新機能の「ブログリーダー」を活用して、世界連邦ユースフォーラムさんの読者になりませんか?
1件〜30件
もうすぐ衆議院の選挙です。 あいかわらず、このサイトはWFMのユースのブログから、私の個人的なブログになって以降、どちらかと言うと、自分にふってきた思いを書き…
この話題になると右左と分けられてしまうので、先ず最初に言っておきますが、私は原則的にノンパルチザンの(世界連邦)運動家です。保守的な考えも、革新的な考えもあり…
久々に更新します。文章というものは、天から降りてくる物なので、突然書きたくなるものなのです。普段は仕事の書類や個人的な文章を書いてはいますが、このブログは公開…
またまた、個人的な変な意見を書きます。今回はメディアの話。私自身がメディア系の会社をやって、制作プロダクション、リサーチ、人材などの会社をやってきたので、内部…
久々に更新してみます。もうWFMというか、私の個人の思いをあっちゃこっちゃに書きなぐっているだけで、読んでもらう事を前提にしてないので、読みにくいものになって…
セルビアに出張してきました。私は駐日モンテネグロ名誉領事館補佐官を兼任してますが、モンテネグロは、旧ユーゴでセルビアモンテネグロから独立した経緯もあり、縁が深…
あまり、このブログでは、具体的な仕事の話は書かないようにしていましたが、読んでみたいというリクエストがあり、少しくらいは、書いてみようと思います。基本はフリー…
このブログは、はじめは、私が代表をつとめる団体のために作ったものですが、そのうち、私の個人的ブログになってしまいましたね。そして、どちらかというと、実際にして…
私は、今のところ、ノンパルチザン(超党派)活動をしているので、あまり政治的には偏りたくありません。鳥で例えれば、右翼でも、左翼でもなく、胴体でいたいと思ってい…
「ノマド」とともに、「フリーエージェント社会」という言葉が流行ってますよね。私はまさにそれを実践してきましたし、これからも実践したいと思っています。私自身の活…
私は今夜は空港で寝ました。明日も空港で寝る予定です。朝の飛行機ならホテルより、節約で空港で寝るのも楽しい。今は世界中の空港でもどこでも快適に寝る事が出来ます。…
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。