お昼ごはんの後に選挙行きました。写真を写したら、旗が裏返ってました。JA直売所で買った小玉スイカ汗をかいた後のおやつは冷たくておいしいです。
イラストレータをしている娘は、アイシングクッキーの資格を持っています。頼まれて子供たちに講習会をして喜ばれています。アイシングクッキーはかわいくてメッセー...
仕事から帰ってみたら見たこともない枝が置いてあった。その実が色も形もかわいくて聞いたらモッコクだという。意外と近くの公園にあったのだとかこんなにかわいい実...
大きな事故になってからでは手遅れなので対策が考えられているようです。楽しむのも節度を持って楽しむように。
孫たちの運動会も今日で終わりコロナがあって4年ぶりの運動会にいにがクラスの応援団長をしたり組体操をしたり、見どころもあったけど音楽に声援、やっぱり運動会は...
今年掘ったサツマイモは細いのが多いのだそうです。もったいないから、いろいろ使おうと思います。圧力鍋でふかしておやつにしました。
紫の小さな花がかわいく揺れてます。
大気が不安定でヒョウが降るとお昼のニュースで言ってたけど午後から突然、すごいカミナリが鳴り始めて強い雨と共にヒョウが降ってきました。何年ぶりかな以前、物干...
しょうが枝豆トウガラシどれもいただいたものでありがたいことです。
糸切り歯?っていうのかな治療してかぶせてあったけど、根っこから折れて抜かざるを得ないということで抜きました。ただでさえ少なくなっている歯ちょっとショックで...
ママの実家の畑で、毎年芋ほりをさせてもらっています。今年もみんな元気に集まりました。娘の家族もお誘いいただいたんですが残念ながらスケジュールが合わず不参加...
コロナで何年も孫たちの運動会に行けなかった。4年ぶりかな?こんなに成長したんだなって改めて感じることが出来ました。4年生孫は、沖縄のエイサーを踊り思わず、...
生まれて初めての胃カメラ検査検査が決まってから夫も私もいいことを考えなくて3週間ほど気持ちのすぐれない日が続いた。こんな時は、いいことはあまり考えられなか...
ピンポン玉より小さなかわいい柿観賞用ですね。
健康診断を終えて、午後の仕事までの間夫を誘って少しだけドライブしてきました。柳生街道の休耕田コスモスが咲いている。どの花を見ても美しく満たされる。
我が家の庭にもあったはずなのに裏の家が出来たときに工事で無くなってしまったのだろう。細い枝なのにちゃんと花を咲かせてる。優しい感じのノコンギクです。
今年は咲くのが遅いねと夫と話してました。花を見なくても、香りでわかる。やっと咲いた!通勤の道で、早朝に帰りに胸いっぱい。牧野富太郎さんが名付け親そう思うと...
花屋さんで、かわいいシクラメンを見つけて即決下を向いてるけど、花びらにも額にも特徴があり初めて買ってみました。枯らさないようにしないとねミニシクラメン
茹でた栗を半分に切って、スプーンで食べる。この食べ方が一番好き。今年も栗をいただいたので早速ゆでました。それが、おいしすぎて止められない。これが最後これで...
高の原すずらん館での手作り市に、出店させていただきます。夫のポストカードと、私の着物リメイク作品です。毎回うれしい出会いがあり、本当に楽しいです。あとひと...
JA直売所にあったソラナム色も形もかわいかったので買ってきました。
夕方、スーパーへ行くとサンマが20%引きそういえば、スダチがあったな。ということで、サンマを焼いた。この秋、初めて。少しの苦みがたまらなくおいしかった。以...
毎年、ママの里から秋祭りの鯖寿司をいただく。脂ののったおいしい鯖寿司でした。
道路端のフェンスに絡んでいました。夫がいち早く見つけ、チョッキン宝石のようなきれいな実毎年見ても飽きません。
今日はツインズの運動会コロナがあって、ずっと参観できずにいました。孫たちの運動会も何年ぶりかな。かけっこも、途中転んでしまったけど起き上がって最後まで走っ...
冬にヒヨドリに食べられて、ボロボロになったトップスレンダーにひとつだけど、花が咲きました。網をかけても、どうにかして食べられてしまうのよね。この冬はくださ...
琵琶湖の箱館山のコキアが色づいていました。丸くてかわいい。色も色々まだまだこれから赤くなります。お目目がついてるコキアあどけない表情でした。
友人からもらって植えてたオリーブが植木鉢のままだったからか枯れてしまい処分しました。結局何年たっても実がつかなかったのですが実のなる木には、たくさんのオリ...
6年生の修学旅行で広島へ行ってきた1号孫お土産を買ってきてくれました。おいしそうなお菓子、ありがとう。素晴らしい経験をしてきたね。平和を考えるよい機会にな...
職場で使っているヤカンの蓋のつまみが壊れた。ステンレス製なので、他は問題ない。つまみを付け替えようと思ったら穴がない。付け替え用のつまみを買ってきてホーム...
実物ではなく本を見て書いたと夫らんまんが終わっても余韻が残る。
「ブログリーダー」を活用して、がちゃぴん秀子さんをフォローしませんか?
お昼ごはんの後に選挙行きました。写真を写したら、旗が裏返ってました。JA直売所で買った小玉スイカ汗をかいた後のおやつは冷たくておいしいです。
ツインズのお兄ちゃんは鰻が好きなので誕生日とかのお祝いはこの頃ずっと鰻にしてるんです。夫は鰻、食べてましたが私は買ってまで・・・という感じでした。弟がドジ...
8月2日の手作り市にお誘いいただきました。今回はワークショップが中心の会です。私は着物生地を使ったリースづくりをします。家に残ってるのはこの2つ後は、あち...
色んな色があるけれど白のムクゲ昨日の花は、ぽとっと落ちたんだけど今日また新しい花が開いてました。
厳しい暑さの中ですがご健康でお過ごしになられますように。
毎年咲いてくれます。夏が似合う鮮やかな色のオニユリです。
京都やなせたかし展へ行って来ました。夫と一冊づつ本を買ってきました。高知にも行きたいけど遠いからなかなか行けない。近くで展覧会が見られるなんて幸せです。
着物の裏地、羽裏、八掛、胴裏きれいやなあと思いながらなかなか洗ってアイロンもできずたいてい処分してしまう感じなのですが今回は目的が出来たのでまとめて洗濯こ...
ヒルガオが道路端に咲いていた。色んなピンクがあるけど、ヒルガオのピンクが好きです。
4時40分、出勤のため玄関を出たら朝焼けがきれいだった。思わず写真を撮り、また別の所で写せないかと思うけど職場の駐車場までは止まれない。職場の友達にも言う...
子供の頃、実家の畑にはいっぱいキキョウが栽培してあった。お盆のお墓や家の仏壇にお供えするためのキキョウで背丈も5,60センチくらいはあったように思う。田舎...
ほどいていた着物を洗った。ほんの数分、風に合わせて干すのだけれどこの暑さ、あっという間にやばいほど乾いてくる。乾いてしまうとしわが取れないので生乾きの状態...
大阪に住んでる娘の所にヘビイチゴが生えていた。こんなところに?畑の畔とか山道とかと思っていたからびっくり。赤くてかわいいヘビイチゴです。
先日、ある大学のホールに大きな七夕の竹が飾ってあった。短冊を読むと若い方の願いが楽しくて思わず笑ってしまった。もちろん彼氏や彼女との出会いというのが多かっ...
スーパーの入り口に売ってあった。色んな色があって宝石みたいに輝いている。これも、うちに連れて帰るとだめになっちゃうんですよ・・・
裏庭に植えたトマトいつまでたっても赤くならないから、もしかして黄色のトマトだったのかなどんな苗を買ったのか忘れてしまった。黄色もかわいくていい感じ、明日食...
生協に寄ったらトウモロコシが安かった。私はタッパーウエーブに入れて電子レンジでチン今日のお昼ご飯の後のお楽しみにしました。祖母が食べてたように、もいで食べ...
我が家のブルーベリーただでさえ少ない実なのに、夫が食べたのは3つだけ後は空を飛んでる方が食べていかれたのでしょう。よほどしょっちゅう見ておかないと口に入り...
JA直売所で買った。初めて目にする名前。スモモの仲間らしいんですがめちゃくちゃ柔らかくて甘いです。これ、また探さなきゃスモモより甘くておいしかったです。
6月はコロナにかかって、うだうだしてるうちに庭の草がすごいことに。今日は草抜き頑張るぞ!蚊取り線香、腰にぶら下げて汗はポタポタ落ちるけど、湿度がないからし...
今まで使っていたバリンカキ(熊手)が壊れてホームセンターで買ってきました。100円ショップで買っていたバリンカキ(熊手)は数軒回ってみたけどどこにもありま...
グリーンカーテンにと思って植えたゴーヤ細長い種類なのかなひょろりと長いゴーヤが3本出来ていました。
庭に生えた草が懐かしかった。小学生のころ、夏休みの宿題で押し花をした。他にどんな花を押し花にしたのだろうか。でもこの草だけははっきりと覚えている。カヤツリ...
朝の仕事が休みだったのでゆっくりと起きた。そしたらセミの大合唱夏休みのころになると泣くけど今年早くない?と勝手に思いながら起床した。先日の休みは泣いてなか...
夫が子供の時、この苗代イチゴをよく取ったのだという。私は少しオレンジ色の木いちごを採った思い出がある。あの木いちごの味は忘れられない。もう一度食べたいけど...
ツインズの家には大きなヒマワリがある。一握り位ありそうな太い茎それでも、去年は台風で倒れたそうな。台風に負けないように咲いてほしいな。
奈良橿原市昆虫館へ行ってきました。今、ツインズたちが昆虫にはまっていて誘ってもらっていきました。世界のゴキブリとかいっぱいいて横目で通り過ぎます。中学生孫...
あちこちに色んな色のムクゲが咲いています。暑い夏に頑張って咲いてくれます。ムクゲに負けないように夏を乗り切りたいです。
裾のすぼんだパンツを作ってみてと言われていたので型紙買って作ってみたけどかぼちゃみたいになってしまう。裾をほどいてキュロットみたいにするかなと思ったりして...
夫も私もトウモロコシが好きで時々買います。ところが今日のは甘くない。時間が過ぎてたんだろうかトウモロコシとタケノコは新鮮なうちに処理しないと祖母が言ってた...
うちにオニユリあったんか?毎年書いてるのに夫が言う。植え替えてないけど毎年同じプランターで咲いてます。
冬の間は湯冷めしたらあかんし午後の仕事で留守が多いしなかなかゆっくり遊べなかったけど暑くなってきたから、仕事へ出かける前の1時間ツインズ孫、お風呂遊びを楽...
先日、夫がATMへ行ってきてくれました。残念ながら旧札ばかりまだ新札は手にしていません。ペイペイ、D払い、IDばかり使ってる。財布にはほんの少ししかお金が...
中学生になった孫が吹奏楽部に入部した。初めてのコンサートがあって行ってきました。担当楽器は大きなチューバこの数年、コロナでなかなか孫たちの活躍が見られなか...
いただきもののプリント生地でフレンチ袖のワンピースを作ってみたら涼しくて家着にぴったりでした。生地の長さがぎりぎりで、少し丈は短めです。浴衣の反物をいただ...
早く食べてみたい!
今年、ミニトマトを2本植えた。枝はそのままになっているので伸び伸びやけど結構、立派な実が出来た。甘くておいしいと自画自賛。伸びた枝を何とかしなければと思っ...
JAで買ってきたかわいい花珍しい花の形珍しい花がないかとJAへ行く
孫に教えてもらってするようになったUNO私たちの時代にはなかった気がする。集まった時にすると盛り上がって楽しい。ジジババでも楽しめる。誰か来たらいつでもで...
我が家のブルーベリーは植木鉢に植えてある。かわいい花が咲いて楽しみにしてた。色づいたと思っていたら鳥に食べられてる。食べるより、鑑賞用になってるみたい。