ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
インド式計算 「十の位の数が同じで一の位の数の和が10”」
グプタ:「あ~、タンドリーチキン食いてぇ~」 「おっしゃっ!! 昨日は “十の位の和が10で、一の位が同じ数”をやったな!!」「今日は、 …
2014/06/30 13:06
〇〇〇式計算
Knock!!(コンコンッ!!)Who are you?(誰だ?)グプタで~す(笑) グプタ: 「いや~みなさん元気だったかヨ?」 「では「25…
2014/06/25 20:00
小町算 解答
夕顔:「おほほほほおほっほhさぢfvjpを;wa~ あらいやだわ、声にならない声を発してしまったわ… 私としたことが、はしたない…」「まあ、いいわ。 気を取…
2014/06/24 13:58
小町算~解答と問題~
夕顔:「おほほほほほほほほほ~!! 前回のおさらいよ!! 夕顔:「できたかしら~?? “小町算”面白いわよ~!! 」小町算 答え …
2014/06/23 10:45
こまっちゃうな~“小町算”
塾長:「うおっほんっ!! あ~、、、グプタ先生じゃがの、、、 帰った…」夕顔:「ほほほほっ!! 算数なら私にまかせるざます!! ほらっ!! やんなさいよっ…
2014/06/22 05:22
グプタ先生のインド式計算
塾長:「うぉほんっ!! 私が伊賀島塾長であ~るっ!! 今日ははるばるインドから算数の先生をお招きしたっ!! 心して聞くようにっ!!」グプタ:「みなさんおはこん…
2014/06/20 22:52
知って得する倍数判定法
2の倍数 → 一の位が2の倍数(偶数)3の倍数 → 各位の和が3の倍数4の倍数 → 下2桁が4の倍数5の倍数 → 一の位が0か56の倍数 → 一の位が2の倍数…
2014/06/03 20:29
2014年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ネクストステップさんをフォローしませんか?