chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英語初心者だけどKindleで100冊洋書を読むぞ! https://eebook.blog.jp/

Kindleを使った多読でTOEICのスコアアップを目指すブログです。主に児童書を中心に読んでいます。

現在TOEIC 500点くらいですが今ひとつ伸び悩み中。なにより勉強のための勉強に飽きる。。。 そんな時、SSS多読法の説明を読んで、勉強嫌いで本を読むのが好きな自分にはうってつけの方法では? と挑戦中です。 はじめるにあたって、どんな本読めばいいかな? ってのがあったので、その辺の参考兼記録するこのによるモチベーションという意味で読んだ感想を記事にして行きます!

koduki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/23

arrow_drop_down
  • 今日読んだ本!:Magic Tree House #13: Vacation Under the Volcano

    マジック・ツリーハウスの13巻目! 新章突入です。今度の舞台は古代ローマ。というかポンペイですね。って、なんでよりにもよってこの日に、しかも説明無しで送り込むんですか!?ポンペイといえば、 当然ヴェスヴィオ火山の大噴火になるわけですが、何もこの日に設定する

  • 今日読んだ本!:Magic Tree House #12: Polar Bears Past Bedtime

    マジック・ツリーハウスの第12巻! 今度は北極です。しかし、パジャマで北極とはつくづく薄着で寒いところに行きますね。まあ、以前は水着で氷河期だったのでそれよりマシなのかもですが。でも、作中の表現としては今回のほうが致命的な寒さっぽかったですね。じっさい、

  • 今日読んだ本!:Magic Tree House #11: Lions at Lunchtime

    マジック・ツリーハウスの第11巻。今度の舞台はサバンナです。タイトルだけ見ると、ライオンのランチタイムになってしまいそうですが、さすがに違いましたwモルガンとジャックの出発前のやりとりのMorgan: "Be careful. Just keep an eys out"Jack:      "For what?"M

  • 今日読んだ本!:Magic Tree House #10: Ghost Town at Sundown

    マジック・ツリーハウスの第十巻! ついに二桁台まで読み進めました。今度の舞台は西部劇です。厳密には西部劇の時代のゴーストタウンが舞台ですかね。実は今回、読み込みが足らなかったせいもあってか、いまいち細部が分かって無かったり。基本的にはジャックとアニーがゴ

  • 今日読んだ本!:Magic Tree House #9: Dolphins at Daybreak

    http://blog.with2.net/ping.php/1627336/1398014345

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kodukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kodukiさん
ブログタイトル
英語初心者だけどKindleで100冊洋書を読むぞ!
フォロー
英語初心者だけどKindleで100冊洋書を読むぞ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用