chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Go your own way〜気ままな日記〜 https://blog.goo.ne.jp/umeboshi675

ツーリングにサーキットにまったりバイクライフ(`・ω・´)

まったりバイクを楽しむ中年オッサン♪Daytona675'12 Ninja400'14を所有ヽ(´ー`)ノ

umeboshi675
フォロー
住所
宮前区
出身
東京都
ブログ村参加

2014/05/28

arrow_drop_down
  • CBR250R[MC41]トミンモーターランド50_2022.12.14

    どうにも乗れないCRF250R慣れるしかないのでトミンで走り込み。寒く風がとても強くコンディションは悪い…4クリック〆コースインして連続53周。31秒台…良くて30.5程度次20周して31秒台…良くて30.3程度次28周して30秒台…良くて29.9程度疲れてきて無駄な力も抜けて身体がだいぶほぐれてきたせいかタイムが少し良くなる午後更に風が強くなりコンディションがより悪くなる1本目から連続72周31秒~32秒台をいったりきたり冷えコルで転倒者も有り。とにかく寒くここで終了。CBR250R[MC41]トミンモーターランド50_2022.12.14

  • CRF250R[ME12]桶川スポーツランド・スポーツ走行_新コース04_2022.12.07

    サスの再調整してもらったのでテスト走行へ「ジャックナイフ祭りになるから気をつけて」と、言われていた通り…1本目…フロントの入りが速すぎて逝けるwとりあえずそのまま走る。2本目…Fを3クリック〆…良き!納車された1回目のセットだとアクセルオンでコース外へはらんでいこうとする挙動がなくなった(๑•̀ㅂ•́)و✧3本目…Fを2クリック〆…悪い…速いw慣れれば慣れるほど〆ていくんだろうなと思いながら。前回が51.777で今回が50.726…全然タイムが出ない…緑MC41水色ME12MC41より軽く止まれるはずなのに先にブレーキしていて先に最大減速地点にいる…つまり進入でMC41より奥までいけてない上に、最大減速地が手前すぎて開けられずコーナーに居る時間がMC41より長い…という感じでしょうか…CRF250R[ME12]桶川スポーツランド・スポーツ走行_新コース04_2022.12.07

  • CBR250R[MC41]筑波1000_12・ライディングザンマイ_2022.12.04

    極寒のザンマイ久し振りのボッチ参加14.39α13SP寒い上に風が強く参加したクラスは全走行枠で転倒orコースアウトMC41も今年最後の乗り納めなので無転倒で終わらせたい。1本目から前を走っていたMC51が1コーナーへ進入した瞬間フロントから逝ってコース外へ…バイク横回転してた…そしてこの日1コーナーは全く開けられなかったwこのままでは参加費がもったいないとイントラで来ていたサチカちゃんに先導を依頼も先約があり、エグケンさんにしていただくことに排気量が違うからどうかと思ったけどものすごく勉強になった…とくに4Cのラインが一新最終コーナー向けて車速ののりかたが全く変わった。最初42秒くらいで引いてもらって最後は40.8途中で転倒中断がなければもう少し詰められたのにwサチカちゃんからはピットで踏み込まないと駄...CBR250R[MC41]筑波1000_12・ライディングザンマイ_2022.12.04

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、umeboshi675さんをフォローしませんか?

ハンドル名
umeboshi675さん
ブログタイトル
Go your own way〜気ままな日記〜
フォロー
Go your own way〜気ままな日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用