chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 文字盤 ホウロウ

    時計の文字盤にホウロウ(琺瑯)を使っている唯一のメーカーがセイコーだそうです。 一般ではお鍋にもホウロウ製品がありますが、鉄やアルミなどの金属の上にガラス質の うわぐすりを施したものです。 腕時計だけにその精度も0.02ミリメートル単位だそうで、作るのがとてもむずかしい そうですが100年以上も美しい光沢が優しく輝いて…

  • 時計修理 動体視力

    機械修理師に必要な技能として動体視力があるそうです。 どんな時に特に必要かというと、ヒゲゼンマイの調整時に巻き方などの偏心を見るためだとか。 新しい機構の製品と古い伝統的な機構の製品とは、部品自体の形状もほんの少しづつ 変化してきます。時計の世界でのほんの少しの寸法とは0.001〜0.05ミリメートルでしょう。

  • 軸受け

    機械式時計のシースルー製品で見ると様々な部品が動くさまは、まさに芸術品のように感じます。 時計設計者がイメージして制作した何百点もの部品を一つ一つ微調整しながら組み立てる職人さん。 時計雑誌でもルーペを目につけた写真をよく見ることがありますが、拡大しないと見れないのです。 その中で最も大切な部品は軸受けだと思います。 …

  • 時計修理の資格

    大切な時計を修理してもらう技能士の方が、どのレベルの腕を持ているのか判断 出来る制度が厚生労働省の国家技能検定制度です。 工作機械を使う加工技能や、その加工部品を組み立てる仕上げ技能も合格した 等級により任せられる仕事のレベルが全国的に公正に判断できます。 そのような国家検定が時計修理にも存在します。 それが、

  • 修理不能とは

    時計が修理不能に陥る時は、大体の場合ユーザーが取り扱いを間違えた時でしょう。 機械式時計のユーザーは、ほぼ間違いなくメカ好きですね。 裏蓋がシースルーになった時計を見つけると、何分も何十分も見ていても飽きません。 そんな方が、ネットで時計のメインテナンスキットを見つけてしまったら? おまけに修理手順等の動画まで見られ…

  • ブランド時計修理

    ブランド時計は自分が欲しくてやっと買ったものである場合と、プレゼントされたものや 遺品として受け継いだものといろいろな状況がありますね。 自分が購入したものや新品をプレゼントされた場合は、使いはじめの時期が明確ですから 5年位を目安にオーバーホールをしていくと結果的に何十年も使えるくらい丁寧に造られて いるのがブランド時計の…

  • アンティーク時計修理

    時計に興味のある方は修理にも興味がありそうですね。 それとも時計修理に興味が有るのは男性だけかな? シースルーのアンティーク時計を見ているとつい中の機構を触ってみたい衝動に駆られて困ります。 触ったらとんでもないことになるのは予想できるのですが、小さい精密部品を見るとわくわくするのは まだ子供だからでしょうね。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、石仙人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
石仙人さん
ブログタイトル
時計修理
フォロー
時計修理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用