chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
888
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/05

arrow_drop_down
  • 2021/10/31

    ハロウィンは余り関心の無い年齢殆ど興味もないと思っていたけれど〜トレフルの店内にずっと飾ってあった色んなかぼちゃを見ているとなんだか珍しくてかわいいのがいっぱいー♪この雰囲気も今日迄らしいー笑ハロウィンらしいアレンジも楽しいー♪久し振りに訪れた庭友さん宅で用意して頂いたかぼちゃのスープもハロウィンらしくて美味しかったー♪2021/10/31

  • 秋晴れの 京都

    愛知も京都もやっと解除されて〜秋晴れの先日のびのびになっていたお寺詣りに出かけてきましたー♪お手入れの行き届いたお庭を眺めながらのランチはイタリアンー♪一部を〜次の日は京都らしく秋の和食こちらも食べるのに夢中で一部を〜どちらも美味しかったー♪出かける少し前に平安蚤の市が久し振りに開催のニュースー!何年ぶりに訪れたこのイベントお店もいっぱいー!欲しい物もいっぱいー!しかし今回は新幹線なので涙をのんで諦めてーー手で持って帰れる小さな品を物色思ったとおりお庭の新しい場所にピッタリー♪まだコロナ禍前とはいかないけれど活気の戻った京都はやっぱり楽しいプチ旅でしたー♪秋晴れの京都

  • 秋晴れの お庭

    久し振りに20度こえの良いお天気ー♪昨日のかなりの雨後のお庭の様子ー♪秋明菊やセージが倒れていたくらいでさほど変わりなくて一安心ー♪今日はフェンス前の花壇の整理びっしり隙間のないほど綺麗だったフジバカやミズヒキやサクラタテなどもお終い丁寧に一本ずつ抜いたら久し振りにこんな装飾煉瓦が見えてきましたー♪土も見えてきたけどこの下には球根がいっぱいー春には綺麗に咲く予定ー♪近くの満開のミセバヤに小さな蜂がいっぱい!蜜蜂かしら🐝?覗いたトレフルにはセージを入れたお花束が〜〜紫色が秋らしいー♪秋晴れの暖かなお庭はいつまでいても飽きない心地良さですー♪秋晴れのお庭

  • お庭のできごと

    昨日のこと何時ものように朝お庭に出ると可愛い小鳥さんがノンビリ止まっていますー♪小鳥さんには詳しくなく名前は分からないけど何時もお庭に来るオレンジの小鳥さんー♪何時もならスマホ向けるとすぐ飛び立つのにこの日は飛びかたもなんだかぎこちなくあちこち移動するけど飛び立つ気配も無くてーーふと思い出したのは先日のこと朝お庭で可愛いスズメさんが目の前に倒れていてビックリー!きっと何時も来る野良猫さんの仕業?その事を思い出してこの小鳥さんもひょっとして野良猫さんにー?お庭のお手入れしながらも気になって〜お水を置いておいたりと落ち着かないー笑昼過ぎから外出して夜は暗く今日はどうかなぁと朝一番にアチコチ探して見たけど姿が見えなくて〜昨日のうちに無事飛び立ったらしいー!ホッと一安心の出来事でしたー♪お庭のできごと

  • 今日の お庭の お花

    秋らしいホトトギスのお花ー♪毎年ルリタテハに食べられてしまうのに今年は何故かあちこちで綺麗に咲いていますー♪朝カーテンを開けた目の前にもー♪南側煉瓦の壁前のローズマリーと一緒にー♪風知草の向こう紫陽花の下にもー♪そして何時も食べられて殆ど咲かない和庭にもー♪煉瓦のアーチこしの景色ー♪地味めで特に珍しくも無いし好き嫌いが別れるお花ですがここのお庭にはピッタリでなかなか好みー♪白いお花や黄色いジョウロウホトトギスも植えたけどいつの間にか消えてしまって今は昔ながらのこのお花を〜そろそろ終わる前の景色とともに秋を感じていますー♪今日のお庭のお花

  • 秋晴れの 1日

    日が暮れて玄関のドアをあけると目の前にはキレイなお月さまー!今宵は満月ー♪秋晴れのお昼間は動くには丁度良くお庭のお手入れ捗りますー♪庭中綺麗だったこのフジバカ大好きゆえなかなか抜けなかったけどーー今日はさっぱりとー黒葉がこの場所を引き締めていた3本のドドナエア全部カミキリ虫にやられてしまって〜ちょっと寂しいながらーオリーブやリューカデンドロが頑張ってくれていますー♪もうすぐ紅いお花が咲きそうー♪この道具箱みたいなアンティークの品に穴を開けて貰い植え込んだダリアがお庭を華やかにしていますー♪秋晴れの1日

  • 秋の雲

    予報通り涼しい朝朝ご飯も早々にお庭に出ますこんな日を待っていたー!ー笑日差しも柔らかく吹く北風が心地いい蚊がいないのはいつぶりかしらん?あちこちに増えているミズヒキやサクラタデフジバカやエリゲロンもーー下草などどんどん抜いてーーとにかくゴミ袋2、3個ー♪見上げるお空にはのんびり秋の雲ー♪フェンスにはいつの間にか野葡萄が絡まって斑入り葉だったのにグリーン一色でちょっと残念ーフェンスの椅子で一休みミセバヤもピンク色が冴えていますー♪久し振りにはかどって嬉しい秋らしい爽やかな1日ー♪♪秋の雲

  • アロマレッスン

    久し振りのアロマレッスンー♪お迎えのお花は朝お庭で切ってきたお花たちミズヒキワイルドオーツフジバカホトトギスなどなどほぼ終わりがけの雑草のようなー笑作ったのは天然香水数種類の精油をふんだんに使ってローズの香り抜群の天然香水完成ー♪今夜はぐっすり眠れそうー♪レッスン後のお茶はーお庭のニンジボクの実チェストベリー胡椒の香りがちょっとクセがあるけど美味しかったー♪予期せぬ出来事に遭われた大切な友人に心からのお花束をーー💐大きなお顔の秋紫陽花月桃ローズヒップなどー♪アロマレッスン

  • 今日の お庭

    今年もセージが咲きだしてお庭のあちこちにやっと色が出てきましたー♪紫色は年々あちこちで増えてるけど変わったセージを植えても殆ど育たないーー白にピンクもキレイー♪この二つはよっぽど強いのでしょうねー色んな場所からの景色と一緒に〜これも自然に任せてるので暴れて咲き通り道が無くなりそうですー♪今日のお庭

  • 出雲駅伝

    今日は2年ぶりに開催された出雲駅伝例年ならこの時期の出雲は涼しいはずなのに名古屋とかわらない30度超えの暑い日だったとか〜気温以上に見応えある暑い戦いー!途中で映る懐かしい景色や地名に〜選手の素晴らしい走りっぷりに〜テレビに釘付けのひと時でしたーー♪私も久し振りに帰郷したくなりましたよー笑今日も相変わらず暑いお庭に蚊がいっぱいいつまで続くことでしょうねー奥の方では白い秋明菊和庭はピンクの秋明菊がちょっとだけ虫に食べられてカットしておいたホトトギス二番花があちこちに咲いていますー♪カリオプテリスも綺麗ー♪我が家はどのお花も陽を求めてお行儀悪く咲いて〜それが自然ぽくていい感じですー♪出雲駅伝

  • 10月の 夏日

    名古屋は31度こえの暑い日!お庭をやっているせいなのか毎日の気温が気になって仕方がないー笑なんせお水やりや蚊や害虫のこともあるしーー何よりも暑いのが大の苦手ー笑久し振りのトレフルの店内は大好きな秋の実物がいっぱいー♪バラの実やー♪これは小白ナス小柿にガマズミや〜あと色々〜色とりどりー♪これも大好きパンパスグラスー♪迫力満点ー!最後は綺麗なミナヅキー♪お顔が大きくてステキですねー人気物で入荷したらすぐ売れてしまうとかーー私も欲しいのですがー〜笑10月の夏日

  • 暑い 1日

    10月になったとゆうのにここのところ暑い日が続きお庭の鉢植えのお水やりが欠かせなくてやりたい事いっぱいなのにーー暑い上にいまだに蚊に刺されて早々にお部屋ですー♪相変わらずグリーンばかりの中にあちこちにフジバカの仲間たちが元気ー♪和庭はピンクのフジバカマ抜き過ぎたのか今年はちょっと少なめ右上はいっぱい咲いてくれたトケイソウのツルー♪スモークツリーの下はユーパトリュームチョコラータ葉っぱの穴はバッタの仕業北側花壇は庭中薄紫がキレイ金水引の黄色と一緒にー♪大きくなった鉢植えを植え替えしようとあけるとあれもこれもネキリムシがいていっぺんにやる気が失せて〜ー笑涼しいお部屋で気分転換のお茶時間差し入れのお菓子やっぱり美味しい塩と油を使用してないナッツを添えてー♪カップはこのファイヤーキングが一番飲みやすくて大好きですー♪暑い1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、888さんをフォローしませんか?

ハンドル名
888さん
ブログタイトル
Y.GARDEN
フォロー
Y.GARDEN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用