ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我孫子『喜楽』ピータン&酢豚
久し振りにこの店を訪問。カウンターだけのラーメン店と違って、ゆったりのんびり出来ます。ラーメン店ではビールかサワーぐらいしかありませんが、紹興酒を飲めるのも街中華の良いところ。つまみに好みのピータン。これもラーメン店では中々味わえません。...
2023/02/28 15:32
『デニーズ』ハーブ鶏とたっぷり野菜の翡翠麺
ハンバーグやステーキなどの洋食のイメージが強いデニーズですが、和食や中華など幅広いジャンルのメニューを提供しています。モーニングから深夜まで営業。以前は24時間営業でしたが、現在は営業時間を7:00~23:00の時短に変更しています。中華メニューはこちら。餃子や春巻きなどの中華系のサイドメニューはありません。担々麺は、有名な飯田商店の監修です、...
2023/02/27 16:25
牛久『ゑびや』天ぷらそば
地元の街蕎麦の店へ。平日のランチタイムは近隣の会社勤めの人で賑わいますが、むしろ土日の方が落ち着いています。扉を開けると、そこは昭和時代にタイムスリップできます。おお得なミニ丼セットはこちらです。...
2023/02/26 13:23
第94回 福山亜弥ほっこり唎酒会 「獺祭」
女優きき酒師の福山亜弥さん主催の唎酒会に参加させていただきました。今回の会場は、銀座にある和食の店『らん月』です。このビルは老朽化のために建て替えが予定されており、今月末で営業を終了します。別の場所に移転して仮営業し、ビルの再建後に現在の場所に戻る予定とのことです。地下には『唎酒処 酒の穴』があります。会場は何と、全員横並びの超超ロングテーブル仕様です。今回の蔵元は、山口県 旭酒造の「獺祭」です。お...
2023/02/24 12:32
『大阪王将』高井田の黒い中華そば
大阪王将に行きました。現在のランチメニューはこちらです。時々変わります。調味料は従来どおりの提供方法。...
2023/02/21 13:20
『ココス』かさごとあさりのトマトソースパスタ
久し振りにココスに行きました。種類豊富な朝食バイキングが人気ですが、ランチタイムに訪問しました。ランチのパスタメニューです。新発売になった商品もあります。...
2023/02/18 15:05
『久兵衛屋』濃厚海老つけうどん
うどんチェーンの同店を訪問。目的は新商品の表題のうどんです。海老天はポピュラーですが、うどん店で海老のつけ汁とは珍しい。通常のランチメニューはこちら。丼物とのセットが多いので、私には多過ぎます。...
2023/02/15 15:20
『幸楽苑』ビーガン餃子
幸楽苑に行きました。今回の目的は、先月販売を開始した「ビーガン餃子」です。ビーガン餃子(ハーフサイズ)と半チャーハンを注文しました。7種の野菜と石垣島ユーグレナ入り「完全菜食主義者」 だそうです。...
2023/02/14 15:18
『餃子の王将』豚とろラーメン
2月限定の月替わりメニューです、沖縄のソーキそばがモチーフのです。豚バラ軟骨がトロトロに煮込まれています。コラーゲンがたっぷりありそう。骨付き肉ではなく、プルプルの軟骨タイプ。...
2023/02/06 13:31
『日高屋』野菜たっぷりタンメン
所用で外出し、開店時刻を待って同店を訪問しました。今回気が付いたのは辛い味のメニューは複数ありますが、担々麺がありません。今回いただいたのは「野菜たっぷりタンメン」(麺少なめ)です。麺が見えないほどの野菜がたっぷり。麺少なめで注文しましたが、全体としては食べ応え十分です。麺は厳選した小麦粉を使用し、真空ミキシング製法により喉ごしの良い中太麺です。スープが熱々で、美味しくいただきました。公式サイトht...
2023/02/03 13:34
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅうちゃんさんをフォローしませんか?