『動画に挑戦したぜ』おはようございます。 梅雨が明けましたなぁ 朝からコントラストのキツイ太陽がぎらついてます。 ついつい口からこぼれる 暑いですなぁ …
おはようございます。 意外にキツカッタ今週もやっとこさ金曜日に到達でごじゃります。 無理しちゃいけないよ・・・と天使の囁きも いざ臨戦態勢の状況下では、つい…
おはようございます。 週も後半に差し掛かり 疲れがボチボチ襲ってきましたかなぁ・・・ご同輩? 週末まであと少し。。ガンバだぜい 日本列島。。桜の開花だよりも…
おはようございます! 標高3000mから一気に日本海へそそぐ雪解け水 富山湾の水深が1000m 海の底には深層水 プランクトンが爆沸きなんでしょう…
お早うございます。 家庭菜園の醍醐味は収穫はもちろんですが 種をまき芽が出た瞬間。。これですかね 八割がた成功と言ってもよかんべ!と私は思う。 葱・・…
今週も新しい週の始まりです あちこちでソメイヨシノも咲きだし いよいよ春本番。 どこか心が躍る。。 まぁ焦るなってことよ ☆ イース君の納車から一か月が過…
おはようございます! 日曜でもちゃんとお腹が空きますね 健康な証拠です。。 催促するように、奥方の目覚ましがなりました 昨日は畑のお仕事を頑張り過ぎましたか…
おはようございます! 朝からはっきりしない空模様・・ ですが 昨日は孫が 晴れて 卒園しました。 泣き虫坊主 でっかくなったもんです。 この春 晴れての…
おはようございます! 魚片に弱い ご存じ・・・の鰯 食したく とにかく。。足が速い。。なのでお刺身はなかなか味わえない。。のである 従ってこれは産直しかな…
おはようございます。 今日も清々しい朝焼けでスタート まだ興奮冷めやらぬWBCの日本優勝世界一 みんながかっこよすぎだよ~~。。 嫉妬を覚えるくら…
おはようございます。 今日は春分の日。。 こんな景色を眺めていると ほんの少しだけ すーーーーーーーと 澱んだものが取れたような そん…
おはようございます。 新しい週の始まりです。。 今日もいつものようにブログのルーティンからすね。 よそ様の畑 最近の近所さんの挨拶は 畑起こした? ジャ…
おはようございます。 好天に恵まれました。 爽快な朝に 三日月のご褒美を・・・ いただきました。 早起きは三文の得。。 で 三文って何ですか? わかん…
おはようございます。 北陸地方はしとしとと雨の空模様。 庭の桜の蕾もプックラと薄いピンクに変わってきました。 咲くのが楽しみですね。 今年は孫が…
おはようございます。 夕べのわたくし やってしまいました。 目が覚めたら。。。もう朝でした WBCを見ていません。 飯を食べてソファーで横になったのがいけな…
おはようございます。 もう来週には春分ですか 春を 肌で感じられるようになってきましたね。 習慣になっている放課後のおしゃんぽも 日没サドンデスの心配が い…
おはようございます。 ソメイヨシノの開花宣言 スギ花粉飛散量も半端じゃない・・・ けれども 待ちかねた 季節の到来 春 春 日本にいながら…
おはようございます。 晴れたら週末の夕方はいつもここにいる。。 晩飯前のワンショット狙いです。 流行りましたね 私の世代はGSブームでビレッ…
春先の女岩 中々微笑んでくれない 手強いな 氷見線と 色温度で味変してみるものの もや~~~ 自然が相手だもんな しゃあないね こんな日…
春先の女岩 中々微笑んでくれない 手強いな 氷見線と 色温度で味変してみるものの もや~~~ 自然が相手だもんな しゃあないこんな こん…
おはようございます。 今日の日の出時刻が6:10 起き掛けに怒涛のくしゃみ三連発を3回 潮風に吹かれたら 目の周りの痒みも収まった。 花粉…
おはようございます。 今日は金曜 すっかり我が家の定番行事になってしまった・・・ スーパーの鮮魚コーナーへの買い出しだ 金曜の夕方…
おはよよございます。 日中は上着のいらない暖かさ ですが・・・ その分花粉の季節が、どうやら私にもやってきましたかな 目の周りが痒いのですが 蒸しタオル…
おはようございます。 暖かな休日に ラジオに耳を傾けながら 畑の準備をスル。。 又。楽しみな季節の始まりですね。 手に花束 そして白いドレス。。 笑顔が…
今年もその日がやってまいりました。 レベル69になります。 幾つになってもバージョンアップ・・・・! したいもんですね。 …
おはようございます。 期待していた空も どよ~~んと冴えない曇り空 一応現地までいったものの・・・ あえなく撃沈です。 そこでストックした画像からのアップじゃ…
おはようございます 週末にメダカの水槽の水の交換をするのだが まだ寝ぼけていたんでしょうか PCの棚に置いてあった卓上の電卓が水槽にドボン! その後反応なし …
おはようございます。 雪のかぶった立山が一層 凛として頼もしい 今のこの季節が一番好きだ 3時頃が尾根尾根の陰影が映えます。 その筋はあまり詳しく…
おはようございます。 どおりで暖かいと思っていたら とうとう春一番吹きましたね ・ ・ かと言って何をするわけでもなく 一つの区切り。。ボチボチと冬眠から目…
「ブログリーダー」を活用して、よんまるさんをフォローしませんか?
『動画に挑戦したぜ』おはようございます。 梅雨が明けましたなぁ 朝からコントラストのキツイ太陽がぎらついてます。 ついつい口からこぼれる 暑いですなぁ …
おはようございます。 梅雨が明けましたなぁ 朝からコントラストのキツイ太陽がぎらついてます。 ついつい口からこぼれる 暑いですなぁ 今から協会写真…
おはようございます。 心頭滅却すれば火もまた涼し。 何言ってんですか これはあくまでもことわざ。 熱いもんは厚い 梅雨明けしてくれ…
『富山護国神社に行ってきました。』 『夏越の祓い』 今日から七月。 丁度一年の半分ですな。つい先日正月やったのに早いもんです この縁活を始めなかったら。…
『水やりと授粉が大切』 『すぎなにドクダミ』 『畑の見守り隊』おはようございます。 昨日の蒸し暑さはまだ慣れてないと言ったものの半端なかったすね。 ただ…
『正調。日の出節』 『久しぶりの朝活と明けの明星』 『富山護国神社に行ってきました。』 『夏越の祓い』 今日から七月。 丁度一年の半分ですな。つ…
『久しぶりの朝活と明けの明星』 『富山護国神社に行ってきました。』 『夏越の祓い』 今日から七月。 丁度一年の半分ですな。つい先日正月やったのに早い…
『富山護国神社に行ってきました。』 『夏越の祓い』 今日から七月。 丁度一年の半分ですな。つい先日正月やったのに早いもんです この縁活を始めなかったら…
『夏越の祓い』 今日から七月。 丁度一年の半分ですな。つい先日正月やったのに早いもんです この縁活を始めなかったら。まったく興味のなかったが 夏越し。そし…
『水やりと授粉が大切』 『すぎなにドクダミ』 『畑の見守り隊』おはようございます。 昨日の蒸し暑さはまだ慣れてないと言ったものの半端なかったすね。 ただ…
『すぎなにドクダミ』 『畑の見守り隊』おはようございます。 昨日の蒸し暑さはまだ慣れてないと言ったものの半端なかったすね。 ただ救いは朝のうちは清々しいの…
『神々と平和を思うは…まだまだ続く❓』 おはようございます。 ゴールデンウイークの言葉もそろそろ賞味期限切れでしょうか ※煮臭くなるので今日でおしまいとさ…
おはようございます。 暑い暑いとぼやいてますか😂 ワシも目いっぱいにぼやいています。 『熱帯夜』 『試し撮り』 おはようございます。 今日も朝か…
『夏越の祓い』 今日から七月。 丁度一年の半分ですな。つい先日正月やったのに早いもんです この縁活を始めなかったら。まったく興味のなかったが 夏越し。そして…
こんばんは。 今日うちのロイが三歳の誕生日を迎えました。 家に来たのが去年の12月でした. 忘れもしません。。来た一日目に左手をガブリとしてくれましたね 文…
『試し撮り』 おはようございます。 今日も朝から蒸してますなぁ。 きょうはお休みなので早速届いたカメラの試しからの朝活です。 車で30分ほどで氷見に…
おはようございます。 今日も朝から蒸してますなぁ。 きょうはお休みなので早速届いたカメラの試しからの朝活です。 車で30分ほどで氷見に来れます。 気温…
おはようございます。 昨日はお昼から配達に出ました。 それがね。そのワゴンのエアコンが故障していて熱風地獄状態です・・たまったもんじゃない 修理は依頼してあ…
今日から七月。 丁度一年の半分ですな。つい先日正月やったのに早いもんです この縁活を始めなかったら。まったく興味のなかったが 夏越し。そして茅の輪くぐり 八…
『畑の見守り隊』おはようございます。 昨日の蒸し暑さはまだ慣れてないと言ったものの半端なかったすね。 ただ救いは朝のうちは清々しいのは畑でしょうかね。 癒…
おはようございます。 雲の隙間から おてんとさん。 このところの暑さから やさぐれたハートを癒すには十分でした。 ジュウ~~ 腹が減…
昨日。。どうやら関東甲信。東海の梅雨明けしたらしい 北陸も時間の問題だろ 連日の35℃の酷暑いよいよですか おはようございます。 嫌になる…
うちの畑 茄子を除いて 今のところ絶好調😊 野菜の新鮮組はそのまま食べても充分栄養が豊富で重宝するが 今年はトマトソースにチャレンジしてみた。 玉ね…
もうそろそろかな梅雨明けは。 ここ最近は梅雨明けが怖いぞ~でしょうね おはようございます。 先日。。孫がこう言っていました。 僕たち大変な時代に…
おはようございます。 今日も朝から蒸しますなぁ 暑気払いに。 今日も涼し気な❓蓮の色メシアガレ😊 四十肩😊で病む女房殿 右に左に傘を持ち換え…
新聞記事に触発されて 行ってきました。 そこはの自然公園ほぼ新潟の県境です。 丁度いい感じのCD一枚分のドライブですかな。 雨模様で 奥様…
おはようございます。 曇り空の隙間からちょこっと顏を出す朝日 ワシ。持ってます😊 諦めちゃいけませんね 粘って粘って鳥まで入れました …
今日は協会写真展の搬入日 おはようございます。 いろいろあって正直言ってテンションは⤵ 。。 どうも目覚めから鬱とした梅雨空だ。 あえてそんな日…
毎食欠かしたことのない。 野菜 とにかくベジファースト おはようございます。 かと言ってベジタリアンでも何でもありません😊 罪悪感がなく飽き…
雨上がりの朝 涼しく感じています。 おはようございます。 真っ赤なトマトをつみました デコピンいや。。リコピンやったか、とにかく体い…
こうはっきりしない天候が続くと 少しでもメンタルに優しい写真をと選んでみました。 おはようございます。 過去の写真ですけれど …
最近の帰宅後は もっぱらエアコンの管理人です。😊 おはようございます。 朝起きて寝室の窓から成長を楽しむのも なかなか楽しいもんです 去年…
おはようございます。 窓を開け。いくらかの涼しさにホッとする 畑には良いお湿りだが 今日はこれで済みそうもなさそうだ😂 昨日の朝 スッキリ…
おはようございます。 昨日の空とは変わって 梅雨明けじゃない❓と思わせるような真っ青の空 畑のおしごとを早めに切り上げてま~す。 熱中症を心配して、…
おはようございます。 今週は三回目の朝活 曇天は想定内 波が静か、雲の映り込み狙いです。 流石に日の出の聖地もこの天候じゃ人っ子一人いてません…
おはようございます。 今日は金曜日 今日も熱くなりそう・・・ 朝活の帰りに コンビニでいつものコーヒーを頼む いや。。正確には頼まなくてもカッ…
連日の蒸し暑さに疲れます。 昨日はとうとう35℃越え おはようございます。 やっぱり水分補給ですよね 気を付けよう 今年も蓮の花が見頃の情報…
おはようございます。 朝から蒸しますなぁ。。 ブログの写真ぐらい爽やかな奴をとチョイスした一枚です。 カメラを初めた当初は一コマ一コマ大事に大事に撮…
今朝も雨かと思ったが 良い方に予想も外れて星空でした。 おはようございます。 気が付けばカメラを手に持ってました😊 ワシも朝が早いが それよ…
畑の野菜の成長が凄い勢いだ 雨もこの程度なら良いうるおいだが 予報で線状降水帯の単語を聞くとゾッとしますね。 おはようございます。 今日は月…