chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・飲み食いブログ http://sinnomikui.blog69.fc2.com/

蕎麦やお酒を中心に食の感動を伝え、時には疑問を投げ掛けるブログです。

フードアナリスト、江戸ソバリエの資格を持つ私が、素敵なお店や食材をご紹介します。

しゅうちゃん
フォロー
住所
牛久市
出身
品川区
ブログ村参加

2014/05/16

arrow_drop_down
  • 『九兵衛屋』牛もつつけ汁うどん(季節限定)

    うどんのチェーン店のこちらを訪問。目的は季節限定メニューです。このお店は武蔵野うどんをメインとしているので、お酒も武蔵野産を提供。...

  • 『バーミヤン』殻ごと!海老担仔麺

    バーミヤンで台湾フェアが始まりました。海老担仔麺やサーロイン牛肉麺が登場しています。コスパ抜群の薬膳火鍋もあります。ラム肉入りなのが私好み。...

  • 『久兵衛屋』鴨ねぎつけ汁うどん

    年末は大晦日ではなくとも蕎麦店は賑わうので、うどんがメインのこちらのお店へ。寒いので、まずは熱燗を。期間限定のもつ鍋が始まりました。...

  • 『餃子の王将』ちゃんぽん

    先日のやよい軒と比較対象で、餃子の王将のちゃんぽんにトライ。餃子の王将は、お酒がアサヒ系なので好みのビールがなく、紹興酒を注文。薬膳酒っぽくて、何となく罪悪感が薄れます。熱燗の注文も可能まもで、冬場は好適。箸箱の上に置かれたレギュラーの調味料の他に、10倍激辛の危険な誘惑が。...

  • 『やよい軒』コク旨ちゃんぽん

    定食で人気の同店で、ちゃんぽんを出していると知って訪問しました。コロナ禍対策で、いくつか変更点がありました。注文は口頭のオーダーから入り口でのタッチパネルに。テーブルに常備されていた漬物は、着席と共に運ばれました。箸立ての図柄は「うさ」だ。来年は卯年ですね。...

  • 寺原『ちゃいなはうす』

    常磐線の取手駅から関東鉄道に乗り換えて、寺原駅近くのこの店を訪問しました。繁華街ではないのに開店前から行列ができ、開店直後から続々と来客が到来して、すぐに満席になりました。平日限定のランチメニュー。いずれも千円オーバーとやや高め。平日の夜にはハーフサイズメニューがあります。年配者や飲兵衛にはありがたいですね。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅうちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅうちゃんさん
ブログタイトル
新・飲み食いブログ
フォロー
新・飲み食いブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用