ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「新型コロナウイルスのワクチン接種後に感染した人」がごく稀ながらいるらしい
日本では新型コロナウイルスのワクチン接種人数がやっと200万人を突破して、GW中に接種率も2%を超えそうな雰囲気ですが、既に7700万人が接種したアメリカから興味深いデータが届きました。それによると、「7700万人中、5800人がワクチン接種後に感染し、394人が重症
2021/04/30 00:21
福岡県の新型コロナウイルス新規感染者 440人に
GW前の駆け込み検査もあっただろうとは思いますが、福岡県は今日の新型コロナウイルスの新規陽性者が440人と、過去最多になりましら。このうち変異株の疑い例は53人だそうで、福岡はまだ従来型の方が優勢のようです。福岡県の場合、第四波の特徴は、今まで少なかった
2021/04/29 00:10
EU、ワクチン供給遅延でアストラゼネカを提訴
EUが、期限内に契約した通りの量の新型コロナウイルスに対するワクチンを供給しなかったとして、イギリスのアストラゼネカ社を提訴したそうです。EUは昨年、アストラゼネカから最大4億回のワクチンが供給される契約を結んだそうですが、その後今年1月にアストラゼネカは
2021/04/28 00:49
新型コロナウイルスのインド変異株、21件確認 うち1件は東京都内で
新型コロナウイルスのインド型変異株が、日本国内で21件確認されたそうです。うち20件は空港検疫だそうですが、残り1件は東京都内での確認だそうで、詳しい経緯はわかりませんが、空港検疫をすり抜けて国内に入ってきた可能性が高いです。インド型の変異株は、イギリ
2021/04/27 00:36
衆参三補選で与党が全敗
今日投票と開票が行われた、衆参三つの選挙区の補欠選挙で与党系の候補が全敗したそうです。新型コロナウイルスの感染対策がこれだけ迷走してれば、当然だと思います。感染者が増えてるの自体は国民が出歩いて会食して遊んでるせいもあると思いますが、ワクチンが全部
2021/04/26 01:25
明日から四都府県で緊急事態宣言適用
明日から緊急事態宣言が発動する四都府県では、お酒を出す飲食店や百貨店・劇場などが休業するんだそうで。蔓延防止等重点措置を甘く見たらそれはこうなる、としか言いようがないです。というか関東、特に東京に関しては、前回の緊急事態宣言自体、舐めすぎてたような
2021/04/25 00:42
#全日本誰かと一緒に食べると美味しいなんて嘘だ美味しいものは全部自分が食べたい党
・・・ただし太らない程度に、ですが。というか、誰かと一緒に食べようが一人で食べようが、料理の味は変わらないです。むしろ、食べながら喋っているうちに熱いものは冷めるし、冷たいものはぬるくなるし、本来の美味しさが損なわれていることも少なくないです。前の
2021/04/24 00:39
大阪では基礎疾患ない30代女性が新型コロナウイルスで死亡
大阪はかなり危機的な状況で、基礎疾患のない三十代女性が、新型コロナウイルスによる感染症で死んだという報道がありました。数日前には、基礎疾患のない30代男性が死んだそうで、いよいよ若年層だから軽く済むとは言えなくなってきた気がします。大阪はほぼ変異株な
2021/04/23 00:28
福岡県、244人の新規感染者
福岡県、新型コロナウイルスの感染拡大で244人の新規感染者が出ました。ただ、検査数が5600以上とかなり多いので、これでも陽性率は4%台です。一方、変異株は意外と? 増えてなくて、スクリーニング検査の結果、疑い例が30人となっています。あちこちでクラスターが
2021/04/22 00:37
「飲酒難民」は要するにアル中だと思う
路上で酒を飲んだり、会社で酒を飲んだりしている人が増えているそうで、彼らのことを「飲酒難民」と呼ぶそうですが、記事の中身を読んでみると、仕事中に酔っ払っている人も少なくないようで、飲酒中はマスク外すことになるので新型コロナウイルスの感染リスクが高いの
2021/04/21 00:52
大阪府、緊急事態宣言を再要請へ
私の予想より早かったです。大阪府、今日のうちに緊急事態宣言を国に要請すると発表しました。今度は休業要請も出して「町全体を止める」そうで、これで感染者数が減ればいいかなという感じですね。経済を止めるのはこの際仕方ないというか、経済と言っても実際に止ま
2021/04/20 00:43
大阪の新規感染者が高止まりしている件
正直、大阪府の新型コロナウイルスの新規感染者の増え方が少し異常です。いくら感染力の強いイギリス型の変異株だとしても、ウイルス自体がよっぽど広範囲に拡散していなければ、連日1200人前後という、福岡の十倍レベルの感染者は出ないでしょう。また、東京都よりも
2021/04/19 01:13
ドコモの「ajamo」、一部の店頭サービスを有償で提供
NTTドコモが、鳴り物入りで導入した格安プランの「ahamo」について、機種変更や故障対応に関しては有償のオプションとして店頭で対応すると発表したそうです。これはよそも続いて欲しいと思っています。正直「日常のメンテナンスは一人でできるから、機種変更以外では
2021/04/18 00:50
蔓延防止等重点措置、神奈川、千葉、埼玉、愛知を追加へ
蔓延防止等重点措置ですが、来週火曜日の二十日から神奈川、千葉、埼玉の首都圏三県と愛知が追加されるようです。これで蔓延防止等重点措置が適用されたのは10都府県になります。ただ、愛知は名古屋市のみ、千葉は東京から近い数市のみと、実際に適用する自治体は限られ
2021/04/17 01:08
東京の中間層の「経済的豊かさ」は全国最下位だそうで
国土交通省の分析によると、中間層と呼ばれる「可処分所得が上位40%~60%」の層に関しては、東京の経済的豊かさは全国最下位だそうです。可処分所得とは、収入から税金や社会保険料などを引いた所得のことで、全世帯を対象にしても東京都の平均値は全国三位になりま
2021/04/16 01:04
福岡県の新型コロナウイルスの新規感染者数が一気に増えて156人に
今日の福岡県は、一気に新型コロナウイルスの感染者が増えて、昨日の二倍以上の156人に達しました。福岡の場合、検査が待たされる状況ではないですし結果がその日のうちに公表されるので、東京よりはタイムスパンが短く、四月に入ってから、歓迎会の影響だと思います。
2021/04/15 00:46
大阪府の新型コロナウイルスの新規感染者数が1000人突破
大阪府は新型コロナウイルスの新規感染者数が1000人を超えたそうです。原因は変異株とか人々の行動とか、色々言われてますが、正直、大阪に関しては今までの感染対策が実は結構手抜きだった可能性もあると思っていて、従来型なら感染するかしないかギリギリのラインだ
2021/04/14 00:45
ファイザー製ワクチン、南アフリカ型変異株には効果が落ちる可能性
新型コロナウイルスには、イギリス型、ブラジル型、南アフリカ型と三つの代表的な変異株があるのは知っている人も多いと思いますが、どうやら一番変異の度合いが激しいのは南アフリカ型のようで、アストラゼネカのワクチンに加え、ファイザーのワクチンも、南アフリカ型
2021/04/13 01:03
何があった? 「ワクチン強制ダメ」 中国で警告
中国で、衛生当局の報道官が記者会見で「接種を全員に強制するようなやり方は改めなければならない」と話したそうで、ワクチン接種を無理やりにでも強制しそうな中国が、と話題になっています。多分、原因は副反応関係だろうと思います。今回の新型コロナウイルスのワ
2021/04/12 00:36
大阪府が「緊急事態宣言の再要請を示唆」報道に思う
大阪府知事の吉村氏が、新型コロナウイルスの変異株の感染拡大を受けて、緊急事態宣言の再要請を示唆したそうで、大阪は大変らしいと思うと同時に前回の緊急事態宣言が良くなかった、と思っています。ここに至るまでの分科会も含めた、政府の根本的ミスは「1月の緊急事
2021/04/11 00:40
アメリカのジョンソンアンドジョンソンのワクチンでも、血栓ができる「まれな副反応」あり
既にこのブログでも触れた、アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンと同じ技術を使っている、アメリカのジョンソンアンドジョンソンの開発したワクチンでも、まれな血栓症が起きるそうで、欧州当局では安全性などについて調査を始めたそうです。具体的には、既に5
2021/04/10 00:51
蔓延防止等重点措置、東京・京都・沖縄にも適用へ
大阪・兵庫・宮城に続き、東京・京都・沖縄の三都府県にも蔓延防止等重点措置が適用されるそうです。京都に関しては、大阪や兵庫の分がいよいよ延焼してきたかという感じです。東京は一日の新規感染者が500人前後と、感染爆発の一歩手前の状況下にあります。東京に関
2021/04/09 00:55
アストラゼネカ製ワクチン、血栓症が「まれな副反応」と認められる
このブログでも書いたことがあるとは思いますが、新型コロナウイルスのワクチンのうち、イギリスのアストラゼネカ製のものは血栓症を起こす可能性があると言われてまして、欧州では重症化リスクの高い高齢者にのみ接種させるよう求める国もあるほどなんですが、お膝元の
2021/04/08 00:50
スマホの「ながら充電」はバッテリーの劣化を早める
スマホでゲームや動画視聴など、何かをしながら充電する、いわゆる「ながら充電」を行うと、バッテリーの温度がかなり上がって、結果としてバッテリーの劣化を早めるんだそうです。「スマホのながら充電は良くない」というのは以前から経験則的に何となく言われていた
2021/04/07 00:36
東京都知事の小池氏の「大阪株」発言について
東京都知事の小池氏が「大阪で拡大している、イギリスで発見された新型コロナウイルスの変異株」のことを「大阪株」と呼んだそうで、他の政治家が苦言を呈するなど、波紋が広がっています。ウイルスの地名呼び自体は、習慣的なものもあってやめさせるのも難しいと思う
2021/04/06 00:48
ワクチン普及後の新型コロナウイルスは感染爆発より重症化率の方が問題だと思う
これからの新型コロナウイルスの感染予測についてですが、ワクチンだけでは感染爆発が起きる、という筑波大学の研究が出てました。それによると適切な段階で時短要請などを行わなければ、ワクチンだけでは海外からの変異株による感染爆発を防ぎきれないそうで、仮に六十
2021/04/05 00:17
お金を使った経験がないと使えなくなる、という話
最近思うんですが、お金って使わないと使えなくなるなあと。私が今、勤めている会社、去年一年間の業績が意外と良かったので、臨時で幾らか賞与が出たんですね。で、それをどうしようか何に使おうか、全額使うのももったいないし、かといって貯金は既にかなりあるので
2021/04/04 01:07
新型コロナウイルスの変異株は実際どこまで危険なのか、という話
日本でも関西を中心に増え続けている新型コロナウイルスの変異株ですが、どうも主流派のイギリス型からしてなんか最初と話が違うぞ? という風になってきました。特に気になっているのが感染力の高さですが、最初のうちは旧来型の1.7倍とされていたのに対し、最近だ
2021/04/03 00:53
大阪・兵庫・宮城に蔓延防止等重点措置を適用
大阪府と兵庫県、それと感染拡大が続いている宮城県で、政府は「蔓延防止等重点措置」の適用を決めました。これに合わせて、大阪府ではオリンピックの聖火リレーを取りやめるという話にもなっているそうで、いよいよ東京オリンピック開催が危うくなってきました。大阪
2021/04/02 00:55
大阪府が蔓延防止等重点措置の適用を申請
大阪府の新型コロナウイルスの感染者がまた爆発的に増えてまして、早くも第四波だと言われてます。国に蔓延防止の重点措置を適用するように要請するそうです。が、大阪は変異株の検査をちゃんとやれているのか、という問題があると思います。お隣の兵庫県は、特に神戸
2021/04/01 01:03
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神村真紀さんをフォローしませんか?