chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【Nゲージ】サロ113、サロ110、サロ124 マイクロエース

    以前湘南色の格下げグリーン車セットがイベント限定で出ていましたが今回はスカ色です。どうも色がおかしいような気がします。同社さようなら快速113系セットに合わせた色調になっているんでしょうか。サロ110-1350はちょっと欲しい気もするんですが、サロ124なんかはTOMIXの

  • 【Nゲージ】メトロ08系 半蔵門線 マイクロエース

    マイクロから待望の08系が発売されました。造形は結構良いです。色も許容範囲でしょうか。東武&東急車との並びも良いですね

  • 【Nゲージ】シキ550

    シキ550は1961年から66年に550~561の12両が製造された50トン積み大物車です。30トン積みのシキ70などが淘汰される中でJR化後も生き残り、最近まで551と552と559が宇タにいましたが今月3両とも解体されたようです。模型はかなり古いサンメック製です。最近になってワールド工

  • 【Nゲージ】12系 わくわく団らん TOMIX

    TOMIX12系から改造最近マイクロが高騰化しているのでTOMIXやKATOからもっと客車JTが製品化されて欲しいところです。

  • 【Nゲージ】シキ180

    シキ180は80トン積低床式大物車で1965年に国鉄浜松工場で1両のみ製作されJR貨物に引き継がれ現在も活躍しています。貨物会社所有の低床式A梁の模型としては100トン積みのシキ500がHOでホビーモデル、50トン積みのシキ550がワールド工芸からHOやNで昨年に登場しかつてサンメッ

  • 【Nゲージ】12系 14系 ムーンライト高知松山 TOMIX

    ムーンライト高知と松山は京都-高知・松山間を結んで2008年まで運行されていた夜行快速です。当初はシュプール色の14系200番台ムーンライト山陽とも併結をしていました。編成を見ると12系は改造された四国車が使われ、14系は西車が使われており、高知編成はスロフ12-オロ

  • 【Nゲージ】営団5000系 北綾瀬支線 アルミ車 マイクロエース

    マイクロエースから出ていた営団5000系です。5000系は東西線からは2007年に撤退しましたが、千代田線北綾瀬支線にはアルミ車が昨年まで2編成残っていました。完成品の模型ではマイクロからメトロ冷改東西線仕様、営団非冷房東西線仕様とステンレス車時代の営団北綾瀬支線仕様

  • 【Nゲージ】西武E61 ワールド工芸

    ED11 1が西武に譲渡され、E61となり貨物の牽引に使われていました。現在は横瀬で保存されています。 ED11 2は佐久間からリニア博物館で保存されているようです。模型はワールドの旧製品です。マイクロからE31や西武貨車も出るようですが、 高価なので気軽に入手できる鉄コレ

  • 【Nゲージ】シキ670C

    以前のB梁はこちら シキ670は三菱電機が所有していた大物車で1971年に日車で吊り掛け式としてB梁が作られ、1974年にはC梁が追加されました。C梁装着時は荷重は110tまでで積車時は最高時速45㎞に制限されていました。 シキ670Cは12mもの荷物を積めるようで同じ落とし込み式

  • 【Nゲージ】東急7200系 東急7600系 東急デヤ7200 鉄コレ トミーテック

    ベースは鉄コレ豊橋鉄道1800系です。 オリジナルの7200系も2両セットで出てていましたが、冷房化後で赤帯なしでアンチクライマーなしのかなり以前の形態となっており、近年の東急7200系に近いのは譲渡車の方のようです。 豊橋鉄道1800系の鉄コレでは最初にAセットがアンチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、急行さんをフォローしませんか?

ハンドル名
急行さん
ブログタイトル
急行のブログ
フォロー
急行のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用