ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「井戸を掘る」ことを・・/実践 私の実存主義講座 第312回
インターネットテレビを観ていたら、「井戸を掘る」ことを ‘Build a well’ と言うんだね。 'Build’ と言う言葉を使うなんて意外だね。
2020/06/27 11:53
自己主張もほどほどに/実践 私の実存主義講座 第311回
、自己主張もほどほとに。 と自分に 言い聞かせている。
2020/06/25 19:51
今日の同音異義語 俳句の巻
アジサイが あァジサイに 咲いている (ちょっと無理があるかな) アジサイ 紫陽花 あじさい ajisai
2020/06/22 17:10
河馬は絶滅危惧種だって。大切にしましょう!/実践 私の実存主義講座 第316回
河馬は絶滅危惧種だって! 最賓国待遇にしましょう!
2020/06/20 10:27
なぜ引力はあるかと問われれば・・/実践 私の実存主義講座 第315回
なぜ引力はあるのかと問われれば、秩序を保つためと答えるしかない。
2020/06/20 08:26
今日の同音異義語 トウサンの巻
金持ちトウサン (ヒント:YouTube) トウサン 父さん 倒産 とうさん tosan
2020/06/19 06:47
今日の同音異義語 カンセンの巻 〔佳作〕
アナウンスサー:(コロナウィルスの件で)夜のカンセンが問題になっっていますが・・。 (ぼ く):この発言の前に女性アナウンサーが「明日からプロ野球が始まりますが・・」を聞いていた運動嫌いな私は、その野球は無観客なのか、それともナイターで夜のカンセンが出来るかなぁと思ったりした。 (ヒント:民放テレビ) カンセン 観戦 感染 幹線 艦船 汗腺 官選 冠尖 かんせん kansen
2020/06/18 17:15
今日の同音異義語 私にはどうしてもバイシュンに聞こえてしまうの巻/実践 私の実存主義講座 第315回
コウショク選挙法により起訴される。 ニュースで「買収」と言う言葉がどうしても「売春」に聞えてしまうのは私だけであろうか。 スケベな私の頭には「好色一代男」の言葉ががこびり付いているのに違いない。 コウショク 公職 好色 こうしょく kohshoku koshoku
2020/06/18 16:29
今日の同音異義語 2 ウカイの巻
迂回 と 鵜飼 (ヒント:ラジオは真ん中TBS) ウカイ 鵜飼 迂回 うかい ukai
2020/06/18 07:48
今日の同音異義語 メイソウの巻
タイスのメイソウ曲 (ヒント:NHK第一) メイソウ 瞑想 迷走 めいそう meiso
2020/06/18 05:29
言語も地球の重力の・・/実践 私の実存主義講座 第314回
言語も地球の重力の影響を受けると言い出したのはこの私です。 開音節言語と閉音節言語は互いに時計の反対回り程の違いがあるのです。 電気で言うとプラスとマイナス程の違いがあるのです。 ですから戦前の日本は世界を敵に回して敗北したのです。 日本は同じことを繰り返さないようにしなければなりません。
2020/06/15 12:12
今日の同音異義語 カンコウギョウの巻
観光業 と 缶工業 と 管工業 出だしに『カンコウギョウ」と言う言葉を聞いて「カン」に力が入って聞こえたので自分は瞬時てっきり「缶工業」と取ってしまった。 (ヒント:日テレ・ニュース) カンコウギョウ 観光業 缶工業 管工業 かんこうぎょう kankogyo
2020/06/14 20:09
今日の同音異義語 センタクの巻
フランスの会社が作ったゲームで、途中でセンタクして進むゲームなのです。 (ヒント:日テレ) センタク 選択 洗濯 宣託 せんたく sentaku
2020/06/13 23:29
今日の同音異義語 オオジの巻
鎌倉にある若宮大路 星の王子さま オオジ 大路 王子 おおじ oji
2020/06/13 12:53
日本語は開音節言語の完成された形である/実践 私の実存主義講座 第313回
日本語は今となっては欠点の多い言語であるが、開音節言語の行き着つく最後の形の言語である。 人類には二種類の言語しかない。 それは開音音節言語と閉音節言語の2つである。
2020/06/12 12:03
人間って幸せなんですかねぇ
この地球上に生命らしきものが出来てから数億年、人間の様に複雑な生命体が出来上がった。 しかしながら人間が意識を失ってしまうのは本の一瞬。 人間って幸せなんですかねぇ。 なんかセンチになっちゃって。
2020/06/11 01:01
今日の同音異義語 シイの巻
国権の最高機関でシイ的な質問は止めてください! (ヒント:デジタルテレビニュース) シイ 恣意 ** 椎 sii
2020/06/10 14:43
今日の同音異義語 ヘンカンの巻
大きなホワイトボードの当該箇所に指を当てながら 『これはヘンカンミスですね』 ‐ ‐ * ‐ 聞きながら私の頭には沖縄と言う言葉が瞬時横切りました。 ‐ これは私の強い性格のようです。 ‐ ‐ ‐ (ヒント:デジタルTVのニュースショウ) ‐ ‐ ヘンカン 変換 返還 偏官 へんかん henkan
2020/06/09 13:10
今日の同音異義語 ゲロの巻
ゲロ温泉 ゲロ吐かなければよいが
2020/06/08 23:22
人間と****は同じ/実践 私の実存主義講座 第311回
人間と****は同じ!? 最期は人間も****も眩いばかりの光の中で死にたがる。 最期に自己存在の確認をする為に。
2020/06/08 23:18
無ほどバランスの取れたものは無い/実践 私の実存主義講座 第310回
無ほどバランスの取れたものは無い!?
2020/06/05 14:15
すっきりしてない/実践 私の実存主義講座 第309回
苦虫を潰したような顔立でスッキリしてない。 彼は世界の最高責任者としてまたイメージキャラクターとして相応しくない。
2020/06/03 11:55
正円は永遠に回り続けるける/実践 私の実存主義講座 第308回
正円は永久に回り続ける。 永遠に回り続ける(割り切れない)ことはそこには’決断’がないことである。 決断がないと言うことは事象し得ないことである。 ちょっと話は飛躍するが、決断がない世界でも平和とか和に通じることはあり得るのだろうか。
2020/06/02 10:19
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、思索家・さるとるさんをフォローしませんか?