メインブログ【のーてん人生 寅ノ巻 ~麺遊詩人旅巡譚~】にて、 大阪を中心にラーメンの記事を投稿しております。 ブログを動画でより伝わりやすく紹介する為、 YouTube(ラーメン動画)を添付しております。
🔳SNS Instagram Twitter YouTube グルメサイト【SARAH】『関西ラーメン部門審査員』 メディア【たむらけんじのぶっちゃ~けBAR】TV出演
京都にある【麺家 あくた川】の初の姉妹店にあたる’23年3月にオープンした家系ラーメンのお店Date. '23.3.24★らーめん(並) ¥830※味付け玉子 ¥100 ※キャベツ ¥150・麺普通・味濃いめ・油多め■スープ淡☆☆☆★★濃豚骨と鶏ガラのまろやかで厚みのある動物
最寄駅が大阪・柏原市の近鉄大阪線『河内国分駅』の丁寧な接客で女性店主がつけ麺とまぜそばを提供される’22年6月にオープンした雰囲気の良いお店Date. '23.2.6★つけ麺 並盛り ¥900■麺細☆☆☆☆★太ムチッと張る程良い滑りのある麺肌で小麦の風味を抜群の絡み
ミシュランガイド和歌山2022に選出され、和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の醤油を使用したラーメンを看板とした全国屈指の名店Date. '23.3.15★角長しょうゆ 匠 四重奏SP ¥1450■スープ淡☆☆☆★☆濃煮干しの香りがふわりと上がる魚介出汁にまろやかで
其ノ1337:【フレンチシェフのラーメン くろす(大和高田市・南本町)】
奈良・大和高田市にある【ヴェルデ 辻甚】がフレンチシェフが作るラーメンをプロデュースされている’16年10月にオープンしたスイーツも楽しめるお店Date. '22.1.17★鶏煮込み塩らーめん ¥850■スープ淡☆☆☆☆★濃濃厚で丸みのある鶏に節感香る魚介を合わせて旨
京都・木津にある名店【無鉄砲】系列店で修行された店主が’15年1月に和歌山・岩出市に独立し開業され’22年3月に現店舗へ移転した行列の絶えない人気店Date. '23.3.15★豚骨中華そば ¥830■スープ淡☆☆☆☆★濃こってりとした印象を受けるがテロッとした口当たり
其ノ1335:【我流らーめん道 自由な麺神(東成区・深江南)】
以前大阪府茨木市にもあった高知県高知市にある【我流らーめん道 王様の島】の系列にあたる’22年6月にオープンしたお店Date. '23.2.9★黄金の塩らーめん ¥800※くんせい卵 ¥120■スープ淡☆☆★☆☆濃高知県地鶏の土佐ジローを使用した鶏のクリアな旨味を魚貝
イートアンドホールディングスの子会社としてチェーン展開している人気中華料理店で’10年4月にオープンしたお店Date. '23.3.16★高井田の黒い中華そば ¥750■スープ淡☆☆★★☆濃ソフトに効かせた油分でまろやかに仕上げた動物系出汁に香ばしい醤油の風味と心地良
ミシュランガイド和歌山2022に選出され、和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の醤油を使用したラーメンを看板とした全国屈指の名店Date. '23.3.15★有田ブラック ¥900※カス増し ¥200■スープ淡☆☆☆☆★濃鶏と魚介から抽出した出汁に濃いめのかえしを合わ
近鉄奈良線【新大宮】駅近くにセルフでトッピングする新しいスタイルでラーメンを提供する’22年8月にオープンしたお店Date. '23.2.20★塩ラーメン 1玉 ¥950■スープ淡☆☆☆★☆濃鶏の丸みある旨味に魚介を効かせてカドを立たせないかえしのコクとまろやかな油分
其ノ1131:【汁なし坦々麺 とがし(福知山市・夜久野町)】
趣味でラーメンを食べ歩かれるだけでなく作られたりもされていた福知山ご出身の店主が坦々麺だけでなく週替わりでラーメンも提供する’21年4月オープンのお店Date. '23.2.3★しょうゆ ¥790■タレ淡☆☆☆★☆☆濃少し混ぜると立ち込める香りから辛さと香ばしさが伝
曜日限定で屋号とメニューを変えての営業もされている"11年1月にオープンした客足絶えない大阪屈指の人気店Date. '23.3.10★芳醇醤油鶏そば(並) ¥1000※手揉み麺(煮干しオイル)■スープ淡☆☆☆★☆濃ふくよかな鶏と丸みある豚の動物系出汁の厚みある旨味を仄かな酸
現店舗で【鶴麺 鶴見本店】の店長を務められた店主がそのまま引き継いで’20年5月にオープンした元気を貰えるTwitterでも話題の屈指の人気店Date. '23.2.28★豚バラスライスとゴボウのつけ麺 ¥1250■麺細☆☆☆★☆太みずみずしい口当りでつるりと入る啜り心地と適
大阪の名店【麺屋 彩々】【金久右衛門】で修行された店主が’16年5月にオープンした大阪屈指の人気店'23.1.7濃昆鶏白湯 塩 ¥800煮玉子 ¥100スープ淡☆☆☆★★濃テロリとしたクリーミーな口当たりでまろやかな昆布に濃厚な鶏の旨味にカドを立たせた丸みあるかえ
【一風堂】で修行されたオーナーが運営する『こころざ志グループ』4店舗の本店にあたる’07年12月にオープンした豚骨ラーメンのお店'23.1.10とんこつらーめん ¥750半熟煮玉子 ¥100スープ淡☆☆☆★☆濃クリーミーな口当たりで丸みのあるかえしのコクに油分で厚み
其ノ1126:【二星らーめん ららら(東大阪市・高井田元町)】
【煮干しらーめん 玉五郎】で修行された店主が’15年2月に開業の後、現店舗へ’20年11月にオープンしたお店'23.1.6ニ星つけ麺 中 ¥950麺細☆☆☆★☆太そばの様な色合いでスルリと滑る啜り心地から香ばしさと強いコシが生むモチッと弾む歯応えからは味わいを
徳島・徳島市にある茶系徳島ラーメンの名店【いのたに】で修行し積まれた味を受け継いだ’07年12月にオープンしたお店Date. '23.2.6★徳島らーめん 並盛(肉入り) ¥850※味付玉子 ¥120■スープ淡☆☆★★☆濃見た目の割にサラリとした口当たりのスープは心地良い
ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの店主が'19年3月にオープンした、丁寧な接客がラーメンにも反映されている人気店Date. '23.3.6★天川中華そば(鶏油) ¥1000■スープ淡☆☆☆★☆濃丹波黒どりのガラから抽出した旨味に濃厚な鶏油を重ねて薄口
【つけ麺 道】【亀戸煮干中華蕎麦つきひ】で修行された店主が’22年1月にオープンされた客足の絶えない人気店Date. '23.2.15★濃厚つけ麺 ¥1050■麺細☆☆☆☆★太心地良い滑りとムチッとした張りのある肌をした麺は啜り易い長さとコシの強さが生むモチッと弾む歯
其ノ1122:【河内の味 ニンニクラーメン 仁240(八尾市・中田)】
【薩摩っ子ラーメン】で長きに渡って修行された店主が’19年5月にオープンしたお店Date. '23.2.6★ラーメン ¥850※ニンニク少なめ■スープ淡☆☆★☆☆濃ソフトにトロミのあるスープは塩ダレにも似た塩味が立つかえしのコクにクリアな豚骨の甘味を帯びた旨味を合わ
▲JR塚本駅から少し歩いた場所に’19年2月にオープンした豚中華そばをメインとしたお店Date. '23.2.14★味玉豚中華そば ¥900■スープ淡☆☆☆★★濃ラードと思われる油分厚めに効かせた猫舌殺しの熱さで魚介の香ばしい出汁感に豚骨の厚みあるまろやかな旨味にコクの
デフォから高い技術を駆使した限定やサイドに至るまで多彩なメニューを揃えられている'19年5月に【天六きんせい】からリニューアル独立オープンしたお店Date. '23.2.16★カプチーノジビエつけ麺 ¥1180■麺細☆☆☆★★太コシの強さが生む張りのある艶やかな肌を
レギュラーメニューを原料から常に変えられ、自家製麺と無化調に拘るラーメンをご兄弟で提供されている'17年6月オープンのお店Date. '23.2.5★醤油そば ¥1000■スープ淡☆★★☆☆濃見た目よりはあっさりとしたスープは油分を優しく効かせ旨味溢れる魚介出汁を引き
本店にあたる【ラーメン みやび】で出されていた限定メニューをレギュラーで提供する’23年2月にオープンした2号店Date. '23.2.24★らーめん(ミニ) ¥800※味付け玉子 ¥100※ニンニク少なめ 野菜・アブラ各増し■スープ淡☆☆☆★★濃油分を適度に纏った豚骨の
【天下第一】で修行された店主が京阪【守口市駅】近くに’22年5月にオープンした客足の絶えない人気のお店Date. '23.2.25★豚と鶏と魚 ¥920■スープ淡☆☆☆★★濃ソフトにテロリとした口当たりのスープはコクとキレをやや強めに効かせたかえしと香ばしい魚介の味わ
デフォから高い技術を駆使した限定サイドに至るまで多彩に揃えてられている'19年5月に【天六きんせい】からリニューアル独立オープンしたお店Date. '23.2.16★金彩味噌ラーメン ¥980■スープ淡☆☆★★☆濃優しく油分を効かせたスープは魚介の風味に芳醇な味噌
「ブログリーダー」を活用して、のーてんの寅さんをフォローしませんか?