雨後晴 ↑17℃↓6℃2019年も本日で終了ですね。例年だけど、12月は怒涛のように過ぎ去って、気づけば年末も最後。そして昨日はめるるのお誕生日。年末の忙しい中、沢山の方にめるるは祝ってもらって幸せです♪(⌒∇⌒)めるる「なんでしゅ?」珍しく、姉ちゃんからめるるにプレゼントだって。いつもの半纏古くなったし、買ってくれたみたい。着てみる?お!サイズピッタリ!うん♪いいんじゃない♪で、ですね~、いつもならめるるの誕生日...
↑↓12/30日♪Happy birthday to you,♪Happy birthday to you,♪Happy birthday, dear Meruru,~♪Happy birthday to you. ♪はい、本日めるる6歳のお誕生日♪☆ヽ(▽⌒*)大病もなく(パテラ、お腹壊すはあるけれど)、無事に6歳をお迎え出来ました♪私自身、え?もう6歳?!って気分です。何せ、見ての通りのベビーフェイスに、幼稚園児のような性格。私の方だけ年を取ってる気分。ブリーダーさんからお借りしためるるの写真。この写真じゃな...
晴後曇 ↑10℃↓5℃クリスマスローズ♪蕾がぽつぽつ♪もうちょっとで咲くかな?(⌒∇⌒)アップするのが遅くなりましたが、東北のお友達から年末の贈り物♪27日の最終便で届来ました♪めるる「え?!東北?!」↑寝てたwうん。届いたんだけど、まだ玄関なの。かーしゃんちょっと家にあげてくる。めるるは寒いからここに居なね~。うんしょうんしょ力持ちの私でさえ結構な重さだった。大きな箱いっぱいの贈り物♪奥のビニール袋は自家製のおじ...
晴 ↑10℃↓6℃先日買ったビオラさん寒いのに元気♪冬のやっぱり定番のお花♪今日から年末年始休み。暇かと思いきや、毎年実は忙しい。(←大掃除しないくせにw)あれこれ普段やりたくても出来なかったこともしたいし♪そのうちの1つ。タイトルのメダカさん。外(庭)組と2Fの部屋組と分かれてます。2階のは寒さに弱いダルマさん(紅帝+パンダ)。寒くなるとダルマさんは転覆病と言って、お腹が上になってひっくり返ってしまうから。2匹...
雨後晴 ↑15℃↓7℃12/27本日で私の職場は仕事納め。何だけど、仕事納めは納で何やらやることがあるそうで。。。最後くらい大人しくおしまいにしない会社。どんちゃん騒ぎの仕事納めの飲み会があるんだけど、そっちは家の事情で私は不参加。年始に出てきたら、惨状になってないといいけれど。お散歩でコートに着替えるのが面倒&めるるもそうらしい。ので、半纏娘でお散歩。冷え込みも今年は少し緩めかな。まだ葉っぱは青々。めるるる...
曇後雨 ↑10℃↓8℃だんだん寒くなってきたけれど、うちの方は他の地域に比べるとまだ暖かい方。咲貴「散歩に行きたいんだけど・・」じゃあ行く?散歩はマイペース型な咲貴君。咲貴「僕、散歩って云ったけれど」咲貴「・・・あれも一緒」↑あれ。咲貴「僕、一人が良いのに」ま、ま。咲貴君だって、めるると散歩行く!って云うと、僕も行く!って云うじゃない。一緒の方が楽しいよ♪咲貴「・・・楽しくない」まあね~。咲貴君のペースよ...
曇時々晴 ↑8℃↓6℃今年のクリスマスは平日だから土日にされた方、昨日のイヴにした方、今日する方とかマチマチって感じですね。めるる「かーしゃん!めるるは頑張ったんでしゅからね!」はぁい。めるる「くれましゅよね!」クリスマスケーキは作ってないんだけどね。先日ハリーママさんから貰ったワンコケーキがある♪下から目線が痛いけど。。。チクチクあ、待った!一個じゃ多いから、カット。ハイ、どうぞ。めるる「・・・かーしゃん...
晴 ↑12℃↓7℃Merry Christmas☆ヽ(▽⌒*)めるる「メリークリスマスでしゅ♪」今年はクリスマスイヴも、クリスマスも平日。かーしゃん、本日お仕事ですが、この日の為に、めるるに協力をしてもらい、撮影会♪お帽子苦手のめるる。でも、やっぱり被ってもらうと可愛いから頑張ってね♪めるる「んべっ!」・・・・めるるぅ~~。( ̄_ ̄ i)文句ありつつも、うちのモデルさん、やっぱり上手いので頑張ってくれた♪サンタ帽は昨年購入したものだ...
晴 ↑12℃↓6℃温室のいちご狩り。大体1月から始まるけれど、うちの地域のいちご狩り?12月の半ばにスタート。家で1年中季節構わず成る不思議イチゴ。順番のように、食べごろがずれて成ってます。鬼の居ぬ間に…。めるる「ぢっ」バレてるし。めるる「めるるんでしゅ!」パクッ。不思議イチゴ。ワイルドストロベリーって、他の人に聞くと結構枯れたりしてるって云うのに、めるるが家に来た頃からずっと冬でも成る。(外で)めるる「いち...
晴後雨 ↑10℃↓7℃もうじきクリスマスそして年末年始。年末年始は私の会社休みだけれど、その前に仕事が忙しい!家に帰るとご飯作りをするんだけど、帰れば真っ先にワンコの散歩、洗濯込み、ご飯作り(ワンコ&人)、片付けなど・・があるので、時間が惜しくて、朝少し夜ごはんの仕込みをしたり、週末にちょこっとやってます。めるる「かーしゃんはせっかちでしゅ」めるるだって、ご飯まだでしゅか?!って云うじゃん。( ̄_ ̄ i)実は...
曇時々晴 ↑12℃↓8℃↑うちの万両。背が高いから、最初千両かと思ってた。実が付いたら、あれ?万両だ!(⌒_⌒;って気づいた。。。↑は南天。でもこっちは赤い実がまだならず。どっかに千両もあった気がするけれど、、、、、抜いちゃったかな~。←昨年どれとも分からず、やたらと引っこ抜いたから。ブルマ💛(〃∇〃)めるる「なんでしゅか?」い、いえ。ナンデモないです。。。( ̄▽ ̄;)今年花付&今年花が咲くと云われて買ったクリスマスロ...
晴 ↑15℃↓9℃気温が上がったり下がったりの中、ビオラさん元気に咲いてます♪予約していたバラの苗が届いた♪(⌒∇⌒)ル・ブラン。その他のバラと一緒になってますが、手前にの大苗。ミミ・エデン(蔓)タイプ。バラはコレで打ち止め予定。(た、多分。・・・枯れなければ)今回数を確認したら結構あったし、これが全部大きくなったら偉い事になりそうだし~バラの大苗は鉢の植え替え。12月はバラの土の入れ替え&つるバラは剪定&誘導...
曇 ↑11℃↓9℃今年の365日カレンダー、Amazonにて購入してください。とのお知らせで、余裕かまして、カートに入れて後で買えばいいや~♪・・って翌日見たら、売り切れ!Σ(・ω・ノ)ノ!365日カレンダーの問い合わせをしたら、後日Amazonで入荷するから買ってくださいとの事。無事に2度目の入荷で購入♪来た来た来た~♪(⌒∇⌒)・・・ん?n(ー_ー?)ン?何か違う・・・。って、表紙もだけどね、昨年は上の部分は針金がクルクル巻いてるタイプ...
晴時々曇 ↑17℃↓12℃前日、トゲトゲの葉っぱの話。なのにね~。散歩に行ったら、何やら葉っぱが刈り込まれて、まだ切ったのは片付けされていなかった。丁度この日は私も庭の葉っぱとか剪定してたんで、・・・ふーん、みんなこの時期なのね~。( ̄▽ ̄)↑咲貴君も何やら珍しく、コレなんだ?って感じで近づいていった。でも、これなんの葉っぱ?n(ー_ー?)ン?あ!Σ(・ω・ノ)ノ!ああああ!!!!咲貴君!それダメ!((>д<))ええ。前日書...
雨時々曇 ↑13℃↓8℃トキワサンザシかな?散歩道のある赤い実の木。咲貴君めるるでお散歩♪咲貴君に追い抜かれると、ワザと横をすり抜けて追い越すめるる。チビなのに負けん気が強いのか、ただの幼稚園児のような性格の意地なのか。。。あ、横行かない!真ん中通って!!トゲトゲの葉っぱ。ついに出たか。少し前まで黄色の花だったのに。咲貴君ね、過敏症なのに昔これを踏んずけて、痛い~!!って騒いだ。でも、ここでヘタに手を出し...
晴 ↑12℃↓6℃最初に買ったビオラ。色が好きなタイプだったんで買ったんだけど、当たり~♪チマチマ咲いてる♪それからめるるに内緒だけど、ずっとどうしようか迷ってた黒竜ついに買っちゃった。寄せ植えで渋いのにしてたお店があって、やっぱり欲しい~!って購入。めるる「かーしゃん!」はい?!Σ(・ω・ノ)ノ!めるる「散歩でしゅ!」咲貴君も一緒。(絡んだ・・・)ヒメツルソバ。うちの辺あちこちあるし、種が飛ぶのかいらないのに庭に...
晴 ↑11℃↓7℃うちの裏山。あまり色が付かず、枯れ木に変わる。それでも今年は急に冷えたから少し変わったところもあった感じ。咲貴君、めるると散歩♪先日めるる、トリミングをしたから、ブルマ撮れないかな~?って構え。📷中々難しい~今回構えてたのバレてたっぽいし。でも、めるるの上にあった烏瓜の方はそこそこ良い感じに撮れた♪・・・・・。ん?n(ー_ー?)ン?咲貴君・・・・。草むらに頭突っ込んだでしょう!!くっつく葉っ...
晴 ↑16℃↓6℃先日ホムセンへ行った時、ポインセチアコーナーがあった。でもね、昨年も、その前の年もポインセチア可愛くて買うんだけれど、すぐに萎れてしまう。難しいんだな~って、思ったから今年は買うの止めようと思ってたのに!!!この2種類カラーとシワシワ感が何とも言えず、最初はえ~?造花?って触ったら、あれ?!本物だ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!・・・・ほ、欲しいな~♪ってカゴへINw(* ̄Oノ ̄*)ホホホ他にもちょっと、ビオラ赤も...
晴 ↑11℃↓6℃うちの方、関東地方でもさらに暖かい温暖な地域。お陰で紅葉の方はさっぱりという感じで、色が付く前に葉っぱが落ちちゃう。(⌒_⌒;先日鎌倉で見れたから、いいけれど。今日咲貴君とお散歩♪12才の咲貴君、見ての通り、色も綺麗なんだよね。だけど、7歳でヘルニア。1年かけて、手術なしの注射とサプリと薬で治した。こないだ足腰弱った感じで、いつもは普通に上がる段差のタイミングが分からなくなった感じ(?)で、心配...
晴 ↑18℃↓10℃寒くなったと思ったら、また少し気温が上がった。今日はかなり上がるみたい。でも、昨日は朝天気予報だと雨なんて云ってなかったのに、夕方にいきなり雷大雨。傘のない人が大半で、帰宅時にぶつかったから、びしょ濡れの人がいっぱい。私は会社に置いてた折り畳みの置き傘を念のため♪って持って出たので濡れなかったけど。風邪みんな引かないといいけれど。12/10(火)夜、仕事から帰宅するとお届け物が♪(⌒∇⌒)うわ~...
晴時々曇 ↑15℃↓9℃急に冷えてきたから庭の植物でビニールのないところは大丈夫かな?って思ったら、ダイヤモンドスター(ユーフォルビア)は少し萎れた感じ。(最低温度5℃)家の中に取り込み。ラミウムもヤバいかと思いきや、意外と平気だった♪この時期、寒さに弱いの見分けなきゃいけないから、買うときも札を見て寒さどうかな~ってチェック中。12/7(土)はめるるの今年最後のトリミングDAY♪小雨の降る寒い日だったから、終わっ...
雨後晴 ↑14℃↓7℃昨年買ったモミジゼラニウム♪12/7(土)は今年最後のめるるのトリミングDAY♪なんですが、、、この日、雨だしそれもめちゃ寒い((>д<))普通のお出かけなら、中止!ってするところだけど、トリミングの予約ってそうそう取れるものでもなく、12月は変更するにも多分土日や年末はもう無理。行くしかないので、めるるはダウンコートを着せて、バッグの中にカシミヤの私のお古のショール突っ込んだ。めるる「カシミヤって...
晴後曇 ↑11℃↓6℃11/30(土)姉とめるるとで鎌倉へ。鎌倉でいつもの蜂蜜ソフトを食べて、本当ならワンコカフェに行きたいところだけれど、お気に入りのどんぶり屋さんは閉店。他はお高いし、めるるのトリミングが終わった後に行く行きつけのドッグカフェにするか~って移動。いつもと違うルートからお店に向かったんだけどね。めるる「こっちでしゅ!!」・・・なぜに分かる?(⌒_⌒;要は川向から反対側の道でお店に向かったんだけど、...
晴 ↑11℃↓7℃11/30(土)姉とめるるとで鎌倉へ。鴨好きのめるるだから、鴨さん見せてあげようと、源氏池の幼稚園側のほとりへ。おお~!鴨さんいっぱい。でも白い水鳥もいて、何やらケンカしてる。(⌒_⌒;あら・・・。ユリカモメ。なぜに?ココ?鴨さんたちは仲がいいのに、やたらとユリカモメはケンカばかり。(餌の取り合い)めるるはと云うと、めるる「ワンワン!!!」鴨さんはいいけれど、鳩とユリカモメは敵だそうで。。。。ユリ...
曇り時々雨 ↑7℃↓5℃11/30(土)姉とめるるとで鎌倉へ。円覚寺さんを出て、いつもは花屋さんへ行くけれどこの時期はあまりいい花も無いから、パスして一路鎌倉方面へ。クリスマスツリー♪(⌒∇⌒)北鎌倉駅から近くにあるPooHさん。ワンコOKのお店♪姉が小腹が空いた~♪って云うんで入れたら、・・と思ったらまだ準備中デシタ。(残念)この道の月辺りは浄智寺さん。今回もこちらはパス。建長寺さん。相変わらず観光バスがいっぱい。いつ...
曇 ↑10℃↓7℃11/30(土)姉とめるるとで鎌倉へ。少し寒い日だったけれど、めるるダウンコート着てお出掛け。黄梅院の前。ここの門をくぐると空気がガラッと変わる。お墓がね、実は端っこにあるんだけど、嫌な雰囲気はなく、落ち着いた優しい雰囲気。奥の観音様にお参りをいつもはするんだけれどそこに屯していた人たちがいて、なかなか動かなかったから、しょうがないってことでUターン。あちこち紅葉は赤くなってる♪円覚寺さんにあ...
晴 ↑15℃↓7℃姉とめるると11/30(土)鎌倉へ。寒いからお出かけ止めて、ホムセンへ行こうか~って姉が云ったけれど、めるるはお出掛けする気満々だからね~。行かなきゃ。前回と違って、鎌倉も少し紅葉♪めるるがいつものコースを歩くから、姉がなんでこっち?って。私が好きな黄梅院コースに案内してくれるんだよって。ここ数日天気が悪かった分、青空が綺麗♪めるるは川を覗いたり、めるるなりに散策楽しんでる♪妙高地。め~るる、鴨...
晴 ↑16℃↓8℃11/30(土)久ぶりに姉もこの日はお休みになるって数日前に聞いていて、晴れたら、めるる連れて鎌倉でも行く?・・・なぁんて、云うから、めるるしっかり聞いてたんだよね~。前日、晴れるけれど寒くなるって云うので、やっぱりめるる置いてホムセンへ行く?って云いだした。横にいためるる、もちろん聞いてた。めるる「鎌倉に行くって云ったでしゅ!」ってスネ仔。云ったが最後。パピヨンは頭がいい。しっかり聞いて覚...
晴 ↑16℃↓11℃急に冷え込んだ関東地方。お陰で紅葉を撮る間もなく葉っぱが落ちてしまった。急に冷え込んだので休日にいつもはするマルチングだけど、、、平日の朝、慌てて出勤前にやった。あちこちの植木鉢の中に投入&今年はわらも購入したので、わらは鉢と花壇の中へ。めるる「かーしゃん!寒いのに何してるでしゅか!」めるるこそ。寒いのに何してんのめるる。お陰で汚い玄関撮る羽目になったじゃない。(ドロドロ)( ̄_ ̄ i)水...
雨後曇 ↑18℃↓14℃裏庭の(川側)の柚子の木。黄色のみが実ってきた。でも、この木、ダブル台風で被害にあって、危うく横に倒れて枯れてしまう所だった木。無理やり引っ張って起こして、横にあった材木にひもで結んで、何とか倒れずに済んだ。今年も柚子の収穫できそう♪(⌒∇⌒)玄関に咲貴君。庭にめるる。(睨んでるし・・・。)珍しく散歩にめるるの方が行くでしゅ!ってやってて、咲貴君は2Fで寝てたから起きて降りてきたところ。...
曇 ↑14℃↓7℃先日買ったクリスマスローズ咲いてきた♪昨年の冬もしたけれど。庭のビニール始めました。今週はいきなり冷え込実、今季初の冷え込みが連続。昼間とか暖かい日はOPEN♪この後は各植木や土の部分にマルチングをして、寒さから本格的に植物の保護。ハーブの植木の棚も例年通りのビニールハウスに変更。今年はパーゴラを作ってまして、一応そこにもビニールして置こうと、屋根からかけてみた。ここの内部は大半バラだから、...
「ブログリーダー」を活用して、秋花さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。