chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタラクティブ・セールス麺の備忘録 https://interactive-salesmen.blog.jp/

日々食べ歩いてマスとデジタルメディアの中の人。食べログレビュアー。

2014/6/1開設。それ以前はFacebookに投稿していたものを遡っております。 インタラクティブ・セールスマンが、セールス「メン(=麺)」となり、麺類などの食べ歩きを紹介しています。

インタラクティブ・セールス麺
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/04

arrow_drop_down
  • 【2023年111杯目】長岡生姜ラーメン しょうがの湯(渋谷)・初訪問

    【2023年111杯目】渋谷に用事があったがランチタイムだったのでネット情報で気になっていた「長岡生姜ラーメン しょうがの湯」へ初訪問してきた。1Fと2Fで店舗は異なっており、1Fの店内に入りまずは券売機で、黒ワンタン生姜ラーメン+麺大盛の食券を購入。1,180円+150円=1

  • 【2023年110杯目】横浜家系ラーメン 一刀家(赤坂)・再訪問

    【2023年110杯目】久々に家系が食べたくなり、赤坂の「横浜家系ラーメン 一刀家」へ約5年2か月ぶりに再訪問してきた。店内に入ると券売機があり、左上にボタンがあった、一刀盛り 豚骨醤油ラーメンの食券を購入。1,150円也。店員さんへ食券の提出と共にWEBクーポン券を提示し

  • 【2023年109杯目】麺やまだ(千葉ニュータウン)・初訪問

    【2023年109杯目】今年も ZOZO CHAMPIONSHIP 2023 の観戦にやってきた。観戦前の恒例ラーメンは、食べログでリサーチしたところ、千葉ニュータウンで人気上位だった「麺やまだ」に決めた。食べログでお店のページを見ると、『流山おおたかの森に系列店『RAMEN YAMADA』が2019

  • 【2023年108杯目】滝乃家本店(東尾久)・今年2回目

    【2023年108杯目】今年4月に初訪問した東尾久の「滝乃家本店」へ約半年ぶりに来た。JR田端駅から徒歩10分程度の場所にある。※前回の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/87320726.html昼過ぎの訪問時は6割の混雑具合だったが退店時には満席になっていた。

  • 【2023年107杯目】蒙古タンメン中本 目黒店・初訪問

    【2024年107杯目】目黒で打ち合わせがあり、13:30頃だったが「蒙古タンメン中本」が食べたくなり行ってみたところ、待ち客はゼロだったので訪問した。目黒店は初めてだった。前回「中本」を食べたのは2019年2月の高田馬場店以来だった。http://interactive-salesmen.blog.jp/

  • 【2023年106杯目】中華料理 かおたん(赤坂)・今年3回目

    【2023年106杯目】今日は味が濃厚なスープと野菜が採れるラーメンが食べたくなり、赤坂の「中華料理 かおたん」へ今年3回目の訪問をしてきた。赤坂で長く愛されている町中華である。※これまでの備忘録:http://bit.ly/2KopgjR 11:45頃に到着。既に行列が出来ていたが5分ほ

  • 【2023年105杯目】新潟長岡生姜醤油らーめん みずさわ 東川口店(埼玉県川口市)・今年3回目

    【2023年105杯目】今回も埼玉県の川口市へゴルフの練習にやってきたのでお気に入りのラーメン店の「新潟長岡生姜醤油らーめん みずさわ 東川口店」へ約3か月半ぶりに行ってきた。※これまでの備忘録:http://urx.blue/XYjE尚、本店は新潟県長岡市/JR北長岡駅との事である。ht

  • 【2023年104杯目】中華そば 虎桜(町屋)・今年4回目

    【2023年104杯目】今日は定期的に食べたくなる荒川区町屋の「中華そば 虎桜」へ今年4回目の訪問をしてきた。東京メトロ千代田線町屋駅/京成本線京成町屋駅から徒歩4分程の場所に店を構える。この数年間は通っているが本当に美味しい。※これまでの備忘録: http://u0u0.net/

  • 【2023年103杯目】○新 ネギラーメン 新橋店・初訪問

    【2023年103杯目】日比谷に映画『沈黙の艦隊』鑑賞を観に来たが時間があったので、気になっていた「○新 ネギラーメン 新橋店」へ訪問してきた。お店のTwitter:https://twitter.com/negiramen0414店には「王道家」( https://oudouya.com/ )の麺箱が積まれており、王道家が手

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インタラクティブ・セールス麺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インタラクティブ・セールス麺さん
ブログタイトル
インタラクティブ・セールス麺の備忘録
フォロー
インタラクティブ・セールス麺の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用