ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『熟成焼肉いちばん』カルビランチ
最近「宝島」から業態変更をしてオープンした同店を偵察訪問しました。ランチメニュー。以前のワンコインランチは無くなり、ランチにセットだったドンリンクバーは別料金など、全体的に金額がアップした印象。...
2023/01/30 14:41
『バーミヤン』黒マー油の味噌ラーメン
今日は市の健康診断が終わった足でバーミャンへ。朝食抜きだったので腹ペコですが、この店は午前10時開店なのでブランチ向きです。テレビ番組でメニューが紹介されたらしい。期間限定で香港フェアを実施中。担仔(タンツー)麺は先日実食しました。...
2023/01/25 14:26
『北海道らーめん ひむろ』オロチョンラーメン
数十年振りに「ひむろ」に行きました。これは一種のサブスクでしょうか。いっそメインのラーメンのサブスクがあっても良いのでは?ビールは私が好きな「赤星」でした。...
2023/01/21 06:03
連携停止のお知らせ
思うとことろがあって、Facebokk、Twitterとの連携を停止しました。...
2023/01/20 21:43
『日高屋』秘伝の辛味噌ラーメン
最寄りの駅前に最近、日高屋が開店したので訪問しました。冬季限定で白菜キムチを使った「チゲ味噌ラーメン」が提供されていますが、これは昨年末に実食済みです。チゲ味噌ラーメンとは別に、定番メニューで秘伝の辛味噌ラーメンがあります。今回はこちらをチョイス。具材はキムチは使わず、もやしが主体です。丼が大きく、スープもたっぷり。...
2023/01/19 13:20
『かつや』ふわたま白カツ丼
1月13日から期間限定で始まった「ふわたま白カツ丼」を食べに行きました。一般的なカツ丼や牛丼など丼物の大半は甘いつゆが多く、ご飯が柔らかくなってしまうので私は丼物が好きではありませんでした。白カツ丼は味付けが違う以外に「とじていない」カツ丼です。なのでカツがサクサクのままです。こちらの大根漬けが美味しくて好きです。...
2023/01/17 13:38
第93回 福山亜弥 ほっこり利き酒会
10 年ほど前から何度も参加してている「ほっこり利き酒会」ですが、コロナ禍もあって久し振りに出席いたしました。日本酒の会でありますが、会場は溜池山王のフレンチの名店「ラ・ロシェル」です。フレンチと日本酒のマリアージュを楽しみました。毎回、主催者の福山亜弥さんの手書きのリストが配られます。お酒の詳しいスペックの他、感想を書き込んで蔵元さんに渡されます。最初の一杯目は「ヒミツ酒」です。リストによれば「酒...
2023/01/15 15:20
『柏一茶庵』かきそば
暫く振りの訪問です。昼間から味わえる蕎麦屋酒が楽しみです。つまみメニューも各種用意され、ほろよいセットもあります。蕎麦ハイボール!蕎麦湯割りが定番ですがハイボールですか。夏場向きかな。...
2023/01/11 14:49
『大阪王将』揚げにんにくラーメン
まだ松の内ですが、久々に大阪王将を訪問しました。国産具材100%がご自慢です。餃子は工場から工場から毎日配送して、店舗で手包みしているそうです。今日は酒を控えようと思っていたのですが、メニューに紹興酒があったので注文。お燗を頼んだら電子レンジではなく、何と麺を茹でる釜で湯煎しているのが見えました。...
2023/01/05 15:04
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅうちゃんさんをフォローしませんか?