エコーズ舞台裏を見てワタクシの中でエコーズブームが再燃してます。私ね、千葉公演最終日に行ったの。そう、エコーズ大楽よ。考えたらアイスストーリー・FaOI・SOI等を行ったけど大楽は今回が初めて。今日でNOVAくんとお別れ。早く見たいけど終わって欲しくない。始まる前
伊藤みどりさんの女子初の3A成功の感動からフィギュアファンになりました。現在は羽生結弦君にハマり中。
遂にディズニープラスでGIFTの特別版が配信されるー!!ヾ(@°▽°@)ノ📣配信日決定『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome』特別版❄6/30(金)#ディズニープラス にて配信期間中は見放題独占配信💫#羽生結弦 単独東京ドーム公演の映像に、特別インタビュ
一つ前の記事で羽生くんは2秒もない部分でも振り付けを変えてくると書きましたが↓ ifは歌・ラップ・楽器の3つを一人で表現してるよね。歌とラップで一人二役やってる。歌がメインで切なさと愛おしさが全面に出てるけど、ラップ部分は本音でやんちゃ。この恋の行く末が
本日2本目の記事更新。1本目は張り裂け羽生くんです。↓******ifの印象深いシーンが人それぞれなのが面白い。私は昨日の記事の囚われ羽生くんに持って行かれたのですが2日目公演をナマ観戦したユヅ友さんはラップ部分の「無理無理無理無理」で腕を振りながら回る
羽生くんのifの歌詞の体現度が高いよね。歌詞の「張り裂けそうな胸の痛みは」のところではめちゃ張り裂けてますやん。 ifは片思いしている側視点ですが、羽生くんの片思いは激しいっすね。歌詞の「君」はどれほどの人なの・・・ランキングに参加しています。ポチ
本日2本目の記事更新。1本目はifの大開脚です。↓ *****もしも君じゃなかったら 苦しむこともない~♪ヤバいっす。頭の中をここのフレーズが延々リピートしてます。昨日のFaOI幕張ナマ放送のおかげでifの全貌が明らかになったのですが、リアルタイムで見ていて「やば
ifを見たー!!ヤバいヤバいヤバい!これまたヤバいのがきたね!!(語彙力)照明が当たる前からスピンで入る斬新なスタートに歌が始まった歌詞の「高鳴る鼓動は夕暮れの」のところ大開脚だけで前に進むとかどうなってるの?と、思ったら!!今度は大開脚で下がって
FaOI幕張初日の写真と映像がきたー!(@°▽°@)えっと・・・とりあえず各社がUPしてくれたフィナーレの衣装に全部もっていかれた。羽生結弦さん フィナーレで「USAダンス」披露 #フィギュアスケート #figureskating https://t.co/2QQHCbJnRI pic.twitter.com/1aTXM
一つ前の記事で略奪の歌詞の「息苦しい」のところで首元に手を当てるシーンが好きだと書いたのですが↓ ここね! ↓みやかわくんも首元を抑えて苦しそうにするのか気になってMVを見たの。首をグイーンとしてた。ダンスを全く知らないのですが首グイーンもダンスにあるの
今日はウィルソンの誕生日なんだね。おめでとうー!!ウィルソンのインスタに羽生くんとの2ショット。 この投稿をInstagramで見る David Wilson(@itsmedwlsn)がシェアした投稿 Presento from Yuzu, Domo domo, you’re a prince!!ゆづからのプレゼ
いよいよ明日からFaOIが始まるね。楽しみ~!!そんなわけで明日までにSOIを書ききりたい。羽生くんが足を組む姿って激レアだと思うの。だからそれっぽい姿を見るだけで「珍しいもんを見た」となるわけです。例えば雪肌精メイキング。組んでた足を戻したか、立膝にしたぽいけ
本日2本目の記事更新。1本目はハク龍の神アングルです。↓******織田くんのTweetに羽生くんたださえ顔小さいのに後ろに下がるのやめてもろて!😂笑#FaOI2023 pic.twitter.com/WK1YSsWh97— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) May 24, 2023 もうFaOIのメンバー
羽生くんはNGアングルが神アングルになるよね。奥州ハク龍もNGのはずが神になる案件があった。元々、奥州はアカンやろレベルで映像が悪い。 暗いし、ボヤケている。だがしかし。羽生くんは映像が荒くても、アングルが悪くても神映像にしてしまう。それは氷上で仰け反るシーン
本日2本目の記事更新。1本目は阿修羅ちゃんの3ループ着氷にはこだわりがあった・・・? ↓ *****FaOIが始まるまでに阿修羅ちゃんを書ききりますよ。見るたびに発見がある。ハク龍と共にSOIで再演してくれて良かった。GIFTだけではここまで発見する事はなかった。今回
阿修羅ちゃんを何回も見てるのですが、あくまでも羽生くん比で3ループの着氷が乱れてる公演があるのが何となく気になってました。正解には「乱れる」ではなく「何かを狙っている」。それで各公演を見て気づきました。それではgifで比較していきますよ。各公演の着氷に注目し
本日2本目の記事更新。1本目はひらひらハク龍の続きです。 ↓*****いよいよ金曜日からFaOI幕張が始まるね。わくわくだね。今ね、強烈に羽生くんが恋しい。羽生くんの中毒性は何だろうね。会えば会うほど会いたくなる。恋しくてたまらないので素の羽生くんが垣間見える
一つ前の記事の続き。ひらひらハク龍。↓SOI某公演では登場した時から背中のひらひらがほつれていた羽生くん。それでも動じる事なく演技をするのですが、3ループを飛んだ時にひらひらが首に巻き付くの。羽生くんは慌てない。首に巻き付けたまま演技を続けバタフライ
4月16日の記事で横浜公演のハク龍の「首に巻き付いたひらひらがヤバい」と記事を書いたのですが↓「もっとヤバいひらひらがある」とフォロワーさんに教えて頂きました。横浜は裾のひらひらでしたが「もっとヤバいひらひら」公演は・・・背中のひらひらだよね?登場した時か
クラシックTVだったように思うのだけど、「スケートは止まる事が難しい。」と言ってたよね? イメージし易いのはレゾンのピタ止まり3フリップ。これは衝撃だった。人間に可能だとは思わなかった。そうよ。スケートは「滑る」のよ。動いてる中でピタッと止まるってあり得ないと
FaOIが始まる前にSOIの書き残したところを書いておきたい。それは某公演フィナーレ。チョック姐さんにニカッと笑ってノリノリ。・・と、チョック姐さんの前髪が乱れている事に気づきヘアメイクさんの如く整える。めちゃ自然でスマート。カッコつけたとか、照れると
阿修羅ちゃんの最後のフレーズが「ねぇ、ギャーギャー言っちゃって 頭を垂れないで」なのですが「頭を垂れないで」のところは歌詞を見るまでサザンの「そうねだいたいね~」だと思ってたのは私だけでないはず。動画(6秒)↓頭を垂れないで>>作詞作曲家さんのサザンオマ
阿修羅ちゃんの歌詞で「閻魔様さえ喰らって」と「骨の髄までしゃぶって」と「食べる」を連想するワードがあるじゃないですか。羽生くんはこの2つを演じ分けてるよね。まずは「閻魔様を喰らって」の大阪公演。悪い顔をしてる。閻魔様は走馬灯が見えたであろう。一方、横浜公
SOIオープニング。開催前日にジェフからソロパートの振り付けを考えるように言われた羽生くん。このシーンはもしかしてジェフに「こんなんできたよー」(勝手にアテレコ)と見せてるんじゃないですか?笑ってるね。大阪公演のスロー映像で知ったけどスタートポーズは氷に
一つ前の記事で羽生くんの「わかんない」が可愛いと書きました。↓記事公開後に最強クラスの「わかんない」がある事を思い出した。それは2018年コンティニュー。生放送は放送されましたが(当たり前)再放送ではカットされた貴重映像。超・甘あま・スイートボイスでカメラ
徹子の部屋で山田真美コーチの「怒ってたわけじゃない」のコメントに対し「いや・・怒っ・・はい」と大人の対応をした羽生くん。ここも好きなんだけど、徹子さんにどんな風に首を振ってたのか再現して欲しいと言われた時に「わかんない。わかんない」と可愛くかわしたところ
SOI横浜2日目フィナーレ。ノリノリで現れお客さんを煽る羽生くん。シレッと4Tを決めて左足跳ね上げのオマケつき。跳ね上げた足をおろすと直ちに曲に合わせてどやどやウォーク。悪い子風で登場しながら挨拶は紳士。挨拶の流れのまま曲に合わせて身体を動かす。君、完璧やん。(
羽生くんはアクシデントのはずなのにそうならない・もしくはそう思わせないよね。ハク龍で羽生くんならではのアクシデント回避シーンがあります。それはフィニッシュ。片膝をついて流れてから上にぴょーんと跳ぶのですが、流れてる時に裾を踏んでいる。羽生くんは
みやかわくんが羽生くんにハグっ!!また来るね〜 pic.twitter.com/y43XNWfxZ2— 宮川大聖 / みやかわくん (@My_kwk_N) May 14, 2023 みやかわくんの距離感好き。羽生くんに届け~!(てか、絶対に届いてるよね)*****SOI特番インタで2021年出演時のOPのソロパー
本日はTBSチャンネルでSOI特集だね。12時間まるっとSOIよ。ああ~なんて素敵な日だ。#フィギュアスケート#スターズオンアイス 2023横浜公演✨📡CS放送・TBSチャンネル1📅5月13日㊏/12時間一挙放送📺詳しくは番組HPへ💻🕚午前11時から<1日目&2日目>⛸https://t.co/3KPweSH
本日はSOI大阪公演ファントムのスーパースローから。「実はこのシーンがスローになるのはめちゃくちゃレアでは?」なシーンをいきますよ。比較するために2014-15シーズンのファントムからいきますね。それは演技開始1:30秒頃。4S→4T→3Fとジャンプを立て続けに跳び仮面剥が
CLAMPさんとコラボGIFT新グッズがきたー!!/#羽生結弦 × #CLAMP コラボレーション記念 オフィシャルグッズ発売決定🙌\アクリルスタンド、ポスター、クリアファイルなど豪華なラインナップ❄️"GIFT"オフィシャルグッズと合わせてぜひチェックしてください!🛒商品ペー
本日はハク龍から。ナマ観戦したゆづ友さんが一番に言ったのが「GIFTと違う!残テのフィニッシュみたいなのがあった!!」だったの。まずは残テのフィニッシュ。シュッとして粋よね。いかにも戦闘系と言うかロボットアニメって感じがするじゃないですか。(なんちゅー説明)
SOI大阪公演のファントムを見て発見したのですが、羽生くんは3A-2Tを降りたあとに何か言ってるよね。 「(よっ)しゃあ!」てきな?(`・д?・;)ここで突然2016ワールドのバラ1を思い出した。スピンを終えてステップシークエンスに入る時にフェンスの向こうにいるブライアン
SOI大阪のフィナーレでトリで出てきた羽生くん。多くのスケーターは笑顔で出てきてサーッと滑ってリンク中央で挨拶をする流れですが、羽生くんは曲に合わせてステップで登場。本当にリンクに立った時から劇場よね。お客さんに喜んでもらう。ノッテ2日目のフィナーレでも出演
SOI大阪初日ファントムのTV放送を見ましたー!! ヾ(@°▽°@)ノワタクシ、散々、ファントムの仮面剥がしと騒いでいましたが28歳のファントムは新たなヤバいのがきてたね。(今頃)それは14-15シーズン締めの国別ファントムで見せてくれた最後のスピンに入る前。クリスティ
連休中にSOI大阪公演初日のTV放送を通しで見ました。ついにファントムをちゃんと見た!!現地で見た記憶を上書きしたくない思いと、4月は何かとバタバタしていたので落ち着いた時にゆっくり見たくてご褒美にとっていたの。ファントムが好きと騒いでいながら、ほぼ記事を書い
徹子の部屋で徹子さんがプリンを食べるのを待っていた羽生くんですが徹子さんが質問カードを選んでる時もガン見してるの。羽生くんは人間観察が好きなのだと思う。「羽生くんは人間観察が好き」そう思ったキッカケは2014年大阪EX。関西ローカルのインタビューまで遡ります
さあ俺と一緒に墓を掘ろうぜ ・・・と、SOI阿修羅ちゃん初公演の大阪では誘ってくれたのに横浜公演になると俺一人で墓を掘ります!!拒絶された。羽生くん。ワタクシと同じ墓に入る気はございませんか?(´;ω;`)ブワッランキングに参加しています。ポチリ
一つ前の記事で2021年全日本FS6練前。 涙を堪える羽生くんを書いたのですが、ゆづ友さんがLINEをくれて『記事のシーンを覚えてる。歌ってると思ったら急に表情が変わって「え?」となった。』との事。↓だがしかし。昨日の記事に貼った動画は9秒間で羽生くんが「急に表情が
羽生くんは泣くのを堪える時に笑うでしょ。プロロ最終日の締めの挨拶が「一人で泣かないで」と「いっぱい泣いていいよ」の気持ちになる。「生まれてきて幸せですし、生きてきて幸せだなってまた改めて思いました。有難うございました。」「正直、アマチュア終わったら、こ
徹子の部屋でGIFTの阿修羅ちゃんが少し流れたね。歌詞の「頭を垂れないで」 のところ。ズサッと滑ってすぐに立ち上がり指をクイクイっとやって「へっ」みたいにするのですがSOIでやってた?(`・ω・?)ゝ特に「へっ」は印象に残るじゃないですか。だがしかし。SOI
本日2本目の記事更新。1本目は羽生くんは「ある事」をする時にこの顔を発動する?です。↓*****徹子の部屋ネタは続く。陸上ジャンプを飛ぶ前に上着のボタンを留める羽生くん。羽生くんはボタンを留める派なのよ。ここでFaOI2022の衣装合わせを思い出して欲しい。それは
昨日の記事で徹子さんがプリンを食べるのを待つ羽生くんのgifを作ったのですがこの表情に既視感があったの。で、今朝、目覚めと共に思い出した。(どんな能力)2018FaOI金沢の写真撮影の時だ。ね?同じ系統でしょ。それではFaOI金沢を振り返ろう。フィナーレの一芸大会で4T-3
本日2本目の記事更新。1本目は徹子の部屋のツボったところです。↓ *****徹子の部屋ネタは続く。次はプリンよ。徹子さんより先に食べては失礼とプリンをフォークに刺すと徹子さんが食べるのを待つ羽生くん。徹子さんもね、まさかこんな優しい眼差しで自分が食べる
徹子の部屋を見ましたー!! ヾ(@°▽°@)ノ昨日はリアタイできなかったので先程録画を見終えました。とりあえずサクッとgifにしようと思ったのがドアから入ってくるとこ!!閉まっているところから開けて入ってくるのがいいのよ。しかもテロップがない!番宣だとどうしても
本日19時放送の徹子の部屋に備えて早めの記事更新です。相変わらず阿修羅ちゃんなんですけどね、横浜公演のフィニッシュ後の立ち方がカッコいいのよ。阿修羅ちゃんのフィニッシュは右膝を立て左足を伸ばしてズサッーと流れてくるよね。 この勢いで止まるのも凄いのですがシ
当ブログの強みは小ネタ。ノッテ大楽で気になった細かいところを書きますよ。それは最後の最後。みんなと肩を組んだままカーテンの奥へと捌けるのかと思ったら・・・羽生くんが振り返った。だがしかし。カーテンが閉じようとしている。・・・と、誰かがカーテンを開け
本日は氷上ダイナマイトから。You Tube配信は嬉しい。いつでも手軽に見ることができる。ノッテ大楽でのサプライズ・ダイナマイトだったのですが羽生くん以外の出演スケーターは知ってたのかな?知ってたとしても遠慮してるように見えるけど、本郷さんが良かった!!羽
「ブログリーダー」を活用して、音羽さんをフォローしませんか?
エコーズ舞台裏を見てワタクシの中でエコーズブームが再燃してます。私ね、千葉公演最終日に行ったの。そう、エコーズ大楽よ。考えたらアイスストーリー・FaOI・SOI等を行ったけど大楽は今回が初めて。今日でNOVAくんとお別れ。早く見たいけど終わって欲しくない。始まる前
皆さん、今日はベイベベイベベイベを歌いまくるわよー!!今日のメンシプ羽生くんはええ塩梅に壊れてて面白い。せや、メンシプをそんな風に使ってええんやで。羽生くんのメンシプの使い方すごくいい。そんなわけで本日はマスディスよ。エコーズ舞台裏でマスディスの衣装合
今頃ですがエコーズ舞台裏スペシャルを見ました。とりあえず・・・・NOVAくんとマスディスとゴリアテの衣装の下は・・・黒のノースリーブ!!あざーーーーす!!ランキングに参加しています。ポチリ頂くと励みになります。↓フィギュアスケートランキング
出遅れ満載ですが4月21日のにゃちだーやさんの生配信に羽生くんが参加。コメントを数回してオタクを披露してくれました。3時間20分ぐらいの配信でしたが羽生くんは最初から最後までいたっぽい。いゃぁ、てぇてぇ時間となりました。突然の羽生くんコメント参戦に動揺しつ
CSテレ朝のエコーズ舞台裏SPの宣伝ツイートに【ch2】5・5(月・祝)よる7時~羽生結弦 Echoes of Life~全プログラム&舞台裏SP~⛸去年12月から全7公演にわたりお届けしてきた公演映像に加え、テレビ朝日のカメラだけが捉えた #羽生結弦 の表情とパフォーマンスをたっぷり
本日19:00からCSテレ朝でエコーズ千葉初日公演放送よ~!!ヾ(@°▽°@)ノ【ch2】26(土)よる7時~Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR⛸千葉公演 DAY1を初放送❄️来月5・5にお届けする「舞台裏SP」もお見逃しなく🤍詳しくはこちらからhttps://t.co/IU2
こんばんは。音羽です。先週、4ヶ月ぶりに記事更新をしたらたくさんの方に応援ポチを頂きましてブログランキングがグーンと上昇。有難うございます。(´;ω;`)これね!↓フィギュアスケートランキング厚かましながら当ブログの更新を待って下さる方がいるのかな・・・など
every放送壁に泣いたみなさーん!!公式が早速YouTubeにPしてくれてます!!【羽生結弦】野村萬斎と初共演 五輪金“SEIMEI”コラボ舞台裏▶https://t.co/hDBctQAPyG#羽生結弦 #野村萬斎 #nottestellata #YuzuruHanyu pic.twitter.com/Y6CO57sksk— 日テレNEWS NNN (@news2
こんばんは。音羽です。昨日に続いて本日も記事更新。やっぱりブログを書くのは楽しいな。 昨日の記事はこちら↓*****大阪在住のワタクシ。今日は大阪万博開幕に伴いブルーインパルスが展示飛行する予定でした。しかも我が家から自転車圏内の場所が飛行ルートになって
久しぶりの記事更新になりましたが皆様お元気ですか?私は元気です。更新頻度が減っても羽生くんが大好きな気持ちは変わらない。むしろNOVAくん落ちとか萬斎さんボレロ落ちとか現在も好きを更新しています。皆様は東北VOICEをご覧になりましたか?TV放送は地域限定でしたがNH
こんにちは。音羽です。エコーズ埼玉最終公演に行ってきました。レポその①↓レポその② ↓アンコールの「私は最強」で転んでしまった羽生くんを書くといいながら3日ぶりの更新になりました羽生くん3日も転がったままでごめん。この時↓ この投稿をInstagramで見る
エコーズ埼玉最終日レポその②の前に!!CS放送のお知らせが来ましたね!!📢 追加放送決定!12月21日(土)よる7時~、埼玉公演最終日(3日目)をCSテレ朝チャンネル1で独占放送!@tvasahi_cs https://t.co/aHtmyUMddH#Echoes #羽生結弦 #埼玉公演 #CSテレ朝チャンネル
久しぶりの更新になりますが皆さまお元気ですか?私は元気です。ブログ更新をしてませんが今も羽生くんが大好きです。そんなわけでエコーズ埼玉公演に行ってきましたー!! ヾ(@°▽°@)ノ私が行ったのは11日の最終日。ライブビューやCS放送されていない日なので「私の目に
羽生くんがミーティアや白いつ夢で着用していたファイテンのミラーボール(40cm)が届きました~♪思っていた以上にワイヤーが華奢で可愛いいの。色とりどりの丸っこいのがいい仕事をしている。色や質感のバランスが絶妙。ワイヤーが2重になって箱に入っているけど箱から出す
一つ前の記事で羽生くんは29歳になって身体は育っても10代の面影があると書きました。gifは16歳と29歳の羽生くん。綺麗でカッコよく理想的に成長してるよね。こうやって10代から現在の羽生くんを見比べるのは凄く楽しい。でも実際は過去に出版されたムック本や写真を引
一つ前の記事で腕まくり羽生くんが最強だラスボスだとほざいておきながらノースリーブもいいよね。(๑•̀ㅂ•́)و✧寄る。ノースリーブ羽生くんは蜷川実花さん撮影の『写真集Shin』『写真集Gi』撮影ビハインドから。なんですか、このけしからん子は。bodyはお育ち
大阪・梅田で開催中の羽生くんパネル展は明日までよ。フードコートの一角で開催されているので23時まで入る事ができるの。お出かけ・仕事帰り・夕飯・デザートタイムなど気軽に立ち寄れるので気になっている方は足を運んで下さいね。夢の空間ですよ。画像:紀伊國屋書店 梅
宮城で開催されたAdoちゃんのライブに羽生くんからフラワースタンド。Ado JAPAN TOUR 2024「モナ・リザの横顔」今日は宮城です。ありがとうございます。2/2 pic.twitter.com/7FlmyNQjkR— 千木良卓也 (@chigira_takuya) September 7, 2024 阿修羅ちゃん衣装モチーフだね
こんにちは。音羽です。大阪梅田紀伊國屋書店で開催中の「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」パネル展に行ったのですが すごくいい。行こうかどうしようか迷っている方は行って欲しい。パネル展以外でも楽しめる。まずは紀伊國屋書店内の羽生くんコーナー。アスリートでこれだ
おはようございます。音羽です。昨日よりブログを再開しています。↓今日の深夜(00:00)から予約が始まったFaOIのミーティアやリプレイの白いつ夢で着用していた白色のネックレス。ファイテンの新商品のRAKUWAネックレスワイヤー ミラーボールが9月12日に発売します。サイ
羽生くんのプロ転向2周年祭に乗り遅れてしまったブログ主。WEB上では皆様の感謝と喜びに溢れ、スポーツ報知とスポニチは特集を組み、羽生くんもコメントをくれた。何といいますか事前準備をしていない「今」の羽生くんの想いをそのまま言葉にしてくれているようで嬉しかった
本日は羽生くんのリプレイパーカーです。着る時に・・・スポッ 当たり前のごとくフードが被さった。私もリプレイパーカーを持ってるけど羽生くんみたいに被さらないのだけど・・・(`・ω・?)****「私は最強ー!!♪」で脱げてもバタフライ+スピンでスポッ君、愛おしい
皆さま、リプレイのプレイヤーズガイドは読みましたか?「ここはそんな意味かー!!」と発見の連続。映像を思い出したり、見返したりするのでまだ全部は読めていません。公演が終わっても新たな発見があるとは幸せすぎる。今日はメガロバニアまで読み進みました。公演をかさ
FaOI舞台裏で映画のようなシーンがありました。それは羽生くんがダニーボーイを滑る前。カーテンが開き先に滑ったランビが戻ってきてタッチするところ。演技前の羽生くんは絶対に邪魔をしちゃいけない静寂な空気。演技前の羽生くんに触れていいのは選ばれし人。考えてみた
本日2本目の記事更新。1本目はこちら ↓2本目もFaOI舞台裏のツボったシーンです。 それはミーティアの曲かけ練習。ミーティア衣装で出てきた羽生くん。スタッフさんに挨拶をして・・・次よ。次だから。持ってるカバンをポイッと放ったのよ。置くのではなく放る。私物に雑な
FaOI舞台裏SPを見ました!!色々とツボがあるんですけどね、とりあえずキュンとなったのがフィナーレ衣装で山本くん、中田くんと2ショ写真を撮った後。その場にデカくんもいたのですが、デカくんが先にドアから出ていくと羽生くんが中田くんの背中を労うようにポンと触れてか
今日の12:00からCSテレ朝でFaOI舞台裏スペシャルが放送よ~!!私はリアタイできないけど録画予約した!!楽しみ~♪ ↓*****舞台裏と言えば衣装合わせ。今年も予告で流れてるね。しかもカゲキに攻めてるフィナーレ衣装。羽生くんのリアクションが見たい。・・・が
本日2本目の記事更新。1本目はこちら ↓*****2本目の記事はミーティア。幕張と愛知で主人公のキラが変化してるように見える。それは演技冒頭の歌詞の「触れてても冷たい指先」のところ。ここはキラがガンダムを操作して自分の手で敵(人)を手にかけている苦しみを
7月9日に放送されたeveryについて後日記事にしますね。******羽生くんの髪の毛をかき上げる仕草が好き。この世にこんなにカッコ良くかき上げる人がいるのよ。髪の毛かき上げはカッコ良くて、耳にかける時は素が出てる気がして可愛い。試合でも。思い出す試合の緊張
西川貴教さんは兄貴と言われるだけあってハグも男前。FaOI愛知最終日ミーティアの後。このハグは想定内。と、思ったら!!右手で羽生くんの頭をグイッと引き寄せた!! え!好き!!なんちゅー男前ハグ。兄貴の男前ハグはまだある。フィナーレでもグイッーわかります?兄貴
メ~テレを見ました!ローカル放送の良さが存分に発揮された番組だったね。面白かった。だがしかし。OPの安田レイさんが歌う「Ray of Light 」が放送されなかったのは残念。なので当ブログで振り返りますよ。まずね、女性グールプに男性は羽生くん一人という所謂、ハーレムは
今日はCSテレ朝でリプレイ宮城初日公演が放送されました。私はリアタイできなくてまだ見てないのですが確認したいシーンがあります。それは4月9日にLIVE放送された宮城公演2日目。春ちゃんのミニステージが下がっていく時。光のカチューシャができるの。リプレイはこれ
明日はCSテレ朝でリプレイ宮城初日放送よー!! ヾ(@°▽°@)ノ【ch2】あす6(土)午後1時~プロスケーター #羽生結弦 単独公演 第3弾 自身初のツアー公演となった #RE_PRAY 「宮城公演 第1日」(録画/独占放送)でお届け⛸まさに“凱旋”となった宮城公演のプログラムをた
FaOI名物の一つに迫りくる羽生くんを下からガッツリ撮るショートサイドの固定カメラがあるよね。当然、羽生くんは固定カメラの特性をよくわかっていてカメラに向かってアピールをしてくれる。今年の愛知公演フィナーレのハイプレでは歌詞の「カゲキで最高」に合わせてこうよ
本日2本目の記事更新。1本目の記事でFaOI愛知最終日フィナーレ。スケーターのグループを順番に回っていく羽生くんについて書いたのですが ↓現地・TV放送の両方を見て誰がどこのグループにいてどんな動きをしているのか気になっていたのでスローのgifにしましたよ。(暇な
FaOI愛知最終日。フィナーレのハイプレ。最後に出てきた羽生くんがいくつかに分かれたグループを順番に回っていくでしょ。最後のグループに行くときに笑顔で腕をぐにゅぐにゅするのが可愛い。そのまま まっすぐ来てくれたら私の席だったのに・・・照れ屋さん♡(←帰れ
リプレイ・ガイドブックとフォトブックが届いたー!!特典ステッカーも可愛ええ。ドッド柄のグッズが欲しいと思ってたの。まさか特典でついてくるとは・・・センスがありすぎるフォトブックは見開きのハク龍のバタフライがヤバい。(語彙力)照明かプロジェクションマッピン
おはようございます。昨日の夜8時前に公開した記事にgifを貼るのを忘れてました!!この記事↓ せっかくの野性味溢れる羽生くんが・・・!!gifを貼り忘れている事に気づいたのは夜11時。急いで貼ったものの記事公開から3時間経過した平日夜11時以降なんてアクセスは激
数週間ブログを休んでおいて何ですが、FaOI愛知に行ったレポをまだまだ書きたい。当ブログは時系列関係ないのが強み。誰も最新情報を期待していないだろうから書いていきますよ。お付き合い下さいね。愛知公演最終日。私の席はショートサイドに近い角っこ北側Iブロック天井席
およそ3週間ぶりの記事更新になりました。音羽です。メ~テレや雪肌精やら色々きてますね。色んな羽生くんを見る事ができて幸せ。ウルフィダンスを踊る羽生くんが可愛すぎる。このダンスはウルフィの無茶ぶりで羽生くんは4分で覚えたそうですね。(そゆとこ好き)でね、着