chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

mikimoto07さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 24,250位 24,340位 24,364位 24,310位 25,212位 25,176位 25,206位 1,034,297サイト
INポイント 0 2 2 2 2 2 2 12/週
OUTポイント 0 2 2 2 2 2 2 12/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 1,381位 1,381位 1,376位 1,374位 1,425位 1,415位 1,427位 46,849サイト
日帰り旅行 19位 19位 19位 19位 19位 19位 18位 352サイト
鉄道ブログ 376位 382位 393位 390位 394位 384位 383位 5,971サイト
鉄道ぶらり旅 8位 8位 8位 8位 9位 9位 9位 82サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,937サイト
心のやすらぎ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,477サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 43,235位 44,085位 44,123位 43,999位 42,687位 42,317位 42,388位 1,034,297サイト
INポイント 0 2 2 2 2 2 2 12/週
OUTポイント 0 2 2 2 2 2 2 12/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 2,382位 2,415位 2,403位 2,391位 2,422位 2,389位 2,394位 46,849サイト
日帰り旅行 33位 33位 32位 32位 37位 36位 36位 352サイト
鉄道ブログ 631位 625位 623位 624位 630位 618位 622位 5,971サイト
鉄道ぶらり旅 9位 9位 9位 9位 11位 12位 12位 82サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,937サイト
心のやすらぎ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,477サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,297サイト
INポイント 0 2 2 2 2 2 2 12/週
OUTポイント 0 2 2 2 2 2 2 12/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,849サイト
日帰り旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 352サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,971サイト
鉄道ぶらり旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 82サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,937サイト
心のやすらぎ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,477サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 路線統合のお知らせ

    路線統合のお知らせ

    ゆったり更新でやってまいりました、このサイト。この度、第一ブログ「気まぐれスマホ散歩日記」の 大幅なダイヤ改正により、内容的に似たようになってしまいました。と、同時に同じ日に複数のブログの更新は困難なので、一本化することにしました。 これからは、「気まぐれスマホ散歩日記」https://ameblo.jp/mikimoto07/ ameblo.jp 統合しますのでよろしくお願いします。 こちらのサイトは「はてな」の代表サイトなのでしばらくこのまま残します。 第二サイトの「びんぼういけりんのゆるい生活」は、日記と企業案件指定サイトなので今までどおりです。

  • 中央郵政研修センターで「オユ10」を見学

    中央郵政研修センターで「オユ10」を見学

    こんばんは。夏の北海道の余った18きっぷですが、最終日に久留里線に乗りにいきました。 木造駅舎と駅前の自噴式井戸が。 本当ならその日帰り旅を書きたいとこですが、街訪問に近い内容になってしまったので保留中です。 東京から日帰り圏内に、松本のような水の街があるとは知りませんでした。 水の街らしく駅前には自噴式井戸が。 先日、国立の中央郵政研修センターの敷地内に「オユ10 2555」が静態保存されているので、見学にいきました。 中央郵政研修センター。この日は週末なのでひっそり。 週末なので施設は休みですが、守衛さんのいる入り口で、郵便車の見学がしたい旨をお願いすると、訪問者名簿に住所などを書いて受付…

  • 旅の最後に大アクシデント。痛恨の打ち切り決断で帰宅〜25年ぶりの北海道・Final

    旅の最後に大アクシデント。痛恨の打ち切り決断で帰宅〜25年ぶりの北海道・Final

    こんばんは。長らく続いた北海道旅シリーズ、今回が最終回です。少ないので前回に押し込んでもよかったのですが、長すぎになってしまうので分割しました。 七重浜の函館フェリーターミナルにタクシーで着いた時には、1本前の乗船受付中でした。通常料金での乗船だと機械でのオートチェックインが使えますが、割引がかかっていたのでカウンターでの手続きになるので待機。 まるで空港のようなキレイで、港側は全面ガラス張りで展望がよさそう。景色を楽しめるようにか、フロアの椅子は海の方を向いてました。 ですが、夜間なので照明に照らされた船と暗い海で残念でした。売店や軽食のカウンターもありましたが営業は終わってて閉鎖されてまし…

  • 荒涼とした噴火湾沿いを経て函館へ。道内最終章〜25年ぶりの北海道・10

    荒涼とした噴火湾沿いを経て函館へ。道内最終章〜25年ぶりの北海道・10

    こんばんは。いよいよ北海道最後の区間に入ります。「25年ぶりの北海道」旅日記もあと2回くらいになりました。 「かなやのかに飯弁当」をイートインで食べて向かったのは、旅に出る一週間くらい前(か?)に長万部の神社の敷地の山から突然噴き上がった水柱を見にいくためでした。(今は止まって、吹いたとこにはタンクのようなもので蓋がされてるらしいです) 何しろ自然現象ですから、明日急に止まるか1年後も吹き続けているのかわかりません。なので、見れるうちに見ておこうと。 道のすぐそばなのでした。 とはいえ、どこにあるかわからないので探すことを覚悟していました。しかし、グーグルmapが更新されてしっかり「長万部水柱…

  • 廃止決定の函館本線「山線」区間〜25年ぶりの北海道・9

    廃止決定の函館本線「山線」区間〜25年ぶりの北海道・9

    あけましておめでとうございます。今年ものんびり更新になりそうですが、よろしくお願いします。週刊更新をを目指してましたが、遅延多発で年またぎになってしまった、北海道乗り鉄旅行の続きです。 すっかりキレイな観光地になっている小樽駅周りの散策でした。いよいよこの旅のハイライト、函館本線・小樽ー長万部間、「山線」区間を乗り通します。 小樽発10:53の倶知安行きに乗車。 以前は特急や急行、夜行列車も走っていたのですが、今や蘭越ー長万部間は4往復となってしまってました。 この列車の次に長万部に行けるのは15時の列車というすさまじいダイヤです。車両は新型のH100の2両編成。 満員で定刻どおり発車。構内を…

  • 道内最終日。まずは旧手宮線跡をプチ街歩き〜25年ぶりの北海道・8

    道内最終日。まずは旧手宮線跡をプチ街歩き〜25年ぶりの北海道・8

    こんばんは。北海道は大雪に襲われてますが、このブログはまだ9月。前回が移動だけだったので、早い更新を考えていました。しかし諸事情により一カ月も開いてしまってすみません。 今回から、いよいよ道内最終日です。 前夜の宿は東横イン札幌南口。 札幌に到着した前日は、雨の夜だったので新しくなった札幌駅を見れませんでした。すごくキレイで立派になったのですね。 地平ホーム時代の記憶しかないので、旭川駅同様初めてきたような気分になりました。 道内最終日の最初は、快速エアポートで小樽に。倶知安ー長万部間の列車本数が極端に少ないので、合わせて朝はゆっくり。 とはいえ、平日朝の札幌はさすがラッシュです。到着する列車…

  • 留萌から札幌へ、雨の中の移動〜25年ぶりの北海道・7

    留萌から札幌へ、雨の中の移動〜25年ぶりの北海道・7

    こんばんは。北海道は各地で雪が降り始め本格的な冬になったようです。本州の方も高地を走る道路や観光地は閉鎖になり、冬眠に入り出してます。 しかし、この旅行記は今だに夏ですが、そこは北海道。コスモスが咲いてたりと9月に入ると気候的には秋の模様です。 特に、留萌へ行った日のように雨だと気温が上がらず、秋の格好じゃないと寒いです。 今回は札幌泊まり。大きなイベントもないのでコンパクトに。 留萌から乗った旭川行きのバスは、お客さん4人だけでまるで特急バスのように停留所をパスして信号以外ノンストップ。 ほぼ鉄道と並行してるので、留萌本線が廃止されれば代替路線になると思われます。 が、雨の日とはいえマイクロ…

  • 留萌港に向かう廃線跡を探索〜25年ぶりの北海道・6

    留萌港に向かう廃線跡を探索〜25年ぶりの北海道・6

    こんばんは。11月になり北海道の冬の便りが耳に入る時期になりました。東京も晩秋に入りつつありますが、旅日記は未だに夏です。週刊ペースの更新を目指してますが、これがなかなか。 この旅初の本格的な雨に当たった上に、予想外の混雑だった留萌本線乗車。終点留萌にやってきました。列車はそのまま折り返し深川行きに。 折り返しに乗って戻ると留萌には11分の滞在で、おそらく次に訪れることはないことを考えると非常にもったいないです。しかし、次の深川行きは4時間後。4時間も留萌で何をすればいいと悩みました。 そこで事前にストリートビュー留萌の街を見てみました。すると、留萌駅からの羽幌線と増毛方面の廃線跡に加えて、留…

  • 留萌本線は超満員〜25年ぶりの北海道・5

    留萌本線は超満員〜25年ぶりの北海道・5

    こんばんは。今週末はお出かけ日和でしたが、準備ができなくて家に引きこもっていました。と、いうか、土曜日は一日寝てました。 11月も近くなって紅葉でも見に行きたいし、中旬ごろになると高い山は冬眠に入ってしまうのでそれまでにいけたらなあと思います。 旅日記はいよいよ後半「乗り鉄編」です。 今までなんとか逃れてきた雨ですが、この日は完全に降られました。そんな中、美瑛9時過ぎの始発に乗って旭川へ。 美瑛から旭川まで戻りました。旭川市の郊外に住む人の足になってるようです。 ちょうど滝川行きの普通列車があったのがラッキーでした。2両編成で共にキハ40。なんだかんだいって北海道では現役じゃありませんか。 最…

  • 美瑛1日フリータイム「美遊バスと北美瑛の丘散策」〜25年ぶりの北海道・4

    美瑛1日フリータイム「美遊バスと北美瑛の丘散策」〜25年ぶりの北海道・4

    部屋からの風景。かろうじて雨が降ってないようでした。 こんばんは。今年の週末や連休はことごとく天気の連休クラッシャーで近場の散策ばかりでした。そんな感じが続きましたが、先日の土曜日は予報に反してド、ピーカン。 コロナで3年くらい中止が続いていた、西武鉄道の横瀬トレインフェスティバルに行ってきました。西武の車両基地イベントは基本的に親子連れ向け色が強いのですが、ここのイベントは「鉄分強め」で超レアな保存車両が展示されるのでずっと行って見たかったのでよかったです。 今回はこの旅唯一の計画を白紙にした1日です。事前にここにいけたらいいなくらいしか考えてませんでした。宿について「さて明日はどうしよう、…

  • 岩見沢から美瑛へ列車の旅〜25年ぶりの北海道・3

    岩見沢から美瑛へ列車の旅〜25年ぶりの北海道・3

    こんばんは。10月の3連休も直前まで「雨だからな、絶対降るぞ」の予報だったので予定もなしに家でのんびりというかダラダラ。出かけないと昼夜逆転になるので、きちんと24時に寝て6時に起きる旅は生活リズムを戻す役割もあるのですが。 岩見沢のホームに「ばんば競馬」の馬が飾ってありましたが、列車の方向と逆向きなので馬のお尻と並んだ魔写真になってしまいました。 ばんばのオブジェが車両のかなり後ろあり前から両方入れようとすると小さくなってしまうのでした。 一気に最初の目的地、美瑛まで行くのでここから旭川までは特急利用です。 乗り継ぎに30分ぐらいあったので、市の施設が併設された都内の駅のようになってました。…

  • 久々の長距離フェリーの旅と勇払原野の景色に感動〜25年ぶりの北海道・2

    久々の長距離フェリーの旅と勇払原野の景色に感動〜25年ぶりの北海道・2

    こんばんは。夏旅の北海道旅日記2回目です。週刊ペースでの更新を目指してますが、連休は休日クラッシャーのせいでどこにも行けず逆転生活になってしまった私です。旅に出てる時だけまともな生活になるので、生活リズムを調整するためにも休みはなるべく出かけたいです。 旅の1夜目は船中泊。仙台港より太平洋フェリー「きたかみ」ではリーズナブルなB寝台。ベッドはほとんど「カプセルホテル」でした。 1ブロックに上、下で4室あります。作りがカプセルホテルとほとんど同じです。 船内放送で1等と「きたかみ」だけにある「北斗星ソロ」のようなB個室に空きがあるので、希望の方は変更できます。そう案内してたので心が動きましたが、…

  • 旅の初めは「仙台ひたち」〜25年ぶりの北海道・1

    旅の初めは「仙台ひたち」〜25年ぶりの北海道・1

    こんばんは。長らく休眠状態でしたがダイヤ改正で内容を刷新しました。第一ブログでの長編を廃止したため、「鉄」な旅日記はこちらで書くことになりました。 改正第一弾に25年ぶりに渡道した話を記録することにしました。休みのない仕事の関係もあって長い旅がずっとできなかったのです。 折りしも函館本線・長万部ー小樽間が北海道新幹線の身代わりに廃止されると知って乗っておくなら今のうちだと25年ぶりに渡道することにしました。 それだけじゃ内容的に弱いので、こちらもずっと訪れてなかった美瑛と合わせて旅のコンセプトが成立。行程のほとんどが普通列車になるので、固定費節約と自由に動けるように、道内の移動は一部を除いて1…

  • 冊子時代の青春18きっぷ〜過去旅お宝シリーズ・1

    冊子時代の青春18きっぷ〜過去旅お宝シリーズ・1

    お久しぶりです。なかなか更新できないため放置状態になってしまってます。メインブログは更新してますので、新作は主にこちらで。 ameblo.jp 鉄分の濃い踏破ものをこちら用に取ってありますが、記事化できないまま眠ってしまってます。 部屋の整理をした時、ファイルの中身をを確かめたら実家に置いてあるとばかり思っていた過去旅ものが発掘されました。 しかも一人旅を始めた頃から集めてたもの、ほぼ全部ではというくらい。国鉄時代からのものもあるし、廃線になった路線の切符やレプリカで売られているもののオリジナルetc. 博物館にはない、普通の旅人が集めたものですが結構お宝ではと。まあ、関心のない人にとってはた…

  • 東京外環道路の夢「大泉学園編」

    東京外環道路の夢「大泉学園編」

    こんばんは。前編からだいぶ間が開いてしまいいました。列車がでてこない「鉄」もの。外環計画の後編は近年、高架化された石神井公園ー大泉学園間です。 地下鉄有楽町への乗り入れで。西武池袋線が石神井公園まで高架複々線となったのは知られてることでしょう。 しかし、高架化は大泉学園までで、駅の直前に地上に下る、なんとも不自然な形が、何か意味ありでした。 しかも石神井公園ー大泉学園間は特に大きな幹線道路と平面交差するところもないし。まあ、踏切解消の意味では立体化はありですが、都道以外の生活道路は歩行者用道路ばかりなので。 それに,高架複々線化するなら始発電車のある次の「保谷」まで行うのが自然です。なぜ、大泉…

  • 快速あがのに乗ってみました

    快速あがのに乗ってみました

    こんばんは、今回もショートですいません。磐越西線の快速あがのが廃止されるようで残念です。 これがなくなると、喜多方からの速達列車ってなくなるではありませんか。 新潟旅行の時、五泉の蒲原鉄道の電車を見に行く時乗りました。使用されてる、GV-E400ってどんなクルマかと思いました。 ハイブリッド車かと思いましたが、そうではなく電気式気動車という珍しい車両とは。機関車ではありますが、一般型気動車では初めて聞く形式でした。 アコモは普通の最近多い座席配置。 しかし、発車すると今までのディーゼルのイメージとは全然違います。電車並みの加速と走り。信越本線の新津までの走りは、特急電車を彷彿させるスピードでし…

  • 「JNRカード」こんなクレカあったとは

    「JNRカード」こんなクレカあったとは

    こんばんは、「外環」の後編が書けないのでつなぎです。 持ってきた憶えがないチラシが発掘されました。国鉄のクレカって出てたとは。いま持ってたら、使えなくてもお宝でしょう。 当時は学生だから、クレカなんて持てる身分じゃありませんでした。 まだ発掘物がありますので、機会があれば。

  • 東京外環道路の夢「西荻窪編」

    東京外環道路の夢「西荻窪編」

    こんばんは。すっかり更新してないなと思って日付を見てみたら、なんと今月は一度もしてないではありませんか。去年の傾向的に、「この駅あの街」的な、街散策が中心になって、旅鉄物としては使いづらいのばかりなのでした。 といっても、なかなか遠くに行きたいけど行けない現状。冬は苦手でして。 そんなわけで前後編になりますが、ここが気になるシリーズから。「鉄道物だけど鉄道に乗らない話(移動にはのりましたが)」を。 でも、どっちかといえば道や地図好き向けの色合いが。 ヨッキれんさん(廃道探索の大御所)のHPにある「小ネタ」ところに驚くべき案件が。 なんと、西荻窪ー吉祥寺間の中央線の高架区間、しかも住宅街の中に建…

  • 川越からのお帰りは快適な特急小江戸で

    川越からのお帰りは快適な特急小江戸で

    こんばんは。川越観光の足は埼京線、東武東上線の「川越特急」、そして西武のNRA、特急小江戸があるのは周知の事実です。やっぱ池袋まで最短距離の東武が一番速いですが、蔵造りの観光エリアからいちばん近いのは本川越駅。 なので川越に行く機会がある時は、いつも「小江戸」を使ってます。特急専用車だから落ち着くし。何より旅行気分になれるのがいいです。 車内設備は「'90年代の特急旅行気分」を味わえますし。初期型は101系の足に特急の箱を乗せたので、走りは101系が全開の時のモーター音ですが、現行型もそうなのでしょうか? その辺はくわしくないので。 ちなみにコロナで減便になった時には、運休の列車を回送で走らせ…

  • 旧東京都港湾局専用線晴海橋梁をたどる

    旧東京都港湾局専用線晴海橋梁をたどる

    こんばんは。久々に発掘ものが揃ったので紹介します。最近にわかに遊歩道化の話が出てる 「旧東京都港湾局専用線晴海橋梁」。 この写真撮りにいったのも、今くらいの時期だったっけ。年月がわかりませんが、晴海埠頭が更地になるまえです。 フィルム写真をキレイにScanできれば、補正はほとんどいらないというか、 手をいれると不自然になるんですね。 その話はともかく、まだ豊洲埠頭が再開発工事中。このとき更地にしてしまったので、豊洲埠頭の 部分は廃線跡が消滅してしまって、手がかりはプロムナードのレールのモニュメントだけ。 実は、レールセンターのある小名木川貨物駅から何度かにわけてたどってみたことがあります。 貨…

ブログリーダー」を活用して、mikimoto07さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikimoto07さん
ブログタイトル
基本は日帰り・ご近所さんへの旅鉄訪問記
フォロー
基本は日帰り・ご近所さんへの旅鉄訪問記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用