今朝は、先週の日経土曜版 (2025.07.12)に載った 表題の記事について。 テーマは、 「 滝を歩き天然のクーラーで涼む」。 筆者が訪れたことのある滝が…
2023年11月に詠める Vol.1<基本> ブログ記事に添えたものです。 今月は、例月以上にできの悪い ものばかりでした。 例によって、今後手直しの 可能…
本ブログへのご訪問、まことにありがとうございます。 さて、今日は、月末恒例の皆様への「お知らせ」です。内容は、表題のとおり、本ブログの管理に関する筆者の…
今朝は、先々週の八ヶ岳滞在時に 行った木々の伐採&枝払いについて。 (柿紅葉) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 滞在中、数日をかけて、 小屋の敷地内の木々の伐採&…
地域タグ:小海町
(同名の前稿のつづき) 今朝は、一昨日(24(金))に 訪れた表題のアウトレット行きの 続編だ。 前回は入園からランチまで。 今回はその後のことについて、 手…
地域タグ:木更津市
今朝は、昨日訪れた表題の アウトレットについて。 飛び石連休を利用して帰省中の 子の要請により、運転手役を務めた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ このアウトレット…
地域タグ:木更津市
中部横断自動車道(山梨県・長坂JCT⇔長野県境間)のルート&区域(都市計画原案)について
先日、中部横断自動車道の長野県区間 (山梨県境から八千穂高原IC間)に係る ルート及び区域等について記事にした。 その後、NETを漁ったところ、 山梨県側でも…
今朝は、立岩湖でのワカサギ狙いの 釣りの模様について、その2だ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 18日(土) 3時頃起き出して、ガラス越しに 外を見ると、ウ…
地域タグ:南相木村
今朝は、立岩湖でのワカサギ狙いの 釣りの模様について。 滞在中、ほぼ毎日立岩湖に 日参した。 2回に分けて書く。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 10月下旬にちびっ…
地域タグ:南相木村
先週14日(火)から松原湖高原に 来ていた。 遅まきながら松原湖定点観測をアップする。 なお、天狗岳定点観測については、 このあと7時ころに撮影予定なので、 …
地域タグ:小海町
現在20日(月)午前3時半過ぎ。 強風が吹き荒れている。 松原湖定点観測の記事で触れたとおり、 先週の14日(火)から松原湖高原の小屋に 滞在していた。 今…
地域タグ:小海町
今朝は、月刊文藝春秋誌12月号から 恒例の拾い読み。 採り上げるのは、巻頭近くの グラビアから表題のエッセイについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今回は、…
(2023立冬の前後に詠める(俳句)) 今朝は、「立冬の前後に詠める(俳句) を掲げる。 「立春の前後に詠める(俳句)」以来、 3期ぶりだ。 全くの突貫工事…
今朝は、加和志湖(長野県北相木村)の ライブカメラの復活?について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 加和志湖のライブカメラは、 この1月からずっと故障中だった。…
このところ嵌っている『きょうののんちゃん』(YouTube動画)について
今朝は、表題の動画について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇最近、新しいYouTubeの 動画に嵌っている。 以前は、毎日のように、 ★ 『シスクとねこむす』★ 『ニ…
今朝は、しばらくぶりの スイーツ巡りの記事た。 お店は、ASAKO IWAYANAGI。 今年2月にも記事にした。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇使い残しのユーロ(…
昨日は、立冬だった。 暦の上では、冬になった。 今朝は、そのことなどに ついて、軽く。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日は歯科クリニックに ゆく日だった。 予約…
手持ちのユーロ(EURO)を 円(YEN)へ交換することにした。 今朝はそのことについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ドルやユーロに対する円安が つづいている…
「中部横断自動車道(山梨県境⇔八千穂間)のルート&区域(都市計画原案)について
小海町のお知らせ(新着情報)によると、 先月末、「佐久都市計画道路の 変更(原案)に係る説明会というのが、 南牧村、佐久市、小海町において 相次いで開催された…
地域タグ:小海町
(2023年10月(中旬以降)に詠める <「日々のお題」等>) 数日遅れましたが、 先月中旬以降に詠んだ歌を並べます。 ご覧ください。 なお、例によって、…
今朝は、昨日訪れた表題の 美術展について。 渋谷で理髪を済ませてから上野に向かった。 会場は、東京都美術館。 65歳以上は1,500円なので、 足を運びやす…
地域タグ:上野駅
今朝は、昨日の昼に実施した行った カーナビの地図更新について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇わが愛車は、S社製のクロスオーバーSUV。 20年3月末購入なので、ちょ…
「ブログリーダー」を活用して、風だよりさんをフォローしませんか?
今朝は、先週の日経土曜版 (2025.07.12)に載った 表題の記事について。 テーマは、 「 滝を歩き天然のクーラーで涼む」。 筆者が訪れたことのある滝が…
今朝は10日に発売になった 月刊『文藝春秋』誌8月号から、 恒例の拾い読み。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今号の特集は、 ① 「長嶋茂雄33人の証言」② 「戦後…
(2025年5月半ば~7月前半に 詠める <「日々のお題」等>) 今年5月半ば以降昨日までに 詠んだ短歌と俳句を以下に並べる。 実のところ、5月と6月は ほ…
今朝は、先日見た表題の アイスランド映画について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 筆者は、東急のひと株株主。 東急ロイヤルクラブの会員維持のため 株主を続けている。…
今朝は、表題のピッツェリアでの ランチについて。 先日のÉLANでのランチにより 筆者のグルメ魂が覚醒してしまった。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 次はイタリアン…
今朝は、納豆の日にちなみ、 納豆を採り上げる。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇納豆は、「スーパーフード」と 呼ばれるらしい。 以下、その効用について軽く。 ★ 栄養補助…
今朝は、昨日購入した ネッククーラーについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 午後4時近く、いつものように ドトールに繰り出した。 途中、ドラッグストアの 前を通…
今朝は、6日(日)の午後に開催された 表題のコンサートの模様について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今回は、第133回。2024/2025シーズンの掉尾を飾…
(同名の前稿のつづき) 今朝は、先週の木曜(3日)に訪れた 表題のフランス料理店でのランチについて、 その3。完結編だ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 蝦夷鹿…
(同名の前稿のつづき) 今朝は、3日(木)にランチに訪れた 表題のフランス料理店についての その2。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 件の女性店員がグラス入りのお水…
拙歌が昨日の日経新聞朝刊 (日経歌壇)に掲載された。 前回掲載(同じく歌壇)は4月19日 だったので、およそ2か月半ぶり。 今朝は、臨時にそのことについて。 …
今朝は、一昨日、ランチに訪れた 表題のフランス料理店について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 子の赴任明けや誕生日等を祝おうと、 渋谷駅か恵比寿駅の周辺の フレン…
今朝は、一昨日の晩に開催された 表題のテレビ番組の公開収録について。 なお、会場は、新宿の東京オペラシティ コンサートホール。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ オ…
今朝は、松原湖高原にて採取した ウグイスカグラの実を煮込んで つくった手製のジャムについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 帰京して数日後、ジャムづくりに 取りか…
今朝は、先週の月曜日(13日)、 松原湖高原からの帰路、 ランチに寄った表題の店について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ R141に出たあとは清里まで これといった…
2025年6月に詠める <基本> ブログ記事に添えたものです。 なお、例によって、手直しの 可能性があります。 (サラさドウダンツツジ) ◆◇◆◇◆◇◆…
本ブログへのご訪問、まことにありがとうございます。 さて、今日は、月末恒例の皆様への「お知らせ」です。内容は、表題のとおり、本ブログの管理に関する筆者の…
先週の土曜日、21日は 夏至だった。 今朝は、この日に開催された 表題のイベント(祭)について。 (夏至祭のチラシ) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ このイベント…
(同名の前稿のつづき) 今朝は、今次八ヶ岳滞在中の 立岩湖等でのシナノユキマス釣り のその2。 以下、その様子を簡記する。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 19日…
今朝は、小屋の敷地の 草刈りについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今回の滞在中に 草刈りを3度ほど実施した。 時間帯は、やや涼しくなった 17時ころから。 人…
今朝は、加和志湖(北相木村)などでの イワナ/ヤマメ狙いの釣り模様について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 梅雨時とあって、 今次の松原湖高原(八ヶ岳東麓) 滞在…
昨日の午後帰京した。 今朝は、帰路に遭遇した わが人生最大の爆雨について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 正午過ぎに八ヶ岳の小屋を出発、 甲斐大泉のコパン(Co…
天狗岳定点観測記事で触れたとおり、 11日(木)から松原湖高原に 滞在していた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、到着時(13時半ころ)。 天候 曇り 風…
1週間近く休載した。 実は先週の11日(木)から八ヶ岳 (松原湖高原)に来ていた。 連日の雨模様ゆえ、 佐久市内に買い出しに出たのと、 釣りに2回ほど出かけた…
今朝は、6日(土)の午後に 開催された表題のコンサートの 模様について。 なお、4月末開催の第128回は、 家内が入院中ゆえ欠席したので、 前々回(3月初め)…
今朝は、昨日表題のお店でいただいた ランチについて、手短かに。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日は、N響オーチャード定期の 日だった。 2023/24東横シリー…
(2024年5月&6月に詠める <「日々のお題」等>) 5月、6月の2か月間に詠んだ 短歌と俳句のうちのいくつかを 以下に並べる。 例によって拙速なので、…
今朝は、先日実施した 愛車のワイパーパーゴム交換について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 筆者の愛車は、2020年春に買った スバルのXV。 購入してから4年余り…
今朝は、昨日の外出先での 株のトレードの様子について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ここ数日、日経平均株価が 上昇傾向にある。 昨日の終値は、506円高の 4…
7月になった。 今朝は1時半に目が覚めた。 3時過ぎまでひと眠りしようとしたが とても寝つけそうにないので、 2時に起き出し書斎へ。 そして、今は3時19分…
2024年6月に詠める <基本> ブログ記事に添えたものです。 例によって、更に手直しする 可能性があります。 なお、必要により見出しを 付けています。 …
今朝は、買い替えたばかりの スマホとの格闘について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 一昨日、渋谷に出て散髪、 そのあと、某量販店に行って スマホを買い替えてきた。 …
今朝は、表題のとおり、 今年2度目のシナノユキマス放流について。 気付くのが遅れて今になった。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先週の水曜日、19日に 立岩湖(南相木…
先週11日(火)のこと、 八ヶ岳からの帰途に立ち寄った コンビニにて本誌を見かけ、 3か月ぶりに購入した。 その後、記事にできるものはないかと、 書斎やドト…
今朝は、八ヶ岳から戻った 後のこまごましたことについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先週の11日(火)に帰宅した。 1週間不在にしていただけで、 結構大変なこと…
(同名の前稿のつづき) 今朝は、八ヶ岳高原ロッジ内の花暦にて ランチをいただいたあと訪れた 美鈴池について。 周囲400mほどの小さな池だが、 春の新緑、秋…
今朝は、釣りをお休みした9日(日)に 訪れた「海の口自然郷」について。 少々長くなったので、上下2回に分ける。 まずは、表題の店でのランチについて。 ◆◇◆…
今朝は、先週7日(金)に初訪問した 表題のピッツェリアについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ この日は、佐久市内へ買い出しに。 まずは、表題の店でランチ。 ラン…
前稿につづいて、加和志湖(北相木村) でのイワナ/ヤマメ狙いの釣りの 模様について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先週は、八ヶ岳滞在初日の5日(水)から、 立岩…
今朝は、松原湖高原滞在中の 立岩湖(南相木村)での シナノユキマス釣りについて。 直近(5/15)の放流後の 初釣りだ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 5日…