今日のこの日を大切に~茶の湯の美 松平不昧 生誕270年@出光美術館
こんにちは。仙です。 このごろ毎日、コロナはますます増えてますよね…ゴールデンウィークもこの分じゃ出かけられそうにないですよね。いや、もとから連休に旅行に行くタイプじゃないけど。 さて、今回は帝劇のお隣にある出光美術館です。1年以上閉まってたよね。とりあえず再開してよかった。懐かしい。 実は展示内容をチェックしないまま予約したのですが、今回は「茶の湯の美 松平不昧 生誕270年」ということで、主に茶道具の展示です。 良い茶道具がいろいろあってとても見ごたえがあります。戦国大名からしてそうだけど、一代でいろいろ築いた人は茶道具欲しがるよね。それで茶室つくってお茶会とかしたがるよね。たぶん茶道具に…
久しぶりだねSOMPO美術館(生誕150年記念モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて)
こんにちは。仙です。 この頃あったかいですね。今年はアレルギーひどいです。黄砂め…。 さて、今回は、新宿のSOMPO美術館で開催中の「生誕150周年モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」に行ってきました。 SOMPO美術館は、リニューアルしてから行くの初めてでした。 昔は、高層ビルの高層階にあったイメージですが、今は手前に普通の高さのビルができてそこに入ってます。 そして個人的な注意点としては、予約の時間までに並んどいたほうがいいみたいです。 今までの経験から予約した時間から次の開始時間までの間に行っとけばOKみたいな認識だったんですが、みんな時間までに来て並んでてました…。遅れちゃって恥ずか…
「ブログリーダー」を活用して、impatiensさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。