chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーマンでも出来るアメリカ大陸バイク横断 https://acrossusa.hatenablog.com/

サラリーマンの長期休暇(10日間)でアメリカ大陸バイク横断を実現する迄のブログ。

TOEIC500点の独身アラサーサラリーマンによる、夢のアメリカ大陸バイク横断。ワシントン〜ロサンゼルスを横断予定です。

Kosakaaaaa
フォロー
住所
アメリカ
出身
北区
ブログ村参加

2014/06/03

arrow_drop_down
  • 八日目 旅の終わりと追加料金。 @バーストウ(カリフォルニア州)〜ロサンゼルス(カリフォルニア州)

    いよいよアメリカ横断八日目。 今日が最終日。 当初の目標通り、到着できそうだ。起きてモーテルの朝食を食らう。 こうやって絶対カロリーが高いスクランブルエッグとベーコンとソーセージの朝飯を食うのも最後。 泣いても笑っても今日が最終日。バーストウを後にして、見覚えのある道を走る。 ラスベガスには何回も行っているから、慣れたもんです。 バイクでの走行はもちろん初めて。 ロスに近づくにつれて、道幅が広くなっていく。 これまでほぼ一本だった高速道路が、二本・三本と増えて行く。 もちろん交通量も増えていく。 そして、路面も状況も悪化していく。 バイクにとっては本当に劣悪な環境に。。。 やっぱりこの道を夜中…

  • 七日目② 稲川淳二とルート66 @セドナ(アリゾナ州)〜フラッグスタッフ(アリゾナ州)〜バーストウ(カリフォルニア州)

    エアポートメサの次はベルロックへ。 ここがいちばん有名だと思う。 途中でチャペルオブザホーリークロスという教会に立ち寄る。 岩山の上に建てられた教会。 すごく観光地然としていて、個人的にはあまり好きじゃなかった。。。 人も多くて、もはや自然の息吹ではなく、観光客の息吹しか感じられない。 かく言う自分もその構成員の一人なのだが、、、気を取り直してベルロックへ向かう。 教会よりも人が少ない。 どういうこっちゃ。 なぜか、ここはあんまりパワーを感じられなかった。 でも、赤茶色の世界は非日常感があって、凄く良かった。 トレッキングやらMTBとかやりたかった。 次来るときは泊まりでゆっくり来たい。 もち…

  • 七日目① パワーが沸いてくる!? @ツサヤン(アリゾナ州)〜セドナ(アリゾナ州)

    グランドキャニオンの日の出を見る為に早起き。 辺りはまだ暗い。 が、朝焼けを見る為の観光バスやらがたくさん走っている。 その列に加わり、まだ暗い道の中を走る。 15分ほどで料金所に到着。 昨日購入したパスは7日間有効なので、それを料金所のおっちゃんに見せます。昨日よりも人が多い。 気のせいか、日本人の数が多い。 いろんなところから日本語が聞こえる。 一人だけど、日本語が聞こえるとなんとなく安心感が生まれるのです。 日本人はやはり夕焼けよりもご来光に魅力を感じるのかな。 富士山で夕焼けを見るってあんま聞いたこと無いですしね。待っていると徐々に朝日が差し込んでくる。 確かに綺麗。 でもこれは朝焼け…

  • 六日目② 感動とマンネリのグランドキャニオン @フラッグスタッフ(アリゾナ州)~グランドキャニオン(アリゾナ州)~ツサヤン(アリゾナ州)

    久しぶりに出会う町、フラッグスタッフ。 グランドキャニオンの行き・帰りと思われる観光バスが多く見られる。 ハーレーの集団ともすれ違った。 ここでガソリン給油と休憩。 ガソリンスタンドに入るも軽油以外給できないという張り紙が。。。 BSE問題の時の牛丼屋か!! 軽油のニーズなんて豚丼以下ですよ。已む無く、進行方向とは反対にあるガソリンスタンドへ。 ここはオーストラリア産なのか、ハイオクもレギュラーも提供している。 給油後にガソリンスタンドに併設されているコンビニへ。 入店するや否や、レジのババアに「バックパックを外に置いて来い!」と恫喝される。 こんなこと言われるの初めてなんだけど。。。 理由を…

  • 六日目① それが~いちばん大事~♪ @サンタフェ(ニューメキシコ州)~アルバカーキ(ニューメキシコ州)~フラッグスタッフ(アリゾナ州)

    今日はグランドキャニオンが目標地点。 ロサンゼルスに住んでおきながらもグランドキャニオンに行くのはこれが初めて。 意外と近くの観光名所は行かないものですよね。。。 富士山に登ったこと無い日本人も一杯いるはずですし・・・ LAからだと車で7時間くらい掛かるので、手軽に行ける距離ではないんです。昨日泊まったサンタフェから、一昨日泊まったアルバカーキを経由し、ギャラップを通ってグランドキャニオンに向かう。 出来れば日の入り前に到着して、夕日を見たいところ。 この時期の日没時間は19~19時半頃。 スケジュール的にはかなりタイト。ギリギリCHOP by B’zです。 あと、出来ればペトリファイド国立公…

  • 五日目② ニューメキシコの喜び組 @ホワイトサンズ(ニューメキシコ州)〜サンタ フェ(ニューメキシコ州)

    ホワイトサンズに到着。 実はこの公園の直ぐ隣に米軍のミサイル演習場があって、演習中は公園内立ち入り禁止だそう。 事前に調べてなくて、行ってから知るというお気楽スタイルな私。 今日、開いてて良かった!!! 恐らく初日に雨が降った時、神様に祈ったのがここで効いてきたのでしょう。この公園は車やバイクで直接公園内に乗り入れることが出来ます。 入り口に案内所があり、そこを通り過ぎると料金所が見えてくる。 この案内所を通り過ぎると、園内での水分補給は不可能なのでここで飲み物を確保しておく。 入園料は確か$3くらい。 中に入ると両サイドずーっと白い砂漠が続いている。 ガイドブックの写真だと白い砂だけが広がっ…

  • 五日目① 対向車からのアドバイス @アルバカーキ(ニューメキシコ州)~ホワイトサンズ(ニューメキシコ州)

    旅も後半戦に入った五日目。 今日からはただ走るだけでなく、観光がメインになる。 今日はニューメキシコ州の南端にある、ホワイトサンズ国立公園! ここはその名の通り、海際でもないのに白い砂の砂漠が広がっている。 一度、アメリカ人の知り合いにここの写真を見せてもらったことがあった。 その写真がめちゃくちゃ綺麗だったのでこの旅で是非行きたいと思っていた。 グランドキャニオンよりもセドナよりも行きたかったのだ。 ただ序盤は深刻な遅れもあったので、諦めようと思ったこともあった。 なぜなら、このホワイトサンズに行くルートは西海岸へ向かうルートから外れている為、ここに行く為には余分に一日消費するからだ。 その…

  • 四日目② 神様、もう少しだけ @アマリロ(テキサス州)~アルバカーキ(ニューメキシコ州)

    牛に囲まれた道をしばらく走ると、とうとうテキサス州に突入。 この辺りは交通量も少なく、路肩にバイクを停めることもできるようになっていた。 なのでテキサス州に入ったことを示す標識の撮影に成功。 本当は通った州全てを撮りたかったけれど、交通量とか走行スピードの問題で出来なかった。 高速だからUターンするわけにもいかないし。引き続き畑・牧場・荒野の中を突っ走る。 今日は風がものすごく強い。 強すぎる。 周囲に山とか森とか建物が全く存在していないことも関係しているかもしれない。 ハンドルを取られるし、車体がふらつく。 と集中力を高めに保っていると、突如急激な横風が! えー、僕の右眼のコンタクトが風で飛…

  • 四日目① 動物園の5倍の・・・ @オクラホマシティ(オクラホマ州)~アマリロ(テキサス州)

    今日も快晴。 朝起きてすぐにバイクが倒れていないか確認に行く。 今日は無事! なんせモーテルのエントランスの前に停めましたからね。 一回ああいうことがあると凄く気になってしまう。 私、人を疑うことを知らずに生きてきた清い青年ですからね。 本日の行程はオクラホマシティを出発し、途中テキサス州を抜けて、ニューメキシコ州の州都アルバカーキを目指します。 その距離およそ540マイル(864km)!! バイクで一日で走る距離じゃねぇな。。。 ちなみに日本に置き換えると東京~広島が500マイル(800km)くらい。 東京~函館が515マイル(824km)くらいです。 そりゃ頭おかしいって言われても文句言え…

  • 三日目③ オクラホマミキサとマイムマイムの脳内再生 @コンウェイ(アーカンソー州)~オクラホマシティ(オクラホマ州)

    アクセルは戻るようになったが、ブレーキは曲がったまま、ひた走る。 バイク屋で予想以上のロスをしてしまった為、今日は日没ギリギリまで走らないといけない。 昼飯も抜いて、休憩もあまり取らずに進む。左手にダーダネル湖という湖を見ながら走る。 この巨大な湖のお陰で気持ちよく走れる。 景色がすごく綺麗。 森林も多く、心なしか涼しい。 日頃住んでいるロサンゼルスで見る木はヤシの木みたいなやつだけだし。。。 アメリカの高速道路は日本のように両サイドや分離帯に壁が無いので、高速でも景色が楽しめる。 その後もアーカンソー川やユーフォーラ湖と水のある風景が続く。 勝手なイメージで、アメリカの中部と言えば、カウボー…

  • 三日目② アメリカのバイク修理 @メンフィス(テネシー州)~コンウェイ(アーカンソー州)

    ひん曲がったブレーキと戻らないスロットルを駆使し、何事も無かったかのように走り出す。 意外とブレーキの曲がりは気にならないが、アクセルは気になる。 自家製のクルーズコントロールと銘打ったものの、緊急時はスロットルが戻らないことを忘れてしまうので非常に危険だ。 とはいえ、調べたバイク屋までは160マイルあるので、休憩を勘案すると約3時間は掛かる。いやぁしかし、エンジンが掛かって良かったねぇ。 これでレッカー呼ばなきゃいけないとかになると大事だった。 レンタルバイク屋に電話で連絡しようにも、英語わかんねぇし。 上手く伝わらなくて、俺が立ちゴケしたとか思われた日には、日本人バイカーの名が廃るし。 と…

  • 三日目① 恐れていた事態 @メンフィス(テネシー州)

    三日目朝、モーテルで目覚める。 安いモーテルでも結構熟睡できる。 筋肉痛はあまり感じないが、日焼けが痛い。 顔が日に焼けてボロボロになっている。 昨晩、日焼け止めを買ったので少しはマシになるだろう。 さて、タバコでも吸うかとモーテルの部屋を出た。私が泊まっていた部屋は珍しく3階。 廊下から駐車場が見下ろせる。 何気なく、自分が昨晩バイクを止めた方向を見る。 が、バイクが見つからない。 いや、バイクはあった。 記憶通りの形で置かれていなかったので、見つけられなかったのだ。 こ、こけてますやん!! 一瞬、背筋に緊張が走った。 だが思ったより冷静な自分が居た。駐車場に下りようと階段へ向かう途中、一つ…

  • 二日目② テネシーの手のひら @セーラム(テネシー州)~ナッシュビル~メンフィス(テネシー州)

    走り出した二日目。 出発時の霧から打って変わって、晴天。 というか、暑すぎる。 昨日は気付かなかったけれど、かなり日焼けしていた。 この様子だと、今晩は酷い事になるな、とふと思う。 いずれにせよ、日焼け止めなど持っていないし、Memphisまで買える所も無いだろう。 カッパも持っていない奴が日焼け止めなどという気の利いたものを持っている訳が無い。 ジェットヘルメットの顔が出ている部分(除くサングラス部分)と腕の日焼けがすごい。 グローブをしているので、グローブを脱いでもグローブしているようだ。 Memphisに着いたら、日焼け止めを買おう。 手遅れかもしれないけど。天気も良く、順調に走る。 水…

  • 二日目① 昨夜の雨から一夜明けると @セーラム(テネシー州)

    朝起きて、窓から天気を見る。 昨日、宿敵に叩きのめされた翌日だから当然である。 カーテンを開けると、そこには空一面に広がった。。。 霧 相変わらず天気は思わしく無さそうだ。 但し、雨は降っておらず、走り出す気合は十分。 何せまだ二日目なのだ。 しかも初日からビハインドしている。 下手するとこのままではロスまで帰れないかもしれないのだ。 焦る気持ちを抑え、モーテルをチェックアウト。 駐車場に出ると、幸いにもバイクは無事だった。昨晩は雨にやられて気にならなかったが、モーテルの駐車場にバイクをむき出しで置くのは不安がある。 盗まれたらどうしようとか、壊されたらどうしようと考えてしまう。 レンタルバイ…

  • 一日目② 宿敵との初戦 @ワシントンD.C.~セーラム(テネシー州)

    まずは予定通り、ワシントンDCのホワイトハウスへ直行。 正式なスタート地点はホワイトハウスと決めていましたので。 あいにく天気は曇りでしたが、近辺は観光客でいっぱい。 証拠写真を撮って、いよいよ出発。 ナビには本日の到着予定地であるNashvile(テネシー州)を入力。 走り出して都心部を抜け、両サイドに国立公園を見ながら高速道路I-40を走行。 森の中を走っているので少し肌寒いです。 片側2車線の道路で、中央には分離帯とまでは言えないですが芝生ゾーンがあります。 ちなみに周囲の車は70~80マイル(112~128km)で走行しています。 私は乗り始めで慣れておらず60マイル(96km)をキー…

  • 一日目① とにもかくにもバイクを借りる @フォールズチャーチ(ヴァージニア州)

    心配だった雨も祈りが通じたのか、何とかあがりました。 早速ホテルをチェックアウトして、タクシーでバイク屋に向かいます。 約30分ほど経つと目的地に到着。 その目的地は確かにバイク屋です。 とタクシーを降りる。 ここEagleriderちゃうやん!! どうなってんねん。。。 と思い店の周りを一回りすると、Eagleriderの文字を発見。 なんのことはない、提携しているバイク屋だったのだ。 しかし初日から出遅れるわけには行かないので、一安心。 中に入ると受付があり、順番待ち。 他にもバイクを借りに来ているお客さんが何組か。 皆軽装なので、一日とか二日とかなんでしょう。 私の番が来て、名前とIDと…

  • アメリカ横断出発前夜

    いよいよ、出発前夜… 否が応でもテンションが上がる! 今回はワシントン D.C.からロサンゼルスというルートなので、前日中に飛行機でD.C.へ。 時差もあって到着するのが夜21時頃なので、ホテルに泊まります。 翌日の朝、バイクをピックアップします。 私は普段ロサンゼルスに住んでいるのですが、ロサンゼルスとワシントンD.C.の時差は3時間あり、ちょっと時差ボケします… 当然、横断中も時間変更線を越えていきます。 ただこちらは東から西なので、一日の時間が伸びて行くイメージです。 水曜どうでしょうのアメリカ横断では時差を忘れていて、焦るという場面がありましたね。 こういったところでも、アメリカのデカ…

  • アメリカでバイクを運転する為に国際免許を取得する。

    米国でバイクを運転する為には、当然免許が必要です。 私はカリフォルニアの自動車免許を持っていますが、バイクの免許は持っていません。 よって国際免許でバイクを運転することになりました。 国際免許は車だけで無く、バイクの申請欄も存在しています。 ちなみに日本における普通二輪免許でもアメリカは排気量規制が無いので、全てのバイクに乗れます。 とは言え、大型バイクの取扱に慣れていないととてもじゃないですが横断は出来ません。国際免許は免許センターに行けば発行できます。 必要なのは日本の運転免許・写真(縦5cm×横4cm)・パスポート・2,400円です。 場所によっては日曜日でも取得可能です。(混み具合によ…

  • アメリカでレンタルバイクを予約する手順。【Eaglerider】

    結局、バイクはEaglerider(http://www.eaglerider.com/)で予約しました。 ルートをワシントンD.C.~ロサンゼルスに決定したので、ワシントンD.C.店で予約しました。 Eagleriderは全米63箇所、国外27箇所の支店を持つアメリカ最大のバイクレンタル会社です。 ハワイにもあるので、日本人の利用者もかなりいらっしゃるのでは?今回は予約の手順と金額について説明します。 EagleriderのWebページにいくと左肩に予約フォームがあるのでそこに入力していきます。↓こういう予約フォームに入力します。 ①バイクの種類を選択 ②バイクをレンタルする国を選択 ③レン…

  • アメリカ大陸バイク横断時に現金はいくら必要か?

    私はアメリカ在住なのであまり深くは考えませんでしたが、日本から来られる方は気になるところでしょう。 但しアメリカは超絶クレジットカード文化なので、クレジットカードがあれば困りません。 日本のクレジットカードでも国際ブランド(Visa、Master等)であれば問題なく使えます。 コンビニもガソリンスタンドもファストフードもクレジットカードでOKです。 ガソリンスタンドはその販売方法上、クレジットカードの方が簡単に支払いが出来ます。 よって現金はそこまで使わないはずです。 セキュリティの面からも多額の現金を持ち歩くのは良くないと思います。 現金は500ドルも持ってくれば十分だと思います。 現金しか…

  • アメリカ大陸をバイクで横断するにはいくら掛かるのか?

    大きくお金が掛かるのは飛行機代とレンタルバイク代です。 飛行機は時期にもよりますが東京(成田)発で往復10万円~20万円くらいでしょうか。 航空会社や時期によって大きく変わるのでご自身の日程に合わせて探して見てください。 行きと帰りが違う発着地なので、普通の飛行機よりも少し高くなってしまう気がします。バイクは車体レンタルが一日100ドル前後、保険が一日30~80ドル、乗捨て料金が800ドル程度です。 8日間借りると2,200ドルくらいでしょうか。 これが安いか高いかは分かりませんが、ざっとこの程度掛かります。 また上限距離が設定されている場合もある様なので、それを超えると1マイル幾らというよう…

  • アメリカ大陸バイク横断に向けて何を準備しておくべきか?

    私の持ち物リストでもあります。 実はこんなに長期のツーリングは初めてです。 最高で2泊3日、しかも宿は予め決めていたので、今回の横断旅行とは大違いです。 ■とりあえず考えてみた荷物 ①着替(アメリカは広いので様々な気候に出会います) 恐らく東海岸は比較的寒く、中部に入って西海岸までは暑いと思われます。 特に中西部は暑すぎて、熱中症等のリスクが高いので長袖が必要でしょうね。 日本のビジネスホテルに良くある、浴衣はありませんので寝巻きも必要です。 ②タオル 雨のリスクもありますし、モーテルはタオルが無いようなところもあります。 バスタオルとフェイスタオルをいくつか持っていくと安心です。 ③カッパ …

  • アメリカ横断中はどこに泊まるのか?

    バイクでアメリカをぶっ飛ばすという性格上、どこにいつ着くというのが明確に分かりません。 大雨で走行を断念することもあるかもしれませんし、バイクがパンクでもするかもしれません。 勿論プランは立てる予定ですが、ホテルは予約しないつもりです。となると泊まる場所はモーテルとなります。 モーテルと言うとなんか怪しげ雰囲気もしますが、もともと「モーター+ホテル」から来た言葉で、 アメリカでは安宿として幅広く使われています。 車を部屋の前に停められ、荷物の出し入れも比較的簡単に出来ます。 大手チェーンも存在しているので、知らない土地でも比較的安心して利用することが可能です。肝心の値段とクオリティはピンキリで…

  • そもそも使うバイクはどうするのか?

    実際に使うバイクをどうするのかという問題です。 日本で乗っている愛車で横断したいという方も多いと思いますが、 ご想像の通り輸送が非常に大変でコストも掛かります。 現実的にはレンタルするという方法を選択せざるを得ません。個人的にはやはりアメリカ横断と言うとハーレーで走破するイメージがあるので、 ハーレーがいいなぁと思っています。 けれど長距離の運転になるのでクルーズコントロールが付いている長距離用運転バイク(BMWやHONDA)も選択肢として出てくると思います。 その前に今回の企画上、バイクを東海岸でレンタルして西海岸で乗り捨て出来ることが前提条件として出てきます。 調べて見るとそういったレンタ…

  • アメリカバイク横断は何マイル?そして何日間必要?

    さて、アメリカ横断を企画する上でまず大事なことは距離と期間です。 やり始めてみたものの、休暇終了までに帰れないなんてことは絶対に避けたいですからね。 しかも異国の地であれば尚更そういった事態は避けたいものです。Google先生にまずは距離を聞いて見ました。 私が住むロサンゼルスから世界の中心、ニューヨークまでは2,795マイル(4,472キロ)。 アメリカ横断のきっかけとなった「水曜どうでしょう」のゴールであったワシントンDCまでは2,685マイル(4,296キロ)。 旧ルート66の始点であるシカゴ迄は2,032マイル(3,251キロ)。 ちなみに北海道の稚内から鹿児島の佐多岬までは1,714…

  • 思い立ったが吉日

    大学を卒業して、就職して以来、仕事以外で大きなことを成し遂げたことも無かった。 平日仕事をして、土日は休む(土日休みは非常にありがたい)。 週末はフットサルしたり飲みに行ったり、夏休みはプラっと旅行に行ったり、実家に帰ったり。 彼女も奥さんもいない私は同僚の既婚者から羨ましがられる位、自由に生きていた。 けれど、人生の山みたいなものはあまり感じておらず、ただ毎日を過ごしている。そんな感じだった。 そんなある日、突然1年間アメリカへ行くことになった。 なかなか英語環境にも馴染めず、軽くホームシックになっていた私は、仕事が終わると家でYoutubeを見るのが日課になっていた。 日本語を話せない日々…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kosakaaaaaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kosakaaaaaさん
ブログタイトル
サラリーマンでも出来るアメリカ大陸バイク横断
フォロー
サラリーマンでも出来るアメリカ大陸バイク横断

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用