ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バンコクの長ーい1日
今朝5:30頃到着でバンコクに参りました。入国はウルトラスムースで、6時前にスーツケースをピックアップしてました。お迎えの車に乗って、だいたい3時間ぐらいかか…
2022/08/30 01:58
PCR検査
今回のインド出張について書くことがいっぱいあるような無いような。。。。 整理できてから書きますね。 さてPCRテストについてアップします。私日本でワクチン3…
2022/08/28 12:19
パイロット
2年9ヶ月ぶりの、インドでの1週間が終わりつつあります。昨日は夕方ハイデラバードから、デリーに戻ってきました。乗ってた飛行機の、パイロットさんがユニークだった…
2022/08/27 09:30
インドの大歓迎
昨日9時間のフライトでデリーにつき、ホテルにチェックしてスタバのコーヒーを飲みに出たら、インドに大歓迎されました。 カラスの糞が私を直撃! もう大歓…
2022/08/24 03:22
認定への道のり 4
デイサービス開始の一日前に要支援1で認定されました。ほっ。一人暮らしだと、手を借りないと生活が厳しいのは、明らかなレベルですが、子と同居では分からないなと思っ…
2022/08/22 07:46
今日のほっこりエピソード
母の介護保険利用開始に関するアップはあと1-2回分あるんですが、火曜の晩のほっこりエピソードを先に書いておきます。ほっこりじゃなきて、天然エピソードかも。 …
2022/08/17 08:25
認定への道のり 3 母の反応
介護認定の手続きを始めた時の、母の最初の反応は否定的でした。ナタリー「私も1週間ぐらい出張が出てくるし、一人で残しておくとお風呂に入らないで、毎日素麺だけたべ…
2022/08/16 07:25
認定への道のり 2
昨日の続きですが、決心して徒歩5分の地域包括センターに伺ったんです。ところで私の体験は、すっごく介護で困っている人に比べて、大した話しじゃありません。やる気の…
2022/08/14 19:55
認定への道のり
母が去年の1月に手術をしたあと、世話が必要という事で、リモートワークの私と暮らす事になりました。世話と言っても、自分じゃ料理が厳しいとか、大きいものの洗濯をし…
2022/08/13 20:00
加齢日記 2
定期的に問題がおき、加齢なる生活にため息です。前回を復習すると、足の裏が腫れ、MRIまでとったけど、体調不良で歩かなかったら、腫れが引いたという、加齢体験でし…
2022/08/12 21:49
銀座東急プラザ
金曜は食あたりでうんうん唸ってました。(ブログは自動更新)やっと戻ってきたかな。夏の保存食は気をつけよう。。。 今は医者も行きづらいし。さて時は巻き戻って7月…
2022/08/07 07:47
思いこみ 昔話4
医薬品の商社にいた、若いときの話しの続きです。私はそこそこ英語ができましたが、そこは配属のとき無視されてました。英語の専門学校をでて、タイプやテレックス(みな…
2022/08/05 18:18
最後はインド
1個5580円。皆さん2個8000円とか3個10000円ぐらいのマンゴーをお買い上げでした。インド在住か在住なさってた方は、買いますかー?考えちゃいますよね。…
2022/08/04 17:46
大切な瞬間
宮古島はヨガグループ御一行様で参りました。先生ともうひとかたは宮古島在住です。他は関東からだったり、関西からだったり、パラパラ集まりました。ゲストハウスを借り…
2022/08/03 08:29
宮古島で食事
ヨガの先生を含め、グループの半分ぐらいはヴィーガンか、乳製品やハチミツはOKのベジタリアンでした。素敵なゲストハウスを借り切り、食事はケイタリングでした。1日…
2022/08/01 19:05
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、出張のナタリーさんをフォローしませんか?