ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第3回実力テストが終わりました。
昨日、西宮市公立中学校3年生の第三回実力テストが実施されました。ながらくネットには上げていませんが毎年平均点情報は収集しています。浜甲子園の平均が伸びてきて去年は西宮でも真ん中ぐらいの成績になりました。上のほうは甲陵と瓦木の競り合い。下のほうもいつも同じ
2022/10/26 18:24
複数志願選抜 合格実態 塾調べ
第2学区の塾たちで協力して調べています。学区が広くなってから毎年地道にやっていますよ。たいてい雨降りなのです(涙)【おさらい】①複数志願選抜は最高2つまで出願できる②テストは1回。第一志望校として申告した高校で受ける。③合格発表も1回。第一志望校として申告
2022/10/18 18:45
去年の生徒たちの成果(聞かれたので)
去年のうちの生徒たちは公立高校入試では推薦入試と特色選抜を受けた人が多かったです。◆去年は鳴尾高校はいませんでした。その前の年の高校入試では 神戸高専 、西宮東 、県西 、鳴尾に進学しています。私学専願の人が4人いました。その4人以外は公立高校へ進学しま
2022/10/15 17:35
図形の秋
まいど中1のことを書いているような気がします。この学年の子たちは小5小6と重要な単元を習得すべきタイミングでコロナ禍に巻き込まれた学年です。学校現場も大変だったでしょう。何とか小学校のカリキュラムを終わらせ中学へと送り出されたようです。ここで問題に思うの
2022/10/13 23:08
鳴尾南・浜甲子園 中間テスト
生徒達には伝達済ですが、本日の午後5時~9時と明日の午後5時~9時まで教室を開放してテスト勉強に利用できるようにしてあります。ある中学の中1から聞いたのですが「方程式は今回出さない」と先生から言われたって‥‥。そもそもテスト範囲の紙を入手し損ねているのでファク
2022/10/05 20:23
私立高校相談会の様子
10月2日の日曜日、伊丹で初めての私立高校相談会が伊丹シティホテルで開催されました。運営のお声がかかりましたので案内係など雑用のお手伝いで参加してきました。(西宮・尼崎・宝塚・伊丹の塾でお手伝い参加させていただきました)初めての試みなのでそんなに来てくれない
2022/10/04 17:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、維新塾 塾長さんをフォローしませんか?