ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年は可能性と手応えを感じた年でした。
今年はいろいろ大変な年でしたが、その分、新しい可能性と、これまで積み重ねてきた手応えと、感じることが出来た年でもありました。まだまだ大変な状況は続くけど、それ…
2020/12/31 22:14
施術紹介動画
~ 施術紹介動画シリーズ ~ 今回は肩の施術です。 呼吸が苦しかったりして横になるのが難しい時に座って伏せた状態で施術できます。 体全体が柔らかく呼吸も楽に…
2020/12/30 11:25
あんこキッチン コラボ動画
YouTubeチャンネル【あんこキッチン】で施術の紹介をしてくれました。 今回はお腹と腰の施術です。座ったままで出来ちゃいます。 肩こりが改善しますが体の中…
2020/12/29 16:03
ギックリ腰の施術
SORAには急なギックリ腰の治療に来られるケースも多いです。 頭と首の施術で整えて最初はおっかなびっくりですが歩いてもらう。すると、あれ!? あれっ!?と歩…
2020/12/28 10:18
肩こり瞬殺テクニック!!
あんこキッチン コラボ動画シリーズ 肩こりに効く施術ですが背中までぐうっと柔らかくなって、本人もビックリなのでした (笑)
2020/12/26 16:12
体に優しい施術が増えて欲しい
整体SORAの施術弱押し整体は 自分を整えることで自分も相手も良くなる体に優しい施術です。 自分を整える大切さ 相手が良くなる可能性を秘めていること それを…
2020/12/25 11:08
~ 施術紹介動画シリーズ ~ 今回は手のひら(手首)の施術です。 手のひらに触れ自分を整えるだけで 肩、股関節、腰など全体的に柔らかく滑らかな動きに変わりま…
2020/12/23 10:00
ミリよりもちょっと 内側の世界
弱押し整体は触れて自分を整えるのが基本。 実際の治療では実はこんなに繊細な世界があったのです。 身体の神秘生命力そして可能性 そんなものが感じられます。
2020/12/22 10:16
弱押し整体見習い女子 アンナちゃんのYouTubeチャンネル 【あんこキッチン】とのコラボ動画です! 今回は、足裏の施術。 ツボ押しみたいにギューギューしな…
2020/12/21 10:02
体が喜んでる感覚を大切に!
体を治す。健康に過ごす。その秘訣は、自分で自分の体のことがわかること。体のグルメになって、痛い、痛くないよりも、もっと上質な、体が喜んでる感覚を身につける。良…
2020/12/18 12:44
今日は、SORAのスタッフ アンナちゃんのYouTubeチャンネル 【あんこキッチン】とのコラボ動画です!! 弱押し整体見習い女子 アンナちゃん元気になれる…
2020/12/17 10:34
~ 施術紹介動画シリーズ ~ 今回は座ったままできるお腹と腰の施術です。 親子でご夫婦でお互いにやってみるのも楽しいと思います(^^♪ ポイントはお腹と腰…
2020/12/16 11:16
自分を整える 一歩目は実感すること
SORAは自律神経専門の整体院です。その為、実に様々な症状の方が来院されます。 どんな方が来られても良い状態で施術ができるよう自分を整えることに集中地道な肉…
2020/12/15 10:27
体の回復力を復元する整体
アトピーに悩む患者さんでしたが身体が軽くなり睡眠が取れるようになり結果、アトピーの症状も軽くなりました。 弱押し整体は体の回復力を復元する整体です。 今ある…
2020/12/14 10:17
まずは一息!
いろいろ乗り越えて今の治療室ができました。怪しくないですからね(笑) 来てみたら最高!!そんな治療室です(^^♪ 自分で治せるようになるためにまずは一息。そ…
2020/12/11 10:25
縦の軸と 自分を整えることについて
弱押し整体を勉強されている整体師の田中先生が縦の軸と自分を整えることについて語ってくれています。 何だか不思議に思われがちな弱押し整体ですが、こうして言葉に…
2020/12/10 10:21
~ 施術紹介動画シリーズ ~ 今回は鎖骨の施術です。 弱押し整体は触れて自分を整えるだけ! 鎖骨回りだけでなく全身が柔らかくなりました(^-^)
2020/12/09 09:51
頑張ってる人を身体から応援!!
弱押し整体は元気の基を底上げしていく施術です。 楽になれることを実感できることで日常から自分を整えて良い状態を作っていけるように自分で自分を良くすることがで…
2020/12/08 10:18
駆け込み寺になるために
久しぶりの患者さんにSORAに行かなきゃ!!って来ていただけるのはとても有り難いです。 自分に置き換えてみても、いざという時、駆け込み寺があるって思えるのは…
2020/12/07 10:41
弱押し整体DVDのご紹介!施術に自信が持てない人へ
効果が出ない。。施術が難しい。。。自分の施術に自信が持てない、もしくは、施術が向いてないと感じる方に、是非観て頂きたい!弱押し整体DVDのご紹介です!弱押し整…
2020/12/05 09:49
緊張は弛まない 弛む方向に向ける
上向けない ねじれない 後ろ向けない体がガチガチの患者さん。 弱押し整体は 緊張しているところだけを診て弛ませようとするのではなく 頭と首の施術から体全体が…
2020/12/04 11:15
頭が弛むことの意味とは
緊張しすぎて体が動かなくなってしまい病院に通われていた患者さん。 体が弛んでも、症状はなかなか改善せず… そこで頭から弛めてみると 体の内側からがんじがらめ…
2020/12/03 10:31
~ 施術紹介動画シリーズ ~ 今回は以前にご紹介した足からの施術ですが、 さらに 弱押し整体 らしく触れるだけ!! 触れて自分を整えるだけでこれくらい 首に…
2020/12/02 10:03
薬との向き合い方
安定剤や鎮痛剤などの薬誤魔化して飲み続けると我慢できなくなるまで酷くなってしまいます。 そうするしかなっかた誤魔化してでも頑張るしかなかった 辛いですがもう…
2020/12/01 10:34
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takaatumさんをフォローしませんか?