ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
透明水彩イラスト教室へ
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます 日々の記録のひとつ、水彩イラスト教室で描いたもの。水彩講師・イラストレーターのあべまりえさんのアトリエパピエで、りす…
2025/06/24 21:05
勝手にコラボ
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます 小さいおっちゃんサンタの夏今年も作りました。ミャクミャクコラボ 勝手に作ってしまいました。ミャクミャクって、最初は怖い…
2025/06/22 22:23
おさるさん!
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 数か月前から作り始めたおさるさん。昨年も動画を作ったので今年も第二弾を頑張って作ってみようと始めたものの… 自分の思…
2025/06/04 19:46
あとちょっとー!?
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます なんだかんだと何かを作る毎日を過ごしております。今、粘土細工の方ではおさるさんを作ってます。 前回動画を作った、第二弾…
2025/05/11 22:49
こいのぼりづくり☆
おはようございます 朝から就活中の娘を送り出しホッと一息。 先日茨木市市民活動センター きゃぱすさんにてこいのぼりアートと称してこいのぼりに模様をつくっていた…
2025/05/01 09:12
茨木蚤の市
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 4月19日(土)茨木蚤の市に出店してきました。春とは思えないくらい暑かった!なんでも招くよネコ陶芸チームのInsta…
2025/04/23 18:26
新生活が始まりました
こんばんは☆3月も終わり、4月も1週間たちました。 我が家の3月は娘の就職活動が本格的に始まったのと息子のお引越し準備とで時間がないわけではないけれど自分の時…
2025/04/08 23:17
さる
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 ここのところ、作っているおサルたち。顔が決まらず、作っては壊しての繰り返し。これで決まり!と思っても、次の日見たら嫌…
2025/03/07 22:41
すみびでパンケーキ☆
こんばんはご訪問ありがとうございます。 昨日は、暑いくらいのお天気でイベント日和でしたね。すみびでパンケーキ、焼き上がりを見に行きました。図書館の車 ともしび…
2025/03/02 22:58
こんなイベントあります!
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 明日からだんだん暖かくなるらしくお出かけ日和になりそうで嬉しいです。 3月1日(土)は、市民活動のお仲間さんのイベン…
2025/02/26 22:52
日々、大根おろし
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 最近、大根おろしにハマり中。さっぱりするし、喉にもよさそうで。ただ、大根をおろす道具がポンコツでうでがもげそうにな…
2025/02/22 22:19
カチコチの体
こんばんは⭐︎ご訪問ありがとうございます。ここのところ粘土の方は、柴犬に悪戦苦闘してます。昔なら1日作業しても平気だったのが数時間で体がカチコチに腕やら背中や…
2025/02/20 00:10
ぼんやりと。。
こんばんは。今日は、しんどい話。しんどい話は、するもんではないと思っているけどごめんなさい。。 つい先日、 日々、Instagramで得る情報が楽しいことば…
2025/02/17 21:25
ハッピーバレンタイン
こんばんはご訪問ありがとうございます。バレンタインデーは、すっかり蚊帳の外でとりあえずチョコレートを買って食べる日になりました。 さて、今日は陶芸の日。窯入れ…
2025/02/14 23:40
お教室用から記録用に
ご訪問ありがとうございます SNSの使い方、ここのところ、変わってきてます。昔は、お教室募集のためのもので私はこんな人間ですとわかってもらうためでした。今は…
2025/02/12 21:47
いかがお過ごしですか?
おはようございます🍀ご訪問ありがとうございます日々、Instagramで得る情報が楽しいことばかりではなく、悲しいことをうけとることも。変わりなくあることはあ…
2025/02/11 11:49
心機一転
思い立ったので、気になっていたブログを心機一転 粘土教室をはじめて15年目。ここ数年で、自分自身の生活や粘土教室の向き合い方が変わり今年は、長男がもうすぐ家か…
2025/02/09 09:00
2025年!
前回書いたのはいつだったかなとみてみたら、、、2024年4月!やめてしまうのは簡単なので細々とでも書いてみよう~と思い立った2025年2月です。 今朝は、雪が…
2025/02/08 11:23
イベント無事終了☆
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 先日お知らせした、イベントは無事終了しました。お子様たちの作品です!いつも楽しませてもらってます。また次回どこかで!…
2024/04/11 13:41
ワークショップのお知らせです☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 桜が咲き始め、少しずつ暖かくなってきましたね。茨木市の桜まつりの時に開催されるマルシェイベントにワークショップで参加…
2024/04/03 22:29
イベントありがとうございました☆
ご訪問ありがとうございます。 先日の市民活動のイベントに参加してきました。ちびっ子から、大人の方まで、作ってみたいと参加してくださることが何よりも嬉しいです。…
2024/03/29 22:00
3月が始まり
おはようございますご訪問ありがとうございます 気づけば3月もだいぶすぎ春もあと少し!寒いのは体にこたえるので、早くあったかくなってほしいものです。 お知らせで…
2024/03/08 10:30
おにはそとふくはうち
こんにちは🍀ご訪問ありがとうございます。 2月3日 節分のねんどでつくろう!行ってきました。 1歳から中学生まで、型を抜いて、貼り付けて、顔を書く。粘土を日々…
2024/02/04 12:47
お知らせ☆市民活動センター
ご訪問ありがとうございます☆ 新年のご挨拶から、あっという間に1月も最終日。頭の中を整理して、仕事ってどうやって進めてたかなと思い出しながらチラシ作ったり、デ…
2024/01/31 13:51
2024年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 震災の地域の方々が、1日でも早く心休まる日が来ることを願っております。 2024年どん…
2024/01/07 18:46
茨木市市民活動センター
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます 先日、書いた、やりたいことが進みました。 茨木市に新しくできた施設 おにクル というところの茨木市市民活動センター(き…
2023/12/06 20:51
通販サイト Creema
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます 通販サイト Creema にて 2024の干支を出品しました。悩むところは多いですが、いろいろやれることはやってみよう…
2023/12/05 20:58
新しいこと
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 11月で粘土教室を始めて、13年が経ちました。10年経った時は、もう10年かぁとかと思っていたのに13年となるとまだ…
2023/11/29 23:37
サンタクロース
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 寒くなってきましたね。この季節になると毎年、サンタクロースと干支を作ってます。今年は少し早めからスタートしましたが干…
2023/11/27 22:45
イベント出店のこと
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。ブログの存在は、なかったことにしていましたがまたボチボチ思い出したら書いていこうと思います。 先日、茨木蚤の市というイ…
2023/11/10 23:52
お教室だより
こんばんはご訪問ありがとうございます。 前回お知らせしたレッスン、無事終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 はじめまし…
2023/09/27 22:44
久しぶり過ぎのブログで怖い~
何年も放置しておりましたブログですがお知らせを書いてみようと思います。 9月27日(水)長岡京市にある ル・ノーブル長岡京店さまにて体験レッスンを開催しま…
2023/09/18 12:13
最近のこと☆いろいろと
こんばんは☆ご訪問いただきありがとうございます。 あっという間に2021年も終わろうとしてますね。ようやく子育ても落ち着き、第二の人生が始まるな~といった感じ…
2021/12/20 22:03
新しくスタートしました☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 これまでお教室中心で活動してきましたが自分の好きなものを作れるようになりたいなぁと思い作り手として、新しくスタートす…
2021/12/07 20:30
イベント無事終了しました!
おはようございますご訪問ありがとうございます。 先日、無事イベント終了しました。茨木神社での開催ということで、たくさんの方に見ていただけて嬉しかった~小さいお…
2021/12/01 11:46
コツコツと。自己満足の世界
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 先日お知らせしたイベント出店。大きさとか、質感とか、なかなか写真では分かりづらいところが実際にみてもらえるい…
2021/11/23 11:25
イベントのお知らせ☆茨木神社
おはようございます🍀ご訪問ありがとうございます。 地元のイベントにお声掛けいただき参加させていただくことになりました。 いろいろお店がでるみたいです。とい…
2021/11/11 09:09
11月~!!
こんにちは☆ご訪問ありがとうございます。 ブログ、滞りまくりで・・・存在すら忘れてしまいそうでした。 コロナがえらいことになって、そのあと、ワクチンを打って、…
2021/11/02 16:59
7月・・・気づけば半ば
こんばんは☆コロナが落ち着いてきたな~と思っていたらまた増えてきて、、、繰り返し繰り返ししながら、生活の一部になっていきそうですね。 先月後半は、パソコンの調…
2021/07/14 23:04
6月になりましたね☆ぶたさん
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 6月に入り、雨の日もチラホラ。梅雨だなぁと思ってたらあっという間に梅雨明けして、夏になるんだろうなぁと先のことばかり…
2021/06/07 20:49
人形作り
こんにちは♧雨続きの5月ですね。 さてさてここのところ、人形ばっかり作ってます。去年の1回目の緊急事態宣言のときに始めた人形作り。出かけられない毎日の中で、生…
2021/05/22 13:12
4月☆食べることの大切さ
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 前回のブログの続きです。4月から生活が一変したのは、食生活でした。 そのきっかけは、、、この先、病気の記録で長くな…
2021/05/17 23:13
3月のことから
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 ここのところはInstagramでの発信が多く、ブログを放置してしまってました。放置するくらいなら辞めてしまえばいい…
2021/05/08 23:10
動物たちが揃いました☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 先日の続きです。Instagramで完成したのをアップしてしまったので、ご覧いただきました方には同じ内容ですみません…
2021/03/06 21:29
動物たち☆第2弾
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 ここのところハマってる動物づくり。馬を作る練習しようかなと始めたのに馬がロバになり、違う方向に向かっていってしまいま…
2021/02/26 00:32
地震大丈夫でしたか?
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 先日の地震で3年前の地震を思い出しました。怖さが薄れてきて、備えが足りなくなってたのでまた見直さないとですね。被害に…
2021/02/16 22:38
春はそこまで☆
おはようございます🌥ご訪問ありがとうございます。 ここのところ気温も高く過ごしやすい。桜の季節もあと少し だいぶ前の課題の桜、やっとできた~!今年はお花見…
2021/02/12 09:36
嬉しいお知らせ☆よかったね♪
おはようございますご訪問ありがとうございます。昨日、今日とお天気も良く、気持ちがいいです。 去年の2月末にお教室を閉めてから早1年。こんなに生徒様に合わない日…
2021/02/07 11:39
できました☆動物たち
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 ここ10日間ほど、ネコ以外にも動物を作っておりました。ちゃちゃっと作れればいいのですがそこまでの技量は全くなく、、 …
2021/01/31 23:22
猫☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 今年もおうち時間が増えそうなので自分作品を作って楽しもうかなと思ってます。ネコ好きなので、ネコを自由自在に作れるよう…
2021/01/27 23:38
成人式☆おめでとう
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 昨日は、長男の成人式でした。コロナ禍の中、開催されるのか、中止なのか、延期なのか、、、いろいろな判断のされる中、我が…
2021/01/12 21:43
寒すぎますね☆どうなるのでしょう
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 いやぁ。。ホントに寒すぎ。自転車に乗ってると、耳が痛い~目から涙でる~凍りそう~ さらに出不精が増し増しで、ステイホ…
2021/01/08 23:58
新年のご挨拶☆遅ればせながら
昨年は、今まで体験したことのない1年でしたね。。お教室は、閉めているような、閉めていないようなそんな状態のまま1年が過ぎてしまいました。 お休みが多かった…
2021/01/05 15:48
Merry Christmas☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 今日はクリスマスイブですね。みなさん、どんなクリスマスを過ごしていますか我が家は、いつもと変わらないのんびりクリスマ…
2020/12/24 21:53
今年もホワイトサンタ☆
こんにちはご訪問ありがとうございます あれよあれよという間に12月11月は体調を崩したりしてのんびりしてたらほんとにあっという間に終わってしまってコロナも増え…
2020/12/12 14:54
日々のこと☆美味しいもの
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。こちらは、デコクレイクラフトアカデミー認定・クレイ講師のお教室ダイアリーと日々のつぶやきブログです。 なんとなく日常…
2020/10/22 19:59
粘土じゃないよ生ですよ☆多肉ちゃん
こんにちは(^^)ご訪問ありがとうございます。こちらは、デコクレイクラフトアカデミー認定・クレイ講師のお教室ダイアリーと日々のつぶやきブログです。 昨日は、…
2020/10/11 11:56
気持ちも新たに☆生徒様の作品です
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。こちらは、デコクレイクラフトアカデミー認定・クレイ講師のお教室ダイアリーと日々のつぶやきブログです。 さて、久々に生…
2020/10/05 18:31
トップページの写真、変えてみました☆
こんばんは☆新しい作品もできたことなのでトップページの写真を変えてみました。 飽きっぽいのでちょこちょこ写真を変えてます。2019年1月~ こちら↓ 201…
2020/10/03 22:38
近況報告☆
こんばんは☆ご無沙汰のブログです。With コロナの生活が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。。 お教室の方は、レッスンご希望の方と個別にご相談しなが…
2020/09/25 22:33
カエルの人形☆
こんばんは☆コロナだけでもう十分なのに雨まで。。これ以上降らないで!と願うばかりです。 ポワンとしたカエルです。真面目にカッコいいのを作ろう!とスタートしても…
2020/07/09 23:19
練習あるのみ☆芍薬
こんばんは☆徐々に日常が戻りつつある今日この頃皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 生徒様には、ご迷惑をおかけしており、申し訳ありません。。ゆっくりお越しいただ…
2020/06/17 22:13
ブログに戻りました☆お教室のお知らせ
こんばんは☆緊急事態宣言の間、Instagramで発信していましたがゆっくりですが、またブログも書いていこうと思います。 さて、はじめに、お教室についてのお知…
2020/06/04 22:21
ご無沙汰しております。。緊急事態宣言
こんにちは。ブログも放置してのんびりしすぎるくらいの3月を過ごし気づけば4月。。 コロナウイルスという見えない敵と戦う生活が始まりましたね。 お教室の方はしば…
2020/04/10 14:45
遅っ!!★★★
こんにちは!タイトル通り。。かなり遅いですが今年のレッスン用に作ったお雛様を見てくださいませ。。今年のお雛様は、素焼きの陶器風に。。 レッスンで作っていただ…
2020/03/06 16:27
イベントレッスン☆レクサス高槻さま
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます♪ 先日から準備していたイベントレッスン、レクサス高槻さまのレッスンでした。 どこをとっても高級感いっぱい。こんな壁が、…
2020/02/14 21:22
モンブラン☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 題名の通りモンブラン、食べました。もう、栗、栗、栗~! ワインじゃないよ。日本茶です(笑) 日本茶をワイングラスで…
2020/02/11 00:23
せっせと作業☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 豆まきから気づけばあっという間の1週間。。ここのところは、のんびりと次のイベントに向けて作業を進めております。 こち…
2020/02/09 23:07
生スカーレット☆節分祭
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 今日は、成田不動尊の節分祭へ♪ 今年は、NHK朝ドラ スカーレットの皆さんが来られるということでどうしても行か…
2020/02/04 00:32
お雛様レッスンとバレンタイン体験レッスン
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 ☆レッスンのお知らせです☆ カリキュラムご受講の生徒さまからのリクエストで久々にお雛様レッスンをさせていただきます…
2020/01/26 23:58
ハマってます☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 今日は、いつものつぶやきネタを大きなつぶやきにしてみます。くだらないお話です~ さてさて最近、粘土の作業が多かった…
2020/01/22 19:41
アクセサリー作り☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。センター試験、終わりましたね。あっという間の1年。去年の今頃は、悲壮でした受験生のみなさまに、早く春が来ますように。。…
2020/01/20 23:01
生徒様の作品です☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 昨年の生徒様の作品です。 二つとも同じTさんの作品です。茨木にお住まいだったのですがお引越しをされ、今は岡山から…
2020/01/12 22:08
イベントレッスン☆
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます☆ 昨年から、2月のイベントに向けて作っていたお見本。いつもの体験レッスンよりもボリュームを。。ということでこんな感…
2020/01/09 13:59
プレゼント☆
こんばんは☆のんびりしたお正月も終わり我が家も2020年の日常が始まりました~ さて昨年作ったネズミちゃん達。 私の先生から教えていただきました赤いダッフ…
2020/01/07 00:39
2019の振り返りと新年のご挨拶☆2020年
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします 2019年 昨年は、新年のご挨拶の通り、のんびり空を見上げて・・・というようなその…
2020/01/01 21:41
こんばんは☆今年の年末は、暇なのか忙しいのかよくわからないままあたふたと過ごしております。 今年最後の生徒様の作品アップです♪ Mさんのキャスケードブーケ、年…
2019/12/30 11:59
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 今年のレッスンが全て終了しました。お越しいただいた皆様ありがとうございました。 レッスンで完成した干支作品です♪ …
2019/12/24 00:04
可愛いもの習ってきました☆♪
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 前置きです。。私、可愛いものが似合いません。エレガントでもありません。最近は、老けてしまったので体育会系とも言いず…
2019/12/18 22:04
こんばんは☆ さてさて先日の生徒様の作品です。色塗りも組み立てもばっちりですね♪カラーって簡単で、豪華でいいですね(^^)ご受講ありがとうございました! …
2019/12/11 20:16
引き続きネズミ作り☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 さて、先日のネズミちゃん、仲間が増えました。ふにゃっとした顔にぷくぷくの体。幸せを運んでくれますようにと作ってます…
2019/12/06 23:40
クリスマスリース☆王道の色合わせ
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 クリスマスリースレッスンピンク系と茶系のリボンの組み合わせ。ケーキみたいですね~とみなさんおっしゃいます。 赤と緑の…
2019/11/27 08:46
気に入ってもらえるといいなぁ☆
おはようございます。ご訪問ありがとうございます♪ キラキラツリーの下に飾っていたホワイトサンタ。もう何年も前から作っているサンタさんでサンタというより、こびと…
2019/11/25 09:42
クリスマスリース2019☆生徒様の作品です
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます。 生徒様の作品です。 クリスマスといいつつも、ディスプレイの雰囲気を変えると年中飾っていただけるかなと思います。よけ…
2019/11/23 13:17
体験レッスン☆シックなお花!
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 ぐっと寒くなって床暖をつけていいのか、まだ早いのか迷うところ。。いよいよ寒い冬がやってくるのかなぁ~ さてさて、先日…
2019/11/16 00:08
カリキュラムで人気のリース☆
おはようございます♪ご訪問ありがとうございます。 私の所属している、デコクレイクラフトアカデミー(詳しくはこちらをクリックしてくださいね)フラワーコース・カ…
2019/11/14 20:33
生徒様の作品です☆優しいブーケ
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。体調を崩しやすい季節の変わり目みなさん、いかがお過ごしでしょうか さてさて、生徒様の作品です。 色合いが優しい、可愛…
2019/11/07 23:27
生徒様の作品です☆元気カラー
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます! 先日の生徒様の作品です♪ 色の持つ力って、ありますよね♪オレンジや黄色は、見ているだけで元気になりそう(^^)ホン…
2019/11/01 23:20
素敵作品展☆いってきました♪
こんばんは☆ご訪問いただきありがとうございます。 先日、デコクレイクラフトアカデミーのお仲間の先生がされている作品展へいってきました。画家の方と、キャンドルア…
2019/10/31 21:40
嬉しいですね♪芍薬のブーケ☆
こんばんは☆ご訪問いただき、ありがとうございます。 なんだかんだとバタバタとあっという間に10月も終わろうとしていますね何に忙しくしているのかもわからないま…
2019/10/30 18:09
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 フラワーコース3の生徒様の作品です♪フラワーコース3は、宿題がたんまりで(笑)みなさん、少々パワーをとられてしまいま…
2019/10/17 22:44
一足お先に完成しました☆
おはようございます。ブログにご訪問ありがとうございます。 先日の出張レッスンで、クリスマスリースが完成しました♪ 少しずつお見本と違う色で作ってくださいました…
2019/10/16 08:23
芸術の秋☆人生の先輩方は素晴らしい①
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます。 最近ギャラリー花音さんへ足を運ぶことが多く今日も展示作品を見せていただきました。 粘土工房 ひまわりさんの作品展示…
2019/10/10 23:49
ウッドビーズキーホルダー☆
こんばんは☆また、ブログ放置してしまいました。。インスタも放置。。。切り替えて~ さてさて 前回のまる水玉まるの続きです。お人形は、夏休みにワークショップ…
2019/10/08 00:14
まる水玉まる☆
こんばんは☆ ちょっと粘土と離れて、アクセサリーを作ったりこんなほっこり系のキーホルダー作ってました。 我が家の鍵、下の写真の真ん中のキーホルダーについてい…
2019/09/27 21:27
クリスマスリースPart2☆
こんばんは☆先日のブログで書いたクリスマスリースです。こんな色合わせは、どうでしょうか。。 少し明るめに写真を撮ったので、下の写真よりもさわやかな感じに見えま…
2019/09/26 00:05
組み合わせいろいろのリボン☆悩みますよね
こんにちは☆台風の影響は、地域によってどんな感じなのでしょうか。。去年の地震・台風で風の音がちょっと怖いです。。 さて、早めからスタートしているクリスマスリ…
2019/09/23 11:52
ほんの少しですが・・親子展
こんにちは☆ 先週からJR茨木駅近くにあるギャラリー花音 さんの 1ブースをお借りして作品展示をしております。 母の作品と私の作品をほんの少しだけ。。いやいや…
2019/09/22 15:27
もうおしまい。。また来年~
こんばんは☆ タイトルの “もうおしまい”なのは、イチジクのこと。子供のころから、祖母とくらしていたせいかイチジクが大好きで。。もうおしまいかと思うと、残念な…
2019/09/19 22:24
生徒様の作品です☆ブライダルにぴったり
おはようございます♪ さてさてお教室では、生徒様のさわやかな素敵な作品が出来上がりました。 お一人の生徒様の作品です。たくさんの宿題を忙しいお仕事の合間にこな…
2019/09/18 08:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Hannaさんをフォローしませんか?