chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G) http://gnonamida.seesaa.net/

レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁ブログです(管理人、講座、不動産投資、散歩+写真がメインです。乗馬は落馬による腰椎骨折で止めました!)

スタッフG
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/02

arrow_drop_down
  • 旭山記念公園、シマエナガの幼鳥が

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 2か月ぶりくらいの旭山記念公園です。 はまなす公園と茨戸川緑地も考えたのですが そこまで行く元気がなかったので シマエナガ狙いで行くことに。 バードウォッチングしている人がいたので 付近を捜してみると、いましたいました シマエナガが・・・

  • 札幌フラワーカーペットを見てきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 管理人が2週間以上患っている 咳が私にも昨夜から強めに出てきたので 午前中にクリニックに行ってきました。 窓口で咳が出てるというと、 コロナとかインフルの検査はできないから 「やんわりとお断り・・・」 みたいなところが多くて ちょっとびっくりしているのですが 今は全国どこでもそうなんでしょうか? 現状、熱は出ていないので、 検査な…

  • 高知旅行(六條八幡宮のあじさい)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 高知に旅行中 アジサイがいい感じに咲いていたので どこかいい場所はないかと探して行ったのが こちらの「六條八幡宮」です。

  • 高知旅行(伊尾木洞)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 モネの庭の帰りに もう一か所寄ってみたいと思った場所が こちらの「伊尾木洞」です。

  • 高知旅行(モネの庭)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 私が行き先に選んではみたものの 大したことなかったらどうしよう・・・ と、ビビっていたのが 北川村の「モネの庭」です。

  • 札幌、ハシドイが咲きはじめました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 管理人の体調が少し良くなってきたので 一緒に「眼科」へ行ってきました。 しっかりした女医さんだったので 札幌の眼科はここでいいかと思います。 ところで、 今札幌では、こんな白っぽい花が 咲いています。

  • 大歩危峡と祖谷のかずら橋

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 高知への旅行のあと、2日ほどあけて 実家に帰っていたのですっかり更新が滞ってしまいました。 四万十川の川下りを楽しんだ後 高知駅に戻り、今度は大歩危の川下りへ 高知駅から特急で約1時間乗って 大歩危駅へ

  • 第31番札所、五台山竹林寺はコケの美しいお寺でした

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 NHKの朝ドラで有名になった「牧野植物園」 の向かいにある「竹林寺」・・・ 前回の旅行で行けなかったので 今回は牧野をパスして行ってきました。

  • 高知、四万十川の沈下橋をくぐってみた

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 旅行中、疲れすぎて ブログの更新ができませんでしたが これから少しずつ書いていきたいと思います。 四万十川の川下りができる場所は 結構あると思うのですが、 とりあえず初めてなので一番メジャーと思われる 「中村駅」からタクシーで少し移動した 「佐田沈下橋」と「三里沈下橋」へ行くことに。 ですが、その前にちょっと寄り道をして 「安並水車の里」…

  • 高知旅行1日目(移動日)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 高知に管理人とやってきました。 札幌から直行便がないので羽田で乗り継ぎです。 明日、沈下橋を通る遊覧船に乗るために 高知駅からさらに特急で2時間の場所まで 一気に移動してきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スタッフGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スタッフGさん
ブログタイトル
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)
フォロー
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用