ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おはようございます!遠くを見る目、近くを見る目
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!おはようございます!トラウマ、特に愛着障害複雑性PTSDのあるかたのなかで、いくつかパターンが分かれます。とても現実主義…
2023/01/31 07:57
乳腺のトラブルも、トラウマかも
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母の思い出を書いていたら出てくる出てくる、ああ、もっとソマティックエクスペリエンスのセッション受けないと、私もまだまだ、…
2023/01/29 08:08
子宮筋腫と母親との関係
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前子宮筋腫の記事を書いたら、メッセージをいただきました。「母親から、女の子として受け入れてもらっていない。これが原因では…
2023/01/28 08:15
自分のために生きていいよ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、子宮筋腫と女性性、女の子らしさを否定されてきていませんか?という記事を書きました。ここをクリック(^_-)-☆それ…
2023/01/27 08:15
子宮筋腫もトラウマ?婦人科系疾患への影響
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は婦人科系疾患のことについて書きますね。子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症など、婦人科系疾患は、とてもデリケートですよね。…
2023/01/26 08:13
私もDV夫と変わらない?トラウマの果てに
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私はトラウマを抱えている人に対して、愛を持ちたいと思っています。たとえば、お酒を飲んで暴力をふるうDV夫、ひどいですよね。…
2023/01/25 08:13
我慢していたことに気付く
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングをしていると、いろいろなクライアントさんが、同じようなコメントを頂きました。「ああ、私って辛かっ…
2023/01/24 08:05
トラウマを作る毒親
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私の父は、毒父みたいな、意地悪な感じではないのですが、自分の温かさや傷つきやすさを、わざと乱暴に表現していたように見えます…
2023/01/23 08:13
死にたいと思ったら
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、自己成長のためのコースで、悪しき口癖を書き換えるという作業をしました。そんな中で出てきたのは、「ふ~。もう死にたい」…
2023/01/22 08:13
難病とトラウマ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!難病の原因はもちろん、わかっていないものがほとんどですし、すべてトラウマ、といっては、まちがいでしょう。でも、トラウマが関…
2023/01/21 08:14
悩めるあなたには力がある
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、「悩むことができる力」について書きました。ここをクリック(^_-)-☆悩んだりしないほうが、いいといえばいいのです…
2023/01/20 08:12
悩む力
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!悩む力というと、変な感じですが、私達は、悩む力が必要です。悩みはない方がもちろんいいけれど、悩む力がないと、問題が起きてい…
2023/01/19 08:13
過去は変えられない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、「何でも自分が悪いと思ってしまう」「人に悪いことをしてしまったと 思って、 極端に気になる」というのは、幼児トラウ…
2023/01/17 08:13
全身麻酔の手術はトラウマになる?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、人工呼吸器をつける全身麻酔について、書いておきますね。部分麻酔だと、自発呼吸が妨げられないのですが、全身麻酔の場合…
2023/01/16 08:10
愛がほしくて
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマと完璧主義について書きました。私は自分のことを完璧主義だと思っていましたが、それはトラウマによる恐ろしさから逃げだ…
2023/01/15 08:15
完璧主義もトラウマの症状?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!行き過ぎた完璧主義は、トラウマの症状である場合があります。完璧主義にも、いろいろありますが、私もかなり、完璧主義でした。ま…
2023/01/14 08:10
激怒のオタケビ、あげたいくらいだわ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私は怒っています!!なんで?だって、素敵な女性が、苦しんでいるから。そんなのおかしい。とても賢くて、おしゃれで、チャーミン…
2023/01/13 08:05
トラウマケアはゆっくりが基本!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私たちの脳神経系の変化は、とってもゆっくり起きるんですよ。よく、トラウマを解放したいから、とにかく辛くてもいいから、一気に…
2023/01/12 08:10
トラウマがあると心が落ち着かない・その2
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!安心できない環境で育った子供は、脳のシナプスが、良いこと、楽しいことを探すのではなく、悪いこと、嫌なこと、危険なことにいつ…
2023/01/11 08:12
トラウマがあると心が落ち着かない・その1
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!安心できるのはどんな時でしょう?それは、「自分は安全だ」と思えるときです。とても大切なことなので聞いてくださいね!小さい子…
2023/01/10 08:06
辛かったのはトラウマだったんだ!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!地道に一生懸命、ブログを書いていると、とてもたくさんの方が見に来て下さって、思わず背筋がしゃきっとします。あなたの辛さはト…
2023/01/09 08:12
許さなくていい
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、私のブログを読んで、トラウマ解放カウンセリングを受けてくださった方が、おっしゃってくれました。私がブログに書いたこと…
2023/01/08 09:55
眠れないスイッチもあるよ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、神経系が突然暴走するときのスイッチについて書きました。パニック障害については、ここをクリック(^_-)-☆過食につい…
2023/01/06 08:13
過食のスイッチは、どこにある?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日、パニック障害が起きる時の神経系について書きました。ここをクリック(^_-)-☆健やかな神経系は、10の刺激に対して1…
2023/01/05 08:20
お正月早々、毒母の暴言が響いていました・なんてこった
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、浅草で3年ぶりに復活した新春歌舞伎を見て、アフタヌーンティーを楽しみました🍵みなさんはどんな3が日を過ごしました…
2023/01/04 08:15
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トラウマセラピスト・花丘ちぐささんをフォローしませんか?