chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタラクティブ・セールス麺の備忘録 https://interactive-salesmen.blog.jp/

日々食べ歩いてマスとデジタルメディアの中の人。食べログレビュアー。

2014/6/1開設。それ以前はFacebookに投稿していたものを遡っております。 インタラクティブ・セールスマンが、セールス「メン(=麺)」となり、麺類などの食べ歩きを紹介しています。

インタラクティブ・セールス麺
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/04

arrow_drop_down
  • 【2023年102杯目】中華万里(足柄SA・下り)・初訪問

    【2023年102杯目】御殿場までゴルフをプレイしに来た。その前に東名高速の足柄SA・下りで朝食を食べる事にした。どこにしようか悩んだがフードコート内にあった24時間年中無休の「中華万里」にした。券売機を見て、天野醤油ラーメンの食券を購入(900円也)。スープの醤油ダレ

  • 【2023年101杯目】サ麺(赤坂)・初訪問

    【2023年101杯目】赤坂にサウナを展開する企業が作ったラーメン店が出来たとの事で、初訪問してきた。お店は赤坂見附駅と赤坂駅の間にあった。プレスリリース:サウナ屋が作った本気のラーメン「サ麺」8月1日オープンhttps://www.atpress.ne.jp/news/363831店内はカウンター

  • 【2023年100杯目】来来亭(東川口)・初訪問

    【2023年100杯目】以前から気になっていた「来来亭」へ初訪問をしてきた。自宅からの近所が埼玉県の東川口店だったので車で行くと、店の前に大きな駐車場があった。「来来亭」の本社は滋賀県にあり日本各地で展開している。https://www.rairaitei.co.jp/店内に入るとテーブル

  • 【2023年99杯目】つけ麺 らーめん まる文(東尾久)・再訪問

    【2023年99杯目】久々につけ麺が食べたくなり、日暮里・舎人ライナー「赤土小学校前駅」近くの「つけ麺 らーめん まる文」に約2年月ぶりに再訪問をして来た。当時の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/85572374.html12:30過ぎに訪問したが、店内はほぼ満

  • 【2023年98杯目】元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店(東京)・今年3回目

    【2023年98杯目】久々に「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」のラーメンが食べたくなり、約2か月ぶりに再訪問してきた。食べる度に暫くすると定期的に食べたくなる中毒性の高い一杯である。※これまでの備忘録:http://u0u0.net/T7WU※赤坂店のTwitter: https://twitter.co

  • 【2023年97杯目】欽福(両国)・初訪問

    【2023年97杯目】両国に行く機会があり以前から気になっていた二郎系の「欽福」へ初訪問してきた。店内に入るとまず券売機があり、ラーメン チャーシュー入りの食券を購入。1,000円也。店内はカウンター席のみ。食券を提出。ニンニクを希望する際は食券提出時に申告が必要。

  • 【2023年96杯目】支那麺 はしご 本店(銀座)・再訪問

    【2023年96杯目】銀座の「支那麺 はしご 本店」へ久々の訪問をしてきた。昭和39年創業の老舗で、以前は飲んだ後の〆の一杯で何度も来ていた。今更であるが「はしご」は漢字で「橋悟」という事を初めて知った。11:40頃に到着すると満席だったが店内の椅子は半分ほどの埋まり具

  • 【2023年95杯目】ひろちゃんラーメン!(池袋)・初訪問

    【2023年95杯目】池袋に用事があったので「ひろちゃんラーメン!」へ初訪問してきた。都内に「〇〇ちゃん」系のラーメン店が急増しているがネット情報によると「ラーメン凪」が関係しているとの事。店内に入ると券売機があり、チャーシュー麺+麺大盛りの食券を購入。1,200円

  • 【2023年94杯目】自家製麺 毘舎利(町屋)・今年4回目

    【2023年94杯目】東京メトロ・京成本線・都電荒川線の町屋駅から徒歩1-2分の場所にある二郎インスパイア系の「自家製麺 毘舎利」へ今年4回目の訪問をしてきた。この界隈では貴重な二郎インスパイア系を提供するお店である。先日の「SUSURU TV.」でも取り上げられており、更に

  • 【2023年93杯目】天元(町屋)・再訪問

    【2022年88杯目】町屋の「天元」のラーメンとチャーハンが久々に食べたくなり、約9か月ぶりに再訪問をしてきた。地元に愛されている町中華である。※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU今回もあっさり正油チャーシュー(大盛)+半チャーハンセットを注文。ランチタイム

  • 【2023年92杯目】やぶそば(新三河島)・今年2回目

    【2023年92杯目】久々に蕎麦屋のラーメンが食べたくなったので、京成電鉄本線「新三河島駅」前にある「やぶそば」へ約半年ぶりに訪問をしてきた。※これまでの備忘録:http://u0u1.net/de5v今回はチャーシューメン大盛を注文。850円+100円=950円也。10分弱で料理が到着。ス

  • 【2023年91杯目】ホルモンらーめん8910赤坂店・初訪問

    【2023年91杯目】以前から気になっていた赤坂の「ホルモンらーめん8910」へ初訪問をしてきた。コチラの場所は二郎系や家系などラーメン店の入れ替わりが激しい。お店のサイト( https://www.8910-fc.com/ )を見ると、大阪に本店を構える老舗人気店「ホルモンらーめん8910」を

  • 【2023年90杯目】らーめん涌井(大師前)・初訪問

    【2023年90杯目】本日は以前からずっと気になっていた大師前(足立区)にある「らーめん涌井」へ初訪問してきた。※お店のInstagram:https://www.instagram.com/raamen_wakui/ネット情報によるとコチラの店主は、かつて恵比寿にあった「らーめん香月」出身との事で当時にお世

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インタラクティブ・セールス麺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インタラクティブ・セールス麺さん
ブログタイトル
インタラクティブ・セールス麺の備忘録
フォロー
インタラクティブ・セールス麺の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用