ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まだ使うの?改良ホーク・ミサイル
陸自で現役の年代物・防空ミサイル航空機やミサイルから自身を守る「防空」は陸海空どの自衛隊においても重要視されていますが、特に陸上自衛隊は多種にわたる地対空ミサイルを保有しています。その中で最も古く、旧式兵器でありながら未だに運用されているの
2022/10/30 12:36
超重要!基地防空隊って?
基地防空は航空優勢に直結する死活問題航空自衛隊といえば戦闘機のイメージが強いですが、これらの航空戦力を発揮するうえで欠かせないのが航空基地です。航空機は滑走路や管制塔、燃料補給や整備を行う場がなければ動くこともままならず、ある意味「地上」に
2022/10/27 21:29
まだ使えた?VADS対空機関砲
航空自衛隊も基地防空用に長年愛用現代の対空戦闘では対空ミサイルを使った迎撃が主流ですが、これらが突破された際の「最後の砦」として残されているのが対空機関砲だったりします。例えば、水上艦艇ではファランクスCIWSのようなバルカン砲が標準装備と
2022/10/23 12:47
特攻?スイッチブレードの威力
もはやミサイルと変わらない「自爆型ドローン」もはや当たり前の存在になりつつあるドローン(無人機)ですが、軍事面でもグローバル・ホークのように長時間の警戒監視任務に投入したり、2022年に発生したロシア=ウクライナ戦争でも両陣営が敵情偵察や火
2022/10/22 19:37
マルチが魅力のF-16戦闘機
安くて、強くて、あれこれ使える戦闘機世界最強の軍事力を誇るアメリカにとって「力の源」と言えるのが圧倒的な航空戦力であり、それを支えているのが多岐にわたる高性能な戦闘機たちです。その一つに「F-16戦闘機」がありますが、比較的廉価な割に優れた
2022/10/18 20:44
最強?独 PzH2000自走榴弾砲
陸軍国・ドイツが誇る優秀な自走砲ドイツといえば歴史的に陸軍国であり、戦車を筆頭に優秀な兵器を開発するイメージが強いですが、現在も持ち前の技術力を活かして高性能な各種兵器を運用しているうえ、欧州勢を中心とした各国への輸出にも成功しています。そ
2022/10/17 11:59
自衛隊も導入!JSMミサイルとは?
NSMミサイルのF-35戦闘機搭載型として対地攻撃ミサイルといえばアメリカのトマホーク巡航ミサイルが有名ですが、近年はノルウェー産のJSMミサイルが着目されており、航空自衛隊もF-35ステルス戦闘機向けに導入する予定です。これによって、空自
2022/10/13 20:46
ステルス?NSM対艦ミサイルの威力
北欧ノルウエーが生んだ対艦ミサイル北欧諸国といえば「平和」「穏やか」のイメージが強いですが、実はアメリカも買うほどの高性能兵器の開発が得意という一面を持っています。ノルウェーも例外ではなく、特に優れたミサイルを開発することに定評があるのです
2022/10/10 20:12
超優秀?NASAMSって何?
ホワイトハウスも護るノルウェー・アメリカの防空システム世界最強・アメリカ合衆国の中枢といえば、大統領が住むホワイトハウスですが、そんな超重要拠点を護る防空システムがノルウェーとアメリカが共同開発した「NASAMS(ナサムス)」です。2001
2022/10/09 10:51
カエサル155mm自走榴弾砲の魅力?
フランスが誇るトラック型自走砲フランスはNATOの一角を占める陸軍国ですが、他の西側諸国と違って昔から独自路線や国産兵器にこだわる国であり、現代砲兵戦を左右する「自走砲」もその例外ではありません。現在は対砲兵レーダーで直ちに発砲位置がバレる
2022/10/08 06:12
革命的?M/RQ-1プレデター無人機
現代・無人攻撃機のパイオニア的存在今でこそ無人機(UAV)が偵察や攻撃任務を当たり前のようにこなしていますが、世界に先駆けてこのスタイルを確立したと言えるのがアメリカの「MQ-1プレデター」です。当初は無人偵察機として開発されたことから「R
2022/10/05 20:10
退役間際?海自・輸送艇1号型
「戦車<人員」の小型揚陸艇として離島を多数抱える日本にとって海上輸送力は非常に重要であり、特に離島防衛はこの能力なくして成立しません。この海上輸送力を主に支えているのが海上自衛隊の「おおすみ型」輸送艦の3隻ですが、実は他にも輸送艦艇を有して
2022/10/03 06:57
かつて最速?海自1号型ミサイル艇
遅れて登場した海自初のミサイル艇小型で機動力に優れ、対艦ミサイルによる打撃力を持つ「ミサイル艇」は、かつて各国で運用されていた魚雷艇のポジションを奪う形で戦後登場しました。比較的廉価にも関わらず、対艦ミサイルで高価な大型艦を仕留められること
2022/10/02 13:45
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ASKY0182さんをフォローしませんか?