chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mokkousan
フォロー
住所
一関市
出身
一関市
ブログ村参加

2014/06/09

arrow_drop_down
  • 【登米市石越町】東館跡を見てきました。

    石越町南郷愛宕地区、登米市石越総合運動公園から南西方面の市道沿い、住宅地の一角に「東館跡」と標した標柱があります。 本館はとど台館の東方の備えとして支城的役割の館と見られます。 本丸跡は頂上の平場で、東西約30m、南北約40m、二の丸跡は東西約30m、南北約60mとなっています。 (出典:石越町史) 【東館跡MAP】 登米市石越町南郷愛宕 【登米市関連商品】 ...

  • 【奥州市衣川区】小松館跡(小松柵)を見てきました。

    接待館跡より西へ東北自動車道の高架橋手前に小松館跡の説明板を見ることができます。 小松館は康平五(1062)年八月、磐井郡小松柵において源賴義と清原武則の連合軍を迎え撃った安倍貞任の叔、僧良照の居館であったと伝えられています。 館の東側は衣川が南流して断崖となっており、西及び南側は小成沢の崖に囲れ、北館から続く大地の突端部で、広さは東西約60m、南北約150mとなっています。 安倍氏の滅亡後は荒廃していました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mokkousanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mokkousanさん
ブログタイトル
もっこうさんリターンズ
フォロー
もっこうさんリターンズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用