた買い物メモ。 くさびwww 山葵(わさび)って書いてって言ったんだけ
此の日の晩ご飯は庭で収穫した『韓国南瓜マッチャン』を使ったグリーンカレー❤ 付け合わせは『エビとアボカドの春巻き』を作った。 スイートチリソースを付けて食べるとタイ料理のライスペーパーで巻いて揚げる
最後の抗癌剤貰う為に病院に行ったんだけど知らんじいさんが側をウロウロウロウロしてて困った。 ソーシャルディスタンス守ってくれぇぇ。 普段滅茶苦茶気を付けて暮らしてるのに病院に薬貰いに来て余計なお土産貰
今色んなおにぎりを毎日食べている。今迄やったのは 🔴醤油しらす 🔴のりたま梅 🔴ザーサイ 此れからツナマヨ、しそ昆布、おかか、菜飯、混ぜ込みたくあんと鮭、ねぎ味噌等予定している。自家製糠漬けと一緒に食べる❤
数学IAが終わり今日から数学IIの問題集を始めたR君。最初は『3次式の展開』からなのね。 ケアレスミスはある物のまだ『Try it』観たのと問題集の説明で解ける様だ。問題集は良いのを買ったな。 大分前にわざわざ
『煉丹術の世界 〜不老不死への道〜』 錬金術とか好きなR君に勧めてみたら楽しかったらしい1冊。 水銀とか不老不死の薬だと信じられてたんだよね。 当時の概念では不老不死の薬と言われてた物を飲むより飲まな
今日は私のお誕生日会で夫がお刺身盛り合わせ作ってくれた❤ 『こち』と『真鯛』と『西バイ貝』と『いなだの胡麻和え』が美味しかった。 カレー風味の皮パリパリチキンソテーと選べるケーキも食べた。 私は苺タル
庭で『中玉トマトフルティカ』と『韓国南瓜マッチャン』と『福耳唐辛子』を収穫した。 今年は育てる野菜少なめにしたからそんなに収穫作業も大変ではない。 雨ばかりの中元気一杯育って偉いね🍅🍅🍅 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今日は鶏もも肉を2枚焼いた。カレー粉と海水塩とブラックペッパーを其々強めにすり込んでからオリーブオイルで皮食べたらパリパリ音が出るまで焼いた。R君の好物らしい。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 私『オレって付く飲み
『詳解現代地図 2019ー2020』 此れは私が眺めたくて買ったのに届いた其の日にR君に見付かって持って行かれてやっと今日帰って来た地図帳。 地図好きなんだね。 詳解現代地図 2019-2020 [ 二宮書店編集
数学IAの問題集の最後の頁の『電卓で解きましょう』の問題に電卓使わず取り掛かってるR君は『もう駄目だな無理だよ🤯素数の2、3、5では割れなかったんだ😗アレ...でも7はまだやってないか...ハハハ😆63❗イケる🤣
今日はR君が鯵を捌いてくれた。YouTubeで観ただけでぶっつけ本番突入したのでどうなる事やら...と思ってたけどYouTubeで右利きで観たのを左利きに直すのに手間取ったりはあったが意外とすんなり出来たね。後で聞い
R君が最近読んだ本 『野菜の切り方BOOK』『ベジタブル・カッティングの技法書』『包丁テクニック図解』
『野菜の切り方BOOK』 『ベジタブル・カッティングの技法書』 『包丁テクニック図解』 此れ私が何年も前に買った本なんだけど最近R君が全部読んだらしい。 色んな物を切りたいのね。 【中古】野菜
R君は時々反復脅迫起こしながらも数学IAの問題集を順調に進めてて後1〜2日程度で終わりそうだね。最近は反復起こしても切り替えるのが前より早くなって来た。 R君『11歳でもう直ぐ12歳になるから前頭葉が育って
R君が最近読んだ本 『北庄城、丸岡城、一乗谷館』『川越城、忍城』
『北庄城、丸岡城、一乗谷館』 『川越城、忍城』 渋い本をR君が欲しがったからプレゼントした🎁✨ R君朝倉義景が好きなんだよね。 小学館 名城をゆく 24 北庄城・丸岡城・一乗谷館 週刊日本の城
私『R君菜飯(なめし)好きだったよね。又食べようか』 R君『鞣し(なめし)...😨何それ😱』 私『え...菜飯好きだったじゃん』 R君『牛とかをなんかするの😨❓ 』 私『はあ❓ゆかりの緑版のパッケージのやつだよ❓』
今日のノンアルカクテルは 『チャイナ・ブルー』 『DITAグレープフルーツ』 の2つ。チャイナ・ブルーはブルーキュラソーとDITAとグレープFJuiceの所ブルーキュラソーシロップとDITAをライチシロップに変更。DITA
今日もR君とほんの少しだけお散歩❤ お土産は道端の侘び寂び。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 世界のバイオームの番組観てたんだけど寒くてかなり高い所には針葉樹しか生えてないとかある訳(もっと更に高いと森林限界と言って
R君と近所をほんの少しだけ手を繋いでお散歩した。セダムみたいのに星空みたいなお花が咲いてて可愛かった❤雑草にまとわり付かれてたけど頑張れぇ。 R君『え、高学年の男の子は親と手を繋がない❓恥ずかしい❓そん
右上にオートミールで誘導したモジホコリちゃんはちゃんと出て来て偉いね。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 糠床からアボカドと白瓜と新生姜と細竹と胡瓜と青梗菜の芯を出した。色々漬けてみてるけどR君は喜んでくれてるみ
モツゴ先輩達が今日も元気に泳いでる。(別名クチボソ)アナカリス・ナナとオオカナダモの緑が美しい。 LED毎日当てられて光合成してプチプチ気泡纏ってて偉くて可愛い❤ 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 水槽のザリ氏の背中に苔が
本当にスローペースで数学IAの問題集を毎日進めてるR君。今IAの2冊目なんだけど2/3迄終わった。相変わらずちゃんと読んで解けない問題はごくたまにしかないから私は横で『あつ森』とかやってる。学問自体の内容
今日はハンバーグパーティやった❤ 『おろしポン酢ハンバーグ』 『旨味デミバーグ』 『イタリアンハンバーグ』 『和風きのこハンバーグ』 『チーズソルトハンバーグ』 R君大喜びだったね。ハンバーグ大好きだ
満月のアプリ入れて暫く経ったけどどうやらうちの家族は全員『気圧変動』より『満月』の方が身体が辛いらしい事が判明した。 気圧も辛いから当然身体には負担なんだけど満月が近付いてなければ最近は何とか対応出来
R君が最近読んだ本 『世界の名酒事典』『ITALIA BAR』『田崎真也が選ぶ 毎日飲むワイン』
『世界の名酒事典』 『ITALIA BAR』 『田崎真也が選ぶ 毎日飲むワイン』 新しくお酒の学びを始めたR君。 お酒と歴史と菌類学と植物学と地学と料理と等々色々な物が全部繋がってるから其れを踏まえて学ぶとめっ
此の前の設計図から何が出来上がるんだろうwww 何日かかかりそうだね。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 https://www.ntv.co.jp/wordshouse/ 『ワーズハウスへようこそ』 2分くらいの番組で日本語の使い方について学べる。内容
あ、此の前うちの庭に居たやつだ❗ 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 今日は糠床から韓国南瓜マッチャンと人参と青梗菜の芯と胡瓜と新生姜を出した。代わりに新しい胡瓜と白瓜と細竹の水煮とキッチンペーパーに包んだアボカド
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。