はじめてのえんぴつといえば、くもんの三角えんぴつが有名です。 くもん こどもえんぴつ 4B 2B 6B はじめての鉛筆におすすめ - 送料無料※800円以上…
節約OLが東京一人暮らしで節約しながら貯金に励むブログです♡お給料やボーナスなども大公開!
節約OLあぷわが東京一人暮らしで節約しながら貯金に励むブログです♡お給料やボーナスなども大公開!家計管理や貯金額もすべておみせしちゃっています♪♪
中高生の頃は、大人文房具と言えば無印良品でした 私は田舎に住んでいたので、バスで1時間以上かけて繁華街に行って、始めて無印良品のお店に入ったときは大人の仲…
昨日に引き続き寒い日が続いていますね 冷え込みが激しいので、今日のお出かけにはダウンコートを引っ張り出そうと思います ようこそ節約に大切なのは、「無理な…
この春、新しい自分に出会う♡ダニエル・ウェリントンの時計を頂きました!
もうすぐ新年度が始まりますね 私の2019年は、初めての出産・育児がメインの1年になりそうです ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で…
妊娠中でも女子力は欠かさないために♡節約OLのGRL購入品♪
今日はちょっぴり肌寒い花冷えの朝になりました そんな日は春らしい温かいジャケットがマストアイテムです ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」…
不調だった3月を巻き返せ♡メルカリで出品するならいまがチャンス!
年末から2月まで順調だったメルカリを使った断捨離がここに来て足踏みをするようになってきました 春夏アイテムはもともとの単価が低いから、送料分がダイレクトに出…
胎動が激しくてなかなか寝付けない日が続いています すでに産休に入ったおかげで、昼間にも細切れ睡眠が取れるので助かっています ようこそ節約に大切なのは、「…
辛口本音!ネットで稼げる人の共通点♡げん玉に半年ぶりの入金♡
突然ですが、あなたはお金を稼ぎたいですか? 少なくとも私のブログを読んでいる人は、お金に関して興味がある人が多いんじゃないかなって思います ようこそ…
妊娠期間も折り返し地点を回って見て、妊娠する前にしておいてよかったなぁ。。。と思うことがいくつかあります ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。…
人生はお金がすべてじゃないけれど、ある程度のお金があると幸せに暮らせます でも、いまの時代はお給料がなかなか上がらない一方で物価は徐々に上がります。 消費…
妊娠中期も後半に差し掛かってきました そんな妊娠中にも参列したい結婚式があります ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で東京一人暮ら…
妊娠中のせいか今年の花粉症は少し控えめ お腹の赤ちゃんが守ってくれているのかもしれません♪ さて、2018年度も最後の月なので、新婚1年目のフルタイム…
今日はシクセが実施されていますね ですが、薄給だとシクセでも十分高く感じることもありますよね ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給…
明日はシクセでALL50~70%オフが開催予定 アルページュの洋服をお得にお買い物するチャンスです シークレットアウトレット会場はこちら! ようこ…
価格主義の節約OLが愛用中♡無印良品週間が始まっています!MUJIカードの魅力♪
中学生の頃は持っている同級生がいれば憧れて、高校生の頃には始めて買ったブランド それが田舎出身の私にとっての「無印良品」とのおつきあいのはじまりでした♡ …
妊娠・出産にはお金がかかるので、出来るだけ節約できるところは節約中 ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で東京一人暮らしOLの頃から、…
最近、思うように記事が書けなくてブログのアクセス数が激減しています ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で東京一人暮らしOLの頃から、…
歯科検診にかかった費用と医師選びで意識していること♡ポイントタウン×楽天ユーザー5倍!
安定期に入ったので、予約しておいた最寄りの歯医者さんへ行きました ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で東京一人暮らしOLの頃から、年…
いつのまにか20週を超えて、折り返し地点を過ぎていました 妊娠してから、毎日があっという間です ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で…
社会人になったばかりの頃は生活するのに必死でしたお風呂を節約するために、湯船には薄くしかお湯を張らなかったし、夏は水シャワーですませることもありました。。。。…
3月の断捨離を成功させるポイント♡アナトリエのニットとカーディガンを断捨離♪
私が季節の変わり目にやるようにしているのが断捨離です 温かい日も増えて、自分自身のファッションもがっつり厚手の冬アイテムから、ゆる~く春夏アイテムへと移行…
スタバのさくらフラペチーノに乗り遅れたので、コンビニで桜ショコラ・ラテを買いました 桜の香りとチョコレートの甘さが幸せの味でした ようこそ節約に大切なのは…
産休の日程が刻々と差し迫っています。 引き継ぎや手続きなど根回しに終われる毎日が続いています ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給…
昨日からTOCでパーフェクトセレクションが始まりましたね アルページュも70%オフで買えるうえに、試着も出来るとあって大人気のイベントです。 その影響で、過…
春になって行楽日和になると、女子会や旅行など出掛ける機会も増えていきますね ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で東京一人暮らしOLの頃…
節約OLがホワイトデーにおすすめするプレゼント♡アンリシャルパンティエ
最近はこのアンリシャルパンティエのいちごフィナンシェをおやつにまったり食べているときが至福の時間です いちごの味が凝縮していてすごく美味しい ようこそ節約…
節約OLが考える賢いお買い物のポイント3つ♡ハピタス×61%オフタオル
節約にはセールがとっても強い味方です。 でも、まとめ買いするときこそ賢いお買い物になるようにきちんと考えて購入しています ようこそ節約に大切なのは、「無…
お金の使い方に気をつける♡お金には「人生の豊かさ」を呼んできてもらおう♪楽天5倍デー
妊娠中は栄養バランスが気になるけれど、たまに食べたい物を食べています 先日はメルヘンのアボカド×ツナといちごのサンドイッチを食べました 具材はもちろんです…
人生はお金がすべてじゃないけれど、ある程度のお金があると幸せに暮らせます でも、いまの時代はお給料がなかなか上がらない一方で物価は徐々に上がります。 消費…
今日から3月に入りましたね 2018年度も最後の月なので、新婚1年目のフルタイム主婦がこれまでに貯めた貯金について振り返りたいと思います ようこそ節約に…
節約って苦しい!辛い!っていうイメージがつきまといます でも、もしかしたらそれは間違った節約をしているだけかもしれません ようこそ節約に大切なのは、「無理…
大好きなアンリシャルパンティエの焼き菓子の詰め合わせセットを購入しました 銀座のカフェにも行ってから、アンリシャルパンティエのスイーツが大好きです 節約…
昨日はブログを開くとアクセス数がいつもの倍以上 爆上げでびっくりな1日になりました ようこそ節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。薄給で東京一人暮ら…
私が節約家になったきっかけって、母が浪費家だったというのが一番大きな理由だと思います 普段の生活に不自由はしなかったのですが、それは父が頑張って稼いでくれて…
節約OL流ご祝儀の貯め方♡7日までユニクロ限定価格アイテム!
日曜日のひな祭りに夫が桜餅を買ってきてくれました 普段食べてるお団子とはひと味違う高級感溢れる3色だんごも一緒でした わざわざ出張帰りに高島屋に寄って、…
豊かさを手に入れると起こる不思議なこと♡ゴディバを実質13%オフでお得に買う方法♪
2月は売り切れ続出でバレンタイン限定チョコを買いそびれたので、3月は早めに行動 ゴディバで食べたかったホワイトデー限定チョコを買いました ちなみに5粒セッ…
毎月いくらあったら幸せ?!節約OLの1月ネット収入について♡
人生はお金がすべてじゃないけれど、ある程度のお金があると幸せに暮らせます でも、いまの時代はお給料がなかなか上がらない一方で物価は徐々に上がります。 消費…
2月は28日間しかなかったので、いつのまにか2月過ぎてしまいました。 今週末、落ち着いたのでようやく家計を振り返えることができます ようこそ節約に大切な…
今日から3月に入りましたね 2018年度も最後の月なので、新婚1年目のフルタイム主婦がこれまでに貯めた貯金について振り返りたいと思います ようこそ節約に…
「ブログリーダー」を活用して、あぷわさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
はじめてのえんぴつといえば、くもんの三角えんぴつが有名です。 くもん こどもえんぴつ 4B 2B 6B はじめての鉛筆におすすめ - 送料無料※800円以上…
今日も子どもを怒ってしまった。我が家は日曜日に夫が仕事でいない。今日もリクエストのお昼ご飯を作ろうと取り掛かろうとしたところ、「まだ一緒に遊びたい」とだだをこ…
土曜日からニトリで激安セールをやっていたそうで。行きたいなぁー、と思いつつ、いざ行けるとなった今日はもはや水曜日。。。午前中から出掛ける予定もあるし、ダメもと…
とうとうやってきてしまった!悪夢の長期休暇。3週間以上も朝から晩まで子どもにつきっきりの日々がもうすでに辛すぎる。体力的にも限界で、咳喘息の症状が出始めててダ…
プレ幼稚園のあいだの習い事についての葛藤はこちらの記事に書きました。→家賃だけじゃない!都会暮らしで悩みの出費 この記事は、その続きです。 “続く”って…
夏休みも36日目。 1ヶ月以上、2人きりでほぼワンオペ状態だから、辛さが限界になってきた 朝起きてから、(なんなら寝ているあいだも夜泣きあり、顔面蹴飛ば…
またしても、アメトピに掲載して頂きました♡しかも連日!!2日連続で選ばれることってあるんですね!驚ブログ連投で更新するのに夢中で、全然気がつきませんでした。笑…
こちらの記事の続きです。 息子に可愛くない子供服を買った結果。【前編】 コロナ渦とはいえ、息子に安さを優先して、可愛くない洋服を着せてた結果。 モーレツに…
4歳の息子が生まれたとき、たくさんの出産祝いを頂きました 出産祝いって生まれた子どものことを考えて贈ってくれるアイテムがほとんどですが。 仲良しのお友…
お盆休みはどこかに旅行へ行きましたか? 子連れだと旅行へのハードルが高くて 都内に住んでいたときは、リピートしまくっていた愛用のお宿があったんですが。。…
前回の記事の後日談です♡ 出産祝いで可愛い洋服をいっぱい貰った息子。 そろそろサイズアップだし、季節も巡って洋服の買い替えを。。。 と思ってい…
今月、3回目のアメトピ掲載されました♡ こちらの記事です。→2度と行かないと決めた小児科。 タイトルもそのまま♡ なんとなくブログを見たら、び…
病院って、どうしてどこも木曜日休みなんだろう??? ようこそ 節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」がモットー!薄給で東京一人暮らしOL時代からブログ…
独身時代は薄給で、東京1人暮らしをしていました。 ブログを始めたのも、それがきっかけです。 ようこそ 節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」がモット…
息子がプレ幼稚園に通いだしてすぐに考えたのが、習い事でした。 ようこそ 節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」がモットー!薄給で東京一人暮らしOL時代…
回数券まで買った徒歩圏内のプール 意外と、回数券の消費が少なくて焦っています 去年まではプレ幼稚園の水遊び程度しかしてこなかった4歳の息子。 今年も…
日用品や光熱費の値上げで家計にダメージが ちなみに、我が家はいま家賃にも過去最高額を支払っています おまかせ広告です。クリックしてくださるとうれしいで…
4歳の息子との夏休みがしんどすぎて 一時保育を利用しました!! 夏休みなんて、みんな利用したいから、本当に激戦で ようやく抽選枠に入れて、息子を…
2023年に入ってから、5年くらい放置していた株を再開した節約ママです。 2014年頃に少額から始めたんだけれど、びっくりするくらいまーったく株に…
4歳の息子は、工作が大好きで。 はさみやのり以外にもセロハンテープを常備しています。 ようこそ 節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」がモットー!薄…
はじめてのえんぴつといえば、くもんの三角えんぴつが有名です。 くもん こどもえんぴつ 4B 2B 6B はじめての鉛筆におすすめ - 送料無料※800円以上…
今日も子どもを怒ってしまった。我が家は日曜日に夫が仕事でいない。今日もリクエストのお昼ご飯を作ろうと取り掛かろうとしたところ、「まだ一緒に遊びたい」とだだをこ…
土曜日からニトリで激安セールをやっていたそうで。行きたいなぁー、と思いつつ、いざ行けるとなった今日はもはや水曜日。。。午前中から出掛ける予定もあるし、ダメもと…
とうとうやってきてしまった!悪夢の長期休暇。3週間以上も朝から晩まで子どもにつきっきりの日々がもうすでに辛すぎる。体力的にも限界で、咳喘息の症状が出始めててダ…