こだわりの材料を使用し身体に優しいパン作りをしております。ゆったり楽しくパン作りをなさいませんか?
『品川区・大井町(徒歩7分)』で パン教室を主宰しております。 日々丁寧に暮らすことを心がけています。 ブログでは『日々のこと』大好きな『パン作りのこと』を綴っております。 ご覧いただけたら大変嬉しいです。
本日もシュトレンの漬け込みフルーツ仕込みレッスンを開催しました♫🌲*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*・'真夏より材料の質にこだ…
本日はシュトレンの漬け込みフルーツ仕込みレッスンを開催しました♫🌲*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*・'真夏より材料の質にこだ…
自家製オーガニックレーズン酵母の『セサミブレッド』です。オーバル形の発酵かごを使用しておりますよ♪オーガニックの黒ごまとスペルト小麦も使用しているので味わい深…
ダブルベリーとホワイトチョコのクグロフです。パン生地の仕込み水として、青森県東通村産無農薬ブルーベリーを100%使用しています。クランベリーとホワイトチョコを…
自家製オーガニックレーズン酵母の『ライブレッド』です。今回はオーバル形の発酵かごを使用していますよ♪ライ麦入りなので味わい深くてそのままでも美味しいですが、サ…
暑かった夏が終わり自家製酵母を起こすのによい気候となりました。先日青森県の無農薬栽培ブルーベリーをいただいたのでブルーベリーでも酵母を起こし始めました。少しず…
本日のレッスン今日もたくさんのパンが焼き上がりました✨向かって左から自家製酵母の『イングリッシュマフィン』『ベーコンチーズの豆乳パン・ド・ミ』『豆乳パン・ド・…
こだわりの【シュトレン】漬け込みフルーツの仕込みが完了しました♡
今年も材料の質にこだわって (オーガニック又は無添加等)先月より吟味して少しずつ集めてまいりました『ドライフルーツ』で、シュトレンの漬け込みフルーツを仕込みま…
今日もたくさんのパンが焼き上がりました✨向かって右から自家製酵母の『イングリッシュマフィン』『ベーコンチーズの豆乳パン・ド・ミ』『豆乳パン・ド・ミ』です。ベー…
本日のレッスン✨たくさんのパンが美味しそうに焼き上がりましたよ。向かって右から😁『パン・オ・セーグル』自家製酵母の『イングリッシュマフィン』『豆乳パン・ド・…
💐本日の学び💐お花のレッスンに参加してきました✨夏の爽やかさを残しつつ秋を感じるお色味の花材等14種類を使用していますよ。今回はロココスタイルスパイラルブ…
今月のレッスンパン『ベーコンチーズの豆乳パンドミ』を焼きました✨スモークチーズやグリーンマークベーコンアクセントに淡路島のオニオンも入っておりますよ🙌ボリュ…
夕食作りと共に焼き上がった『ブリオッシュナンテール』(明日の朝食用です)北海道産小麦やオーガニック発酵バター等を使用し低温でゆっくり発酵させていますよ一晩経っ…
『パタート・エ・アリコルージュ』です。(さつまいも・小豆・黒ごま・白ごまのパン)ハード系に見えますが、ソフトタイプでドーンと大きくボリューミーなパンです。ガス…
ブリオッシュあんぱんです♪ 餡子とパン生地の割合を1:1にして、ずっしり重いあんぱんに 仕上げました。自家製餡子には北海道産小豆北海道産甜菜糖を使用しています…
「ブログリーダー」を活用して、『品川区』大井町の小さなパン教室さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。