一人暮らしのキッチンからはじまった私のブログ。結婚、出産、育児に海外生活、私の軌跡を残しています。
目指すはお料理ブログですが、出産後は育活メイン。2014年上海に転勤、家族3人海外生活を楽しんでいます。
つい最近買い替えた今までのがついに調子悪くなってきて、、20年位使ってたみたい選ぶの迷ったけど、前に習ってたABCと共同開発てのに惹かれこれにした軽いし、高速…
娘のお誕生日会娘が好きなものたくさんまだ慣れないアイシングに奮闘しながら頑張って作ったしのぶさんケーキが、、クッキーを欲張り過ぎてのせきれず娘が大好きしのぶさ…
娘が今日で8歳になりました↑いつも作ってくれるボード。だいぶ前から自分で作り、今回はかなり気合いが入ってて凝ってるもちろんパーティーのプログラム入り。明日パー…
焼けたーこのままで美味しそう明日デコレーションします
動画もいいのだけど、、本でもゆっくり見たくて結局1番難しいのはこれですまた近々練習しよ〜
ここのところ、アイシングをかなり練習してる作りたいものがあるのだけど、まだまだ上手くできなくてすみっこは簡単な方だと思うけど、やはりラインを書くのが難しいYo…
ずっと中国元を両替したくて、昨日たまプラに行ったついでにようやくレートがいい時にというほど持ってる訳でもなく、両替するほど余ってないという少額でもなく、、ちょ…
お出かけたまプラまで恒例の買い出し。無印。ケユカ。冨澤。あとその他いろいろ雑貨にお菓子にプレゼントなどなど、、今日は効率よくもれがないようにと、計画的なメモ持…
飾りました初節句の写真も引き続きずっと引きこもってるので、まだお花を買えていないもっといい雛菓子も買いに行きたいのだけどね来週あたり行こうかな
ケーキポップこっちは可愛く作るの難しかった〜今回初めて作って勝手がわかったので、次回はもっと上手く作れそうでもまた来年かなでは楽しいバレンタインを
明日のバレンタインに娘とケーキポップを作っていますキレイに仕上がるかな
ひと運動いつも暗闇だったけど、随分日が延びたね〜
抹茶と黒豆のケーキいつにも増して雑に作ったせいか、更に変な割れ方だね…いつもバターは使ってなくて、今日は太白ごま油を使いました基本の配合は同じでよく作るけど、…
娘の誕生日に向けて部屋を飾りつけ1日だけだと勿体ないので、誕生日週間からのひな祭りまでいろいろ飾りますお花もいるね
まだまだ続く鬼滅ブームダイソーのはぎれで何か作ってとお願いされていて、ようやくとりかかることに娘のデスクにミシンを出すより、やはり自分のデスク欲しいな〜。お裁…
自分用のデスク。今はダイニングを使ってるのでPCの移動も面倒だし、、寝室に置いたら便利だな〜と。↑こんな感じのスリムなのいいなぁドレッサータイプのこれが1番理…
もう週末最近更に早く感じる、、何もしてないのに…。そして何もしてないのに疲れが溜まるってどーいうこと⁉︎今週はいろいろサボった1週間で、そんな状態で見てた韓ド…
日にちがずれる年があるって知らなかったー恵方巻きは食べにくいし、フツーに海苔巻きと、豆3種。枝豆、豆菓子、大豆入りポテトサラダこのサラダはよく作るけど、大豆が…
買うはめにしかもなんだかんだ理由をつけ5個偶然スーパーでたくさん売ってたのだけど、家に帰って調べたら今日発売でしたまぁ、完売しないうちに買っておいてもいいけど…
「ブログリーダー」を活用して、あいこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。