さて、再び旅行話。←イスタンブールは観光スポットはさほどありません。←あってもすべてまとまっていて1日で回れる。 我が家はイスタンブールに丸3日いたものの(…
メキシコ生活で出会った夫の仕事の都合でアメリカ生活開始。更にやりたかったネットショップも開始!
ごはん。唐揚げ。野菜と肉スープ。 こんな感じの全貌。 冷蔵庫にあった野菜を全てイン。明日は買い出しだからね。イイ感じに冷蔵庫が新規一掃でき…
↑豚用。 ↑左:娘、右:息子 ラビオリ。ブロッコリー。豚肉と玉ねぎの塩ニンニク焼き。 娘はニンニク焼き無し。ラビオリだけで十分お腹いっぱいにな…
本日。思い立ってトレジョに行ってきました。 この左側のチーズ。これはサンクスギビング前後からクリスマスにかけて出るやつ。そう、ホリデイ限定チーズです。…
本日3記事目。 ごはん。切り干し大根。サーモンの醤油漬け。豆腐とキャベツスープ。豚肉と玉ねぎの塩ニンニク焼き。 この切り干し大根。見切り品で$1…
ごはん。コロッケ。ブロッコリー。 豚には味噌汁をつけました。もちろん、昨日のご飯の残りな。 豚と息子のごはんの上にあるのはツナマヨ。マスタードを隠し…
写真暗いな… ごはん。味噌汁。コロッケ。ブロッコリー。 味噌汁入ってないね。大根、キャベツと豆腐の味噌汁でした。 コロッケはみんなバクバク食べてま…
春巻。残りパスタ。豆腐ともやしのスープ。 最後のひとり飯。残り物や冷凍で超手抜き。こんなん食べたかったわけじゃないのに… 仕事で疲れて眠くて、迎えに…
味噌汁。野菜と肉炒め。コロッケのり弁? 野菜と肉炒めにカイエンかけたら汚く見えるな…冷蔵庫に余っていた野菜を使用。 コロッケのり弁?まさかのコロッケ…
トマトパスタ。 リングイネを使いました。キャベツとズッキーニ、玉ねぎ、豚肉をイン。 トマトソースは市販のもの。普段は買わないけどそそられたんです。 …
ごはん。ラビオリ。野菜チキンスープ。ラビオリはコイツ。Costcoで買いました。今月安いのよねー。このラビオリ。我が家は何度かリピってます。ごはんとラビオリっ…
冷凍春巻き。サッポロ一番。 サッポロ一番はこれな。↓ オリジナルが一番味に変化つけられる。今回は甘味噌加えて味噌味下手。そこに、サルサ突っ込んで…
毎日変わらない画像…。 今日はきしめんだけに…やるきなしめん。しょーもないこと言ってるわ。 白菜、ネギ、もやし、豚肉をいれた。いつもと変わらねーな、お…
昨日、おそらく1年ぶり?いや、数年ぶりにSpuroutsへ。 理由は、トレジョの日焼け止めがいつまで経っても出てこないから。人気商品だと知ってるけど、2か月…
コロッケ蕎麦。 コロッケ、食べかけではありません。端っこが箸でもった瞬間にとれただけ。ってことで、端っこは食べた。食べかけやん! そして、箸が入っ…
家族がメキシコへ行って1週間。1分でも無駄にしたくない。 だから、朝は6時前に必ず起きている。ていうか、寝るのが早いから目が覚めるのよね。 昨日もそんな感…
ごはん。ローストポーク。春巻。豆腐とチンゲン菜のとろみ煮。 昔はあんかけが大嫌いでした。あんかけって大人じゃない?最近はスッカリとろみ嗜好。 本日も…
2週間くらい前?近所にBuringtonができました。シレっと誕生してたっていうね。 そこで、人生初のBuringtonに潜入。 第一印象は…ROSS感&…
載せちゃあかーん!的な画像。 そんな今日のお昼。朝作った味噌汁に買ってきた冷凍うどんをつっこみ。昨日作ったローストポークと一緒に煮込んだマッシュルーム…
酸辣湯。ローストポーク丼。 ローストポーク丼ってわかんねーよ!って思ったでしょ?ローストポークと一緒に煮込んだ野菜もごはんの上に乗せたらこうなった。 …
なぜ同じような写真を2枚アップ?むしろ同じだろ。 ごはん。酸辣湯。トマトパスタ。豚肉のステーキ? 酸辣湯がものすごく食べたくなって「もどき」作製…
ごはん。冷凍春巻。残り物パスタ。茹でズッキーニ。 ごはんに乗ってるなめ茸はコイツ。↓ Costcoで買いました。これ、今夏日本で買ったのよね。味…
サワークリームパスタ。 手前だけチーズをかけてみた。全体にかけると余計に重くなる。 中身はキャベツとインゲンに豚肉。使いかけのものなくしを実行。キャ…
ワンパンごはん。やはり一人になると鍋ごとになってしまう…いや、普段から私は鍋ごと食べてるけど。昨日は味仙の鍋の素を使った蕎麦に。まーぐちゃぐちゃだよね。こんな…
本日2記事目。 ごはん。味噌汁。豚肉と玉ねぎ炒め。 豚肉と玉ねぎ炒めにはこちらを使用。 日本で母からもらった。ていうか、母、使わずに冷凍庫で眠…
あれ?昨日アップできてなかった。ま、いっか。 毎年絶対に出るCostcoのホリデイクッキー。もうこのパッケージはおなじみのデザイン。多少、毎年デザイン…
味噌うどん。味噌煮込みうどんではなく味噌うどん。でも、赤だしを使ってるけど。ゴテゴテに野菜も入れてやった。いつもながら盛り付けも適当。ま、こんなもんだよね。や…
ブロッコリー。ベーグルサンド。じゃがいもと玉ねぎ炒め。 明日の夜、子供たちと豚が旅立ちます。そのため、食材なくしに焦る私。ベーグルも1個だけ残ってたか…
本日2記事目。家焼肉! 水曜から私以外いないのに冷蔵庫に野菜がたくさん。ってことで、処理しましたよ、家焼肉で。意外と野菜なかった?冷蔵庫がきれいにな…
煮卵。サラダ。タコドラド。 そして、豚には味噌汁も。豚にはサルサとサワークリームも追加。辛いの苦手な豚には辛いサルサだけどな。 うっかり先週トルティ…
煮卵。四川麻婆豆腐。茹でちんげん菜。豚肉とキャベツのパスタ。 仕事から帰宅して疲れて何とか作った弁当。っていっても、ほとんど作り置きいれただけ。 作…
煮卵。ごはん。ポソレ。茹でちんげん菜。ごはんの上に乗ってるのはわかめ。炊き込み用なのにふりかけとして使っちゃった。ポソレは昨日の朝も昼も食べました。何なら今日…
↑豚用。 麻婆豆腐。ミニカツ弁当。豚肉と野菜スープ。 このスープ…。なんか玉ねぎと白菜の甘みが出過ぎてね…。スープにしては甘すぎました。 息子が今…
豆腐をなくしたくて作った麻婆豆腐。 これ、味の素のレトルトルー?を使ってるんです。なのに、普段自分で作る麻婆豆腐同様、生姜とにんにくを入れてしまった。…
トマト。白菜と豚肉蒸し。わかめの炊き込みごはん。チキンと野菜の中華スープ。 息子は水曜弁当無し。12時前に学校終わるからね。 冷蔵庫のものを一掃!い…
本日2記事目。 高校時代、7~10人組くらいの1個上の先輩がいました。こいつら、本気でほぼ常に一緒に行動してて目だったのよ。 友達はこのつるんでる感じが面…
味噌汁。とり天。トマト。ふりかけごはん。 これだとなんか寂しいな…と思って。↓ . ズッキーニを増やしました。ちょっと鮮やかになったんじゃないかな…
本日2記事目。 ごはん。大根と豆腐、豚肉のスープ。豚肉とパプリカの中華炒め。きゅうりのコチュジャンとレモン醤油和え。 あ、これもありました。 …
サラダ。味噌汁。豚肉の味噌漬け。フライドポテト。ふりかけごはん。 今日は娘のお弁当も作りました。フライドポテトをもっていきたかったんだって。じゃがいも…
本日3記事目。 ごはん。味噌汁。豚肉のみそ焼きサラダ。 サラダの下にあるのはグアカモーレ。豚がCostcoで買ったやつ。 大好きな野菜とごはん…
本日2記事目。 まずは、こちらの記事をご覧ください。 この記事で購入したピザをいざ調理。調理と言うか…ただ焼くだけ… まずは、おすすめされてたフレン…
先日、評判のMISSHAのクッションファンデを購入。Amazonで$10以下! テレビのリモコンをAmazonで買ったんだけど。残り$5で送料無料てことで、…
ブロッコリー。ブロッコリーチャウダー。ちんげん菜と豆腐の中華丼?牛肉と玉ねぎパプリカ炒め。 しっちゃかめっちゃかな弁当だな…ビジュアルも相変わらず汚い…
ごはん。ブロッコリーチャウダー。牛肉と玉ねぎ・パプリカ炒め。 おかずは私のお弁当に取った後なので食べかけ風。牛肉はあまり好きじゃないのですが…たまに食…
本日2記事め。うちの豚はメキシコ産。豚と見せつつ人間なので、メキシコ人ですが…え、そんなのわかってるって? そんな豚、パンが好きなのですよ。やっぱり外人です…
昨日の子供たちと私のごはん。 ごはん。豚肉と野菜スープ。ちんげん菜と豆腐の中華風あんかけ。 子供たちに大好評だったメニュー。やっぱり私のごはんで育っ…
↑息子用。 目玉焼き。ツナとキャベツの和風パスタ。 豚と私のお弁当の中身はまったく一緒。 豚肉と野菜スープ。ツナとキャベツの和風パスタ。 …
↑豚用。 ↑息子用。 どちらも… タコドラド。ブロッコリー。トマトオムレツ? 豚にはサルサとサワークリームをつけて。サルサは今日私が作ったも…
昨日の子供たちと私のごはん。 煮卵。豚ステーキ?わかめごはん。レタスと豆腐のスープ。 そして、私はご飯の代わりにこちら。 蕎麦。 相変わ…
本日2記事目。 サラダ?オムレツ?チキンベーグル。豆腐とレタスのスープ。 オムレツの中身はチキンとチーズ。適当感、っぱねー!! 5分でできた弁当。…
↑豚用。 煮卵。豆腐丼。ブロッコリー。チキンスープ。 この豆腐丼…味噌汁の残りに水溶き片栗粉を入れて作りました。リメイクよね、リメイク。何でも言い方…
煮卵。ブロッコリー。チキンスープ。スパゲティナポリタン。盛り方が雑…器も適当。ま、いーや。←なんとなくナポリタンを作った。美味しかったー。ベーコンやウィンナー…
本日2記事目。 月曜から大好きなMarshall’sに行ってきました。ホントに好き。マジで好き。心から好き。しつけーよ。 家の近くにあるのはありがたいんだ…
ブロッコリー。エビの卵とじ丼。ジャーマンポテトもどき。 息子も同じものを持って行きました。あれ?なんで息子のお弁当の写真ないんだろう。ま、いっか。 …
「ブログリーダー」を活用して、Ryochinさんをフォローしませんか?
さて、再び旅行話。←イスタンブールは観光スポットはさほどありません。←あってもすべてまとまっていて1日で回れる。 我が家はイスタンブールに丸3日いたものの(…
本日、一人でCostco参戦。日本ほどCostcoとは縁遠くなく、我が家だけでなく他の家族も毎週どころか週数回行く家庭もアメリカは多いはず。ロケーションも車社…
イスタンブールと言えば、やはりイスラム教のあれこれじゃないでしょうか。←語彙なというか、ヨーロッパとアジアに挟まれているという特殊な立地だからこその歴史や建造…
しつこいようですが、また旅行記とごちゃ混ぜ。この日曜のおうちごはんをご紹介。 7/4はアメリカ独立記念日。ウィル・スミス思い出す~要は映画「インディペンデン…
イスタンブールヨーロッパサイドに滞在した我々。イスタンブール到着翌日にアジアへ向かった際の記録を少し… *黒T+ベージュパンツは豚、その前を行くボーダーセー…
再びヨーロッパ旅行の続き。前後どころかワープしすぎてすみません。 なんならまだトルコ飯やでー。← 旅行中は野菜不足になる(韓国はそういうの無いよねー)の…
ここ最近再びパントリーや冷蔵庫整理に精を出す私。普段から物が少ないもののすっからかんになる前に買出しに行くからスッキリ感が薄い。← そこで、整理中見つけたて…
旅行の話と混ざりまくってすみません。おとといのこと。「焼きそばパンが食べたい」と言い出した息子。焼きそばパンなんて食べさせたことあったか?と思ったけど日本で何…
鯖パンにハズレなし!アジアでのシーフードも大バズり!なトルコ飯の続きいきまひょかー。←コテコテ感にイラ じつは、野菜や肉などを買いに再びアジアサイドへ行った…
再び旅行話はちょっと置いておき…土日のランチ。 6/28ランチは冷やしうどんと揚げ&生春巻。豆もやしのナムルもどきやレタス、ブロッコリーも用意して野菜多め…
トルコはイスタンブールを「知る」こと以外にとにかくトルコ料理が楽しみで楽しみで仕方なかった。 イスタンブールの宿泊先へ着いたのが21時前後。たった数時間のフ…
20代からずっとトルコに行きたかった私。日本在住時も毎月成田に行っていたほど海外旅行いきまくってたのにトルコは行けず。 理由は、トルコはツアーも個人旅行も8…
ヨーロッパの上の方、白人圏の国?←モラハラ!レイシスト!って常に曇りのイメージでしょ?そのイメージは正しい!←ハラスメント案件全無視 ドイツやイギリスは周知…
余談から始まりますが…カタカナ表記は非常に難問。インター出の三船美佳ちゃんが本物の英語発音らしいカタカナ表記にした英語本を出していましたが…英語だけちゃうねん…
おにぎり。からあげ。煮込みハンバーグ。本日も撮影メニュー。ついでに↓も付け加えて茶色感アップ。あっという間のオフが終了。ジムではファーマーズマーケット仲間と遭…
久々の弁当ネタ。自分は12時までにランチするとか迷惑なこと言いやがるからリモワでも弁当を用意し冷蔵庫に入れておくことがよくあります。 サラダ。おにぎり…
旅行話はいったん休憩。先月のランチと我が家の改造計画をご紹介。 ↑5/12ランチの焼きそば。 旅行前に冷凍庫にあった焼きそばを処理したんだと思う…焼きそ…
ポルトガルの後は永世中立国・スイスへGO!私、一切スイスに興味ないんですが(←失礼だろ)、一番の目的国・トルコへのフライトがどこを経由しても高くてね…スイス経…
「トレジョ」ことTrader's Joes。LAはパサデナ生まれのナチュラル系スーパーで、オリジナル商品の多いグロッサリーストア。 メキシコ在住時から必ず渡…
スペインに5日滞在はポルトガルへGO! スペイン在住時に日帰りでポルトガルの別都市に行ったことはあるけどリスボンはお初。豚と子どもたちは初ポルトガル。 こ…
↑7/11母飯。 とんかつ。まつぶ。豆腐とほうれん草の和え物。カニカマときゅうりの酢の物。 とんかつなんていらないー。子供たちには大…
↑7/3母飯。 冷麦。枝豆。ヒラメのムニエル。 ヒラメうまっ!しかし…夜に多いのよ。 ↑7/4ひとり昼ごはん。 味噌ラー…
↑6/25母飯。 焼うどん。あじだかかつおのたたき。←鶏肉だかの買ってきた惣菜もあった。 惣菜は母がお昼に一人で食べようと思ったもの。…
↑6/19母飯。 冷やし中華。ナスとピーマンの肉詰め。他にもあった気が… 重くね? この日、友人と昼にパスタを食べたから私は腹…
関係ないですが…6/17に息子が東京タワーで撮った渾身の一枚。 うん、上手い。親バカとかそんなじゃなく。普通に。 ↑6/…
↑6/13オンニとのごはん。 2年ぶりに「いつもの」新大久保でオンニと再会。スンドゥブ定食とチムタク。どちらも美味しかったけどチムタク…
↑6/9のごはん。 麻婆豆腐がメイン。枝豆、粉豆腐に残りものたち。 日曜は友達んちに行く予定でしたが…友人娘、コロナ。久々聞い…
↑6/5ごはん。 メインは春巻。冬瓜の煮物。まつぶ?の煮つけ。 さらに冷蔵庫にずっとあった残り物をサイドに。冷蔵庫がきれ…
↑6/2ごはん。豚しゃぶサラダ。きんぴらごぼう。サッパリめのおかず。日本に来ると肉の消費量が激減する。日本って塊肉少ないよね。↑6/3ごはん。唐揚げ。切り干し…
↑5/30ごはん。焼きアジのあんかけソースがけがメイン。魚うまっ!!私リクエストの中華春雨サラダも作ってくれた。これは毎回帰国するたびにリクエストします。↑5…
月曜日の夕方、日本に到着。羽田激混みな件。税関出るまではスムーズにいったんですよ。でも、待てども荷物が出てこない。30分くらい待ったんじゃないかな。そのあとは…
↑5/19ごはん。 何なら前日は焼肉したんですよ。週末はホットプレートに頼りがちな件。 薄切り肉は前日使い果たしたんでね。肉の…
あれ?月曜の弁当が消えた…。どこいったかな…何作ったかも忘れたわ。 では、5/14のお弁当。↓ ごはん。味噌汁。目玉焼き。生ハムチーズの春…
↑昨日のランチ。 しゃぶしゃぶ?鍋? 豚バラスライス(約1㎏)とキャベツ3/4玉(大きめ)にネギ1束。※通常アメリカで売っ…
↑火曜日のごはん。 冷やしうどん。からあげ。 ついでにおやつにパタタスブラバス。↓食べかけどころか終わりかけ… …
↑昨日のごはん。 寒かったから温蕎麦。これが大好評でして…。麺茹でるのとスープ作りを別にしたから良かったのかも。いつもは面倒だからワンパ…
ごはん。コロッケ。野菜たっぷりスープ。 ごはんはここに出ていませんが…私はコロッケのときにごはんは炊かないのに息子のリクエストで炊い…
夕べ、豚が子供たちの目を盗んで私を別部屋へ呼び出しました。「…っんだよ!」って思うじゃん?←育ちの悪さとか言われるやつでも、なんか緊迫してたわけ。 …
↑4/27ごはん。 サーモンの刺身。豚しゃぶサラダ。アサリの酒蒸し。エビとエリンギのアヒージョもどき。 ちょっと豪華で…