ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
七宝焼の日
お誘いです。「七宝焼の日」またやります!七宝焼をゆるく実験!のつもりでチャレンジする日です。いつも、あとりえ生ばっかり楽しそうだな…という大人にもチャン…
2022/10/29 07:23
シャッターアート見学&人物デッサン講座へ
今日はお勉強の日( ´∀`)まずは越谷市場へささきさとみ@sa.sa.sa さんのシャッターアートを見学に。#アートで町に彩りをプロジェクト でお店の外…
2022/10/25 13:15
ポスター紹介 さらに!
…
2022/10/25 13:08
ポスター紹介 まだまだ
日替わりですが(日光や風による劣化防止、枚数多いため)あとりえ…
2022/10/21 15:02
お外でアート&アウトドア
こんにちは。あとりえココロです。イベントのお誘いです↓「親子で楽しむおそとでアート&アウトドア体験」…長い★内容クリアな板(30㌢×45㌢)に家族でペン…
2022/10/21 14:40
ポスター、あとりえ外にも掲示します
昨日から「秋のあとりえ作品展」こどもたちが描いたポスターの実物を日替わりで貼っていきます。あとりえの玄関と南側の窓です。実物も気になる方はぜひ探しに来て…
2022/10/18 07:59
ポスター紹介続きます
via あとりえココロ Your own …
2022/10/18 07:56
日々、作品が生まれています
ちょいちょい変化がある、ひとみちゃん(名前忘れられがち。みんな好きなように呼ぶ)今日はまた…龍だし#あとりえココロ #造形教室#こどもの造形活動 #えっ…
2022/10/14 09:55
オイルパステルで
今週は、オイルパステルで「球」を表現したりスクラッチしたり。いつの間にか、宇宙空間多めに#あとりえココロ #造形教室#絵画教室#画材#オイルパステル#ス…
2022/10/14 09:50
大地の芸術祭に行ってきました 秋
会期が11/13までの大地の芸術祭を見に、弾丸でまた新潟県に行ってきました。みることも勉強。いろんな季節を見ないと、地域の実際のところ…
2022/10/14 09:37
あとりえ作品展ポスター
「秋のあとりえ作品展」・11/14(月)〜20(日) 14:30〜18:30 (土日は10〜13時) ・あとりえココロにて吉川市中野105-3 高鹿荘…
2022/10/14 09:34
夏 振り返り 続き
大地の芸術祭 新潟県『越後妻有』の広大な里山を舞台に20年続く芸術祭。通年で美術展やイベントを行なっており、3年ごとにトリ…
2022/10/09 04:20
大地の芸術祭に行ってきました
いまさらですが、8月のお休み中の振り返りです。新潟県の大地の芸術祭というアートトリエンナーレで、作品管理や来場者の受付をするボランティア、こへび隊の活動…
2022/10/08 23:14
作品展宣伝ポスター
2022/10/07 14:52
10月のお便り(11月の予定)
「わらび」はモデルうさぎ🐰です↓ 動物の毛でアレルギーが出るかも…の人は必ず申し出…
2022/10/04 15:27
文化芸術の町をめざす
吉川市の文化芸術推進審議会委員として、大規模改修前のさいたま芸術劇場を視察してきました。ここまで見せてくれるの!?こんなに裏話をしてくれるの!?と、終始…
2022/10/04 14:12
ポスター作成にむけて
11月に行う予定の「秋のあとりえ作品展」用ポスターをこどもたちに書いてもらうことにしました。今週はそのためにレタリングもお勉強( ´∀`)そしていつの間…
2022/10/04 14:09
キャンバスに描く特別感( ´∀`)
油絵体験(幼児、希望者はアクリル画)完成しました(^^)こどもたちに、上手い絵と良い絵って違うよね〜と話すと「難しい!」「わかんないよ〜」と言われること…
2022/10/04 14:04
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ココロさんをフォローしませんか?