chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rakunou6
フォロー
住所
狭山市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/10

arrow_drop_down
  • 農園風景(3月22日)

    3月もお彼岸を迎えて、農作業にも良い季候になった。農園に到着してすぐに目に付いたのが風に飛ばされてマルチが浮き上がったタマネギ畑。ミーティングの前に、各自分担して修復作業に取りかかる。応急処置だが、仕上がりは画像の様になった。ミーティングでは、春蒔き野菜の種類について話し合う。ほうれん草などの手持ちの種以外は、会長の判断でHCにて購入してもらう事になった。併せて、鎌やネットの資材の購入もしていただく...

  • 農園風景(3月2日)

    金曜日は雨天で作業は中止になり、翌日の土曜日に延期した。3月になったとは言え、朝から北風が冷たい。全員が集合し、ミーティングもそこそこに作業を開始した。女性軍は、種芋の芽を確認して2分割か⒊分割して灰を付けて、植え付けの段取りをしてくれた。今日は、ジャガイモの種芋を植え付ける。南の畑の西側から計6条、溝を掘って植え付け準備をした。株間30cmで、種芋をおいて行く。種芋に掛からないように、堆肥と化成肥...

  • 農園風景(2月16日)

    暖冬らしいが、農作業の日の朝は北風が強く冷たい朝だった。それでも、定刻の9時には元気な顔が揃った。寒いためミーティングもそこそこに、作業開始した。今日は、南の畑の寒起こしを兼ねて耕耘機で耕作した。ネギについては、一旦掘り起こして耕作後の畝に移植した。その他、タマネギの畦の、草取りをした後に2回目の寒肥(888)を施した。収穫は、大根、ほうれん草、ネギだった。...

  • 農園風景(2月2日)

    曇りで、北風が冷たい金曜の朝だったが、定刻に6人全員が元気な顔を見せた。今日は、草取りをメインに通路のシートも引き直しシーズン前の環境整備を行なった。冬の定番のほうれん草が育ってくれてます。隣家のおじさんがくれた種は、優秀だった様で今年は発芽も良く、豊作です。雑草が占拠していた畑は、大きな雑草だけ取ってから耕耘機をかけて、雑草対策を兼ねて寒起こしをした。南の畑は、来週に行なう予定。春菊、大根、ほう...

  • 農園風景(1月6日)

    農園初めは12日なので、その前に初仕事。タマネギの苗がかわいいまま越年した。まだ追肥が終わってなかった畦の半分に追肥をしてきた。小さな草の生えてるところは予め除草してから。888の効果は1ヶ月とのことなので、2月になったら再度寒肥を施すことで挽回を図りたい。...

  • 農園風景(12月29日)

    タマネギに、888を追肥しました。植え付け後、1ヶ月経過時に追肥するのが肥料切れをおこさせない秘訣とのこと。...

  • 農園風景(12月22日)

    毎年恒例の焼き芋・芋煮会を開催した。ドラム缶を改造した窯で焼く焼き芋は、有志からの寄贈。釜を予め温めてからイモを石の上に並べ焼くのもだんだん慣れてきて、美味しく焼けるようになって来た。里芋は、今年は不作だったため隣地の知人からのいただいた物を使用した。いも煮は、2人のご婦人が家庭で作って鍋ごと持参して農園でカセットコンロでさらに煮込んで、いただいた。朝はぐっと冷え込んで、氷が張る時期になったが日中...

  • 農園風景(12月20日)

    12月8日に種まきしたほうれん草。寒さにも負けず、発芽してくれた。種は、隣のMTBおじさんからいただき物。...

  • 農園風景(11月24日)

    11月は思えない程暖かい朝だった。収穫したサツマイモを使って、焼き芋パーティを行なった。ドラム缶を改造して作った焼き芋器で焼いたせいかどれも美味しい。H間さんも、三輪自転車で参加してくれた。まだ収穫していないサツマイモの畦も、全て収穫し遅くなったが、落花生の収穫(⑵畦とも)も実施した。落花生は天気が続いたせいか、豊作だった。今日でサツマイモと落花生は全て収穫した事になる。...

  • 農園風景(11月20日)

    種苗会社に注文しておいたタマネギの苗200本が入荷したので、緊急招集して急いで植え付けをした。前回の分と合わせて、1畦分の植え付けが出来た。...

  • 農園風景(11月3日)

    秋たけなわの晴れた祝日の朝、5人のメンバーが揃って、農作業でl心地よい汗を流した。ダイコンの間引きソラマメの種まきサツマイモの収穫草取りサツマイモは、猛暑で晴天の日が多く豊作の様だ。...

  • 農園風景(10月06日)

    耕耘機の修理も出来て、秋冬もの野菜の種まきの為化成、堆肥、苦土石灰を施してから耕作した。畦作りの後に、マルチをして、ダイコン、株の種まきを行なった。苗用の畦を除草して、苗床にタマネギの種まきをした。カボチャを収穫した。...

  • 農園風景(9月15日)

    里芋の土寄せを行なう。画面の様に、除草しながらでも綺麗になった。落花生には、鳥獣対策のネットをかぶせた。除草作業までは、手が回らない。...

  • 農園風景(8月25日)

    朝から晴天、酷暑の毎日だが、膝痛のIさんを除く、策を5人が集まって除草作業に汗を流した。落花生の栽培に影響が大きい為、畝の除草をした。その他、隣地の境界付近を除草した。南の畑の、里芋、ネギの雑草が手に負えないため刈り払い機を使用して雑草を刈った。...

  • 農園風景(8月4日)

    メンバーの知人から苗をいただいて栽培していたスイカ。収穫時期が難しかったが、本日収穫してみた。完熟していて結果は、上々の出来だった。試食して、残りは各自持ち帰る事になった。猛暑の中、里芋を主体に、ナスやピーマンなどに水やりをした。里芋はマルチを外したが、土寄せは来週以降に持ち越し。...

  • 農園風景(7月28日)

    体温を上回る気温が連日続く。今日も朝から30℃を越して暑かったが急用の人を除く5人のメンバーが揃った。熱中症の危険アラートが出ている為作業の合間の休憩に時間を取ることにした。今日は、南の畑の里芋の土寄せをするためマルチを取る準備と里芋への水やりを行なった。空梅雨に近い状態が続き、おまけに猛暑の為全般に野菜の生育は順調とは言えない。その中でトマトだけは、出来が良いようだ。収穫は、キュウリ、トマト、ナス、...

  • 農園風景(7月7日)

    梅雨明けはまだだが、晴れて暑い朝だったが6人全員のメンバーが揃った。リーダーのS田さんからカボチャの苗の提供があった。どこに植えるか相談しているうち、ジャガイモの跡地と言うことに決まった。じゃイモの収穫は、まだ1畝終わっていなかったので急遽収穫して、苗を植えた。ジャガイモの跡地の草取りをした後に、耕耘機をかけて綺麗に整地した。この1画だけは、雑草も無く綺麗な農地になった。収穫は、トマト、ナス、ピーマン...

  • 農園風景(6月30日)

    今日は、3回目のジャガイモの収穫だった。途中からぽつりぽつりと雨が降ってきたが収穫は続行し、2畝分+を収穫した。トマト、ピーマン、ナス、キュウリも収穫した。降り止まない雨の中、どろどろのじゃイモを袋に入れて持ち帰ることに。画像は、帰宅後玄関先で乾燥させた状態を撮影した。...

  • 農園風景(6月24日)

    じゃがいもを2畝分収穫した。跡地に、落花生の種まきをした。今年は、中玉のトマトの出来が良く赤く色づいた。タマネギは、遅れて植えた分を収穫したが大きさの違いは歴然。植え付ける時期が大切だと言うことを実感出来た。トマト、キュウリ、ピーマン、ナス、ジャガイモタマネギを収穫した。...

  • 農園風景(6月10日)

    梅雨入りした為、金曜の農作業は中止になった。雑草が成長して、草取りが追い付かない。各自、都合の付く時間を利用して草取りをする事になった。午後、タマネギの畝の草取りをした。肥料のせいか、雑草がたくましいので苦戦したがなんとか退治出来たかも。...

  • 農園風景(5月26日)

    サツマイモの苗は、5月21日に2畝分を植え付けした。残りは、畝作りが済んでいなかったため納屋に保管してあった。残った苗約30本を、今日植え付けをして植え付けは全て完了した。今日は、マルチは使用せず畝を高くして地植えとした。...

  • 農園風景(5月12日)

    連休も過ぎて、気持ちの良い季候になって来た。フルメンバーが集まり、楽農にいそしむ。今日の作業内容① キュウリの支柱立て、ネット張り。② インゲンの不織布撤去し、(鳥対策で)防虫ネット設置。③ ソラマメの収穫④ 南の畑の草取り⑤ 耕耘機のベルト切れの為交換。⑥ トマトの支柱立て。ソラマメ、のらぼう菜、サヤ、スナップエンドウを収穫。...

  • 農園風景(5月5日)

    初夏を想わせる気温の朝だったが全員集合出来た。日差しを避けて、朝のミーティングが始まった。豊作でサヤの収穫が忙しい中、サツマイモの畝を2畝作りマルチで覆う。S田さんの提供のハヤトウリを植え付けした。ヤーコンの畝の雑草を取る。作業内容が充実していたので昼前までかかりようやく終了した。...

  • 農園風景(4月28日)

    暖かい春の日だった。全員集合して、ジャガイモに化成肥料を施し、土寄せを行なった。サヤエンドウ、スナップエンドウが大豊作で、収穫に嬉しい悲鳴。1番畝に、枝豆の種まきを実施。にんじんは発芽して、成長中につき水やりをした。...

  • 農園風景(4月21日)

    暖かい朝、早めに全員の元気な顔が揃った。今日は毎年恒例の春野菜の苗の植え付けをした。苗は、城ノ越園芸でF田さんが購入してくれた。苗内訳 ナス7本、きゅうり5本、ピーマン5本、トマト10本(小玉、中玉)そのほか 枝豆の種まきし、不織布で被う。 にんじん、ダイコン、カブの不織布撤去 のらぼう菜、サヤの収穫。...

  • 農園風景(4月14日)

    春らしく暖かい朝、5人のメンバーで農作業を行なった。今日は、リーダ不在の為、皆で相談して決める。1. 来週予定の野菜の苗を植える前の準備として、肥料を施し 耕耘機で耕作して畝作りを行なう。2. じゃが芋の畝は、雑草対策に耕耘機で耕作する。3. 旧苗床の畝は、耕作し畝作り後に、ダイコン、株の種まき。 不織布で保護する。4. 今日の収穫 にら、さや、のらぼう菜、ほうれん草(隣地のおじさんの提供品) ...

  • 農園風景(3月24日)

    雨上がりの朝だったが、5名の参加で農作業を楽しんだ。今日の作業内容について、リーダーからの以下の説明。① ネギの植え替え まとまっていると大きくならないので、1本ずつに分けて 畝を作って植え替えた。② サヤの支柱、ネット取り付け サヤが大分大きくなって来たので、支柱を立ててネットを 付けて誘引する事にした。③ エンドウのアブラムシ対策 スミチオン撒布して、一部せん定。④ タマネギの...

  • 農園風景(3月17日)

    今朝も、良い天気で全員集合出来た。先週、やり残した里芋のマルチ欠けを6畝分行なった。ネギ(一本ネギと下仁田ネギ)の苗を50本ずつ購入しておいたので、1畝溝を掘り、肥料を施してから植え付けした。生育の遅れていたタマネギは、少しずつ大きくなってきた。...

  • 農園風景(3月10日)

    去年収穫して、土中に貯蔵しておいた里芋の親芋を掘り出して里芋の植え付けをした。南の農地に、合計8畝にもなった。耕作した後、溝を掘って苦土石灰、堆肥、化成を、株間に施す。...

  • 農園風景(3月3日)

    3月に入り寒さも一段落し、農作業日和だった。元気なメンバー全員が揃って、ミーティングが始まった。今日の作業は、ジャガイモの植え付け。その他、タマネギに液肥を施す。...

  • 農園風景(12月16日)

    師走に入り、朝晩の寒さが厳しくなってきた。残っていた里芋の収穫をした。かわいい芋が多かったが、結構な量の収穫が出来た。南の畑に、種芋の保管用に穴を掘って埋めた。北側に茶の木があり、北風から守ってくれる事を期待したい。その他、白菜、株、ヤーコン、ほうれん草の収穫をした。 ...

  • 農園風景(12月9日)

    朝晩は冷え込むが、風も無く綺麗に晴れた作業日だった。計画していた芋煮会を開催した。併せて、ドラム缶で作った石焼き芋機で 焼き芋も焼いた。Sさんも参加して、ダイコンやイモと場所を提供いただいた。Hさんは、手違いで参加出来ず。焼き芋もいも煮も、おいしく和やかな時間が流れた。...

  • 農園風景(12月2日)

    苗床で育てたタマネギの苗を、植え付けした。防虫ネットで、保温対策をしたが明日の朝は、この冬一番の冷え込みの予報が出ている。...

  • 農園風景(11月25日)

    タマネギの生育状況です。無事に冬越し出来ますように。(笑)...

  • 農園風景(11月21日)

    11月18日に植え付けしたタマネギの苗の生育状況です。まだ、か細いが、小さく産んで大きく育てる方針です。...

  • 農園風景(11月11日)

    落花生の収穫風景。2022/11/11...

  • 農園風景(11月4日)

    サツマイモの試し掘りをした。例年作ってはいるが出来は期待外れの年が多かったが今年は予報外?の豊作の様だ。ほかの畝は、蔓だけ切って来週収穫の予定。...

  • 農園風景(10月23日)

    10月14日 早生種、中晩種の2種類の種まき10月21日 不織布撤去10月23日 現在の苗床のタマネギの生育状況。...

  • 農園風景(9月30日)

    快晴の金曜日の朝、農道にはメンバーの車が並んだ。9時には2週間ぶりに元気な顔が揃った。まず近況報告から始まる世間話に花が咲く。リーダーから、今日の作業内容の説明があった。イモ畑の土寄せと草取り。イモ畑は、マルチを外して株間に化成肥料を施す。耕耘機で耕した後、土寄せを行う。その他、草取りと並行してサツマイモのつる返し。皆の協力で、いも畑が綺麗に整備された。ゴーヤ、ピーマン、ナスを収穫した。...

  • 農園風景(8月26日)

    曇り空で、絶好の農作業日和だった。雑草対策で、刈り取り機で刈った後に耕耘機を掛ける。取っても取っても、雑草が生える。サツマイモのつる返しを行う。秋冬ダイコンの種まきをする。...

  • 農園風景(8月7日)

    先日(8月5日)の作業日は天候不良で中止になった。 雑草の成長が早く、雑草取りが間に合わない。 手作業での除草は限界に近い為、エンジン付きの刈り払い機を 借りて刈り取り作業を行った。 猛暑の為、長時間の作業は出来ないため(画像の通り) 落花生の畝の両側のみ行った。 ...

  • 農園風景(7月19日)

    今年は早々に梅雨明け宣言が出たが、先週から戻り梅雨の様な空模様が続いている。15日の農作業も、雨で中止になった。しかし、雑草は成長を止める事はなく、降雨で勢いを増した様だ。里芋畑の草取りを行う。もはや鎌は役に立たず、三角ホーで掘り起こして根こそぎ。2時間掛けてようやく1畝が終った。里芋の葉が見えてきた。...

  • 農園風景(7月1日)

    早くも梅雨も明けて、猛暑の連続する日だった。熱中症予防の為、1時間早めて7時半に集合して手分けしながら、草取りを行った。画像手前から、落花生、トウモロコシ、なす、キュウリ。...

  • 農園風景(6月17日)

    ジャガイモ(男爵、メークイン)の収穫をした。豊作の為、持ち帰りに苦慮?するほどだった。タマネギの後半分の収穫も実施した。...

  • 農園風景(6月10日)

    タマネギの収穫をした。早く植えた1畝分だったが、上々のできだった。その他、落花生の種まき、ダイコンの収穫、キュウリ、なす、ピーマンはなり始めの為少量の収穫。ジャガイモは試し掘りした限り、豊作の様だ。雑草は取り切れない為に、耕耘機で耕作する事に。...

  • 農園風景(5月20日)

    曇り空だったが、暖かい農作業には好都合の日だった。急用のIさん以外のメンバー5名が揃った。今日は、キュウリのネット掛けをした。ネットの扱いに悪戦苦闘したが、画像の通りなんとか完成した。ゴーヤ、オクラ、カボチャの種を、Sさんが持参してくれたのでポットに種を蒔いた。タマネギの成長に伴い、マルチの固定用の支柱がない方が良いとの判断で支柱を撤去した。長ネギに、追肥して土寄せを行う。ダイコンの間引きを行った。...

  • 農園風景(5月6日)

    参加は4名だけだったが、頑張って楽農をたのしむことにした。今日の作業のメインは南の畑のジャガイモ畑の土寄せをした。化成肥料を施してから、耕耘機で耕作してから土寄せをした。ほかに、ノラボウの撤収後にマルチを敷いてオクラの種蒔きをした。 サヤとスナップエンドウの収穫をした。今年は豊作の様です。里芋の芽だしも行う。...

  • 農園風景(4月29日)

    野菜の苗を植え付けした。苗はすべて、城ノ越園芸から購入した。3番にトマト。(後日、挿し芽も予定している)4番にキュウリ。時期をずらして収穫したいので一部種まきも実施した。5番になすとピーマン。...

  • 農園風景(4月1日)

    里芋、ヤーコン、長ネギの植え付けをした。ネギは、地場産60本*3束=180本。里芋、ヤーコンは、リーダーS田さん提供品。...

  • 農園風景(3月4日)

    ジャガイモの種芋を植え付けした。男爵5k、メークイン2k、北あかり2kの3種、計9kg...

  • 農園風景(1月9日)

    越年してしまったが、ヤーコンの残りを収穫した。数株だったが、豊作だった。畑のリンゴといわれ、血圧低下、整腸作用など高齢者には、絶好の食材だ。みんなに食べて欲しい。(笑)...

  • 農園風景(12月10日)

    第二回焼き芋大会を開催。焼き加減もうまくなり、コーヒーを飲みながら至福の時間だった。好評につき、来年3回目の実施も計画される。...

  • 農園風景(11月19日)

    2021年11月19日 焼き芋と芋煮会を行った時の記念写真。 佐藤さんと本間さんも参加して、楽しいひとときに。...

  • 農園風景(6月11日)

    天気予報では梅雨入りも間近らしい。先週は雨で農作業は中止になった為、2週間ぶり。玉ネギとジャガイモが収穫を待っていた。ジャガイモは、男爵、メークイン、キタアカリの3種6畝の収穫を行った。玉ネギは、2畝の収穫。ナスの支持を追加し3本立てにして紐で吊る。ブロッコリも、一部収穫作業。落花生は、花が咲いたので急いでマルチと防虫ネットを外す。撤収作業や草取りは、一部実施したが時間切れに。今年は、玉ネギもジャガイ...

  • 農園風景(5月28日)

    コロナ禍、東京では緊急事態宣言の延長がきまった。曇りの朝だったが、全員の元気な顔が揃った。今日は、サツマイモの畝作りをした。まず雑草をとって、腐葉土を加えてから高めの畝を作った。肥料は不要との事で、無し。黒マルチがなかった為、白マルチで代用した。なお、サツマイモの苗の入荷は、明日の予定。雑草が大分成長して来たので、雑草取りも行う。今日の収穫は、ダイコン、サヤ、ソラマメ、キュウリ。...

  • 農園風景(5月21日)

    梅雨のはしり? ここ連日、曇り、雨が続く。今朝も、小雨が降ったりやんだりしていた。LINEでの連絡で、結局農作業は中止になった。まだ、サツマイモの苗が入荷していないため当然、植え付けも終っていない。朝方の雨が上がった後、各自の都合の良い時間に(元気に育った)草取りをする事になった。除草後、耕運機をかけて畝作りをする予定だ。...

  • 農園風景(5月14日)

    前日の雨も上がり、蒸し暑いくらい暖かい朝だった。定刻に、6人全員が元気な顔を見せて、コロナの話題から朝のミーティングが始まった。リーダーの提供で、夏野菜の種まきを行う事になった。今日の作業1.畝7番南に、マルオクラの種まき2.畝7番北に、モロヘイヤの種まき3.ノラボウ菜の撤収作業4.トマトの恒久的に支持を行う。5.ゴーヤの種は、ポットに種まきし育てる。(場所が無い為)6.除草作業なお、サツマイモの畝作りは、来週...

  • 農園風景(5月7日)

    今日は曇りがちの暖かい朝だった。2人のメンバーが通院などの所用で、残り4名の参加だった。作業は、キュウリのネット張りとブロッコリに防虫ネットを設置。休憩抜きの作業で、2名で2時間掛かってようやく終了した。I上さんが購入したキュウリの苗、2株の植え付けもおこなった。その他、トマトのわき芽を摘み取る作業や除草作業をした。...

  • 農園風景(4月30日)

    雨も揚がって、晴れて暖かい朝だった。メンバー全員が揃って農作業を楽しんだ。ジャガイモの追肥、土寄せ。ブロッコリーの苗の植え付け。キュウリの種まき。サヤの支持の補強。ホウレンソウの撤収。収穫野菜は、ダイコン、20日ダイコン、のらぼう菜、さや、ホウレンソウ。...

  • 農園風景(4月23日)

    春も本格的になり、日差しが強くなって来たが絶好の農作業日和。元気なメンバーが顔を合わせてミーティングが始まる。今日の作業1. 苗の植え付け(畝15~18) ナス10本、キュウリ5本、トマト(ミニ、中玉)各5本、ピーマン5本。2. エンドウの植え付け(畝11)3. トウモロコシの種まき(畝21)4. ダイコンの間引き5. 収穫は、ダイコン、のらぼう菜、ホウレンソウ、サヤ。...

  • 農園風景(4月16日)

    少し雲が多いお陰で、暖かい朝だった。いつものメンバーは、全員皆勤賞だった。今日のミーティングでは、来週植え付けする野菜の苗の購入について話し合った。例年通り、キュウリ5本、ナス(千両2号)10本、トマトは小玉、中玉を各5本、ピーマン(京波)5本と決まった。購入はF田さんにお願いする事になった。来週に植え付け予定の畝16番~20番は、耕運機をかけて畝作りして穴無しマルチで覆った。穴無しマルチは、近くのJA掘兼で...

  • 農園風景(4月9日)

    健康診断のO場さんを除く5名が揃ってミーティングが始まる。今日は、S籐さんも元気な姿を見せてくれた。S籐さんから、コマツナの提供をしていただいた。今日は、先週植え付けした里芋の畝にマルチで覆う作業。畝26~30の5条あるので結構な重労働だったがなんとか完了する。今晩から、寒波の予報が出ていてなんとか間に合った。その他、ソラマメのアブラムシ対策の消毒やダイコンの間引きなどをおこなった。今日の収穫野菜は、ブ...

  • 農園風景(4月2日)

    花曇りの朝、いつもの6名全員が集合した。暖冬のお陰か?植え付けしたジャガイモの芽も地上に出て来た。今日の作業は、里芋とヤーコンも植え付け作業。先週、耕運機をかけて、苦土石灰を施しておいた。今日は、S籐さんに(溝を掘るアタッチメントをセットして)耕運機で溝を掘ってもらった。ウイルス対策として、JA掘兼で消毒液を購入して種芋に浸す。その後、里芋は畝26~29に植え付けをした。ヤーコンは、そのまま畝24、25に植え...

  • 農園風景(3月24日)

    桜も開花し、暖かい春らしい朝だった。定刻に、全員が集まり朝のミーティングが始まった。今日の作業1. 耕運機を使って、耕作する。(畝7及び南の畑全部)2. 畝9のダイコンの間引き作業3. 畝7に赤ダイコンの種まき(北半分)4. 畝3のサヤの防虫ネット撤去。 撤去後、支柱を立てて誘引する。今日の収穫野菜 ブロッコリ、ダイコンの葉、ノラボウの3品。里芋の植え付けは、来週の予定。 画像は、O場さんの耕運機を使った...

  • 農園風景(3月19日)

    春のお彼岸に入り、めっきり春らしい陽気になった。定刻前に元気な顔が揃った。ミーティングは、井戸端会議から始まった。今日の作業は、ネギの苗の植え付け。里芋の植え付けの準備。1. ネギの苗(石倉一本ネギ、200本)を畝19番に植え付け。 苗が余ったため、畝20の南側に植え付けした。 肥料は牛糞、乾燥防止のわらを苗に沿って敷いた。2. 畝4番、ノラボウの収穫。 上の部分を切り取り、収穫した。3. 苗床に水やりを...

  • 農園風景(3月14日)

    風もなく暖かい朝になった。全員が集合して、朝のミーティングが始まった。健康の話題で盛り上がったあと、今日の作業を話し合って決めた。今日の作業1.ブロッコリの種まき 苗床としてポットに、種まきを前週に続きおこなった。 今回は、種まきの土を使用した。2.ホウレンソウの種まき 畝8番の北側半分に種まきをした。3.エンドウの消毒 アブラムシがいた為、消毒をした。4.その他、草取りを実施した。5.今日の収穫 ネギ、ブ...

  • 農園風景(3月5日)

    花曇りの暖かい朝だった、5人のメンバーが揃って朝のミーティングが始まった。今日は、8番畝の南半分にホウレンソウの種まきをおこなった。ダイコンは、9番畝の北半分に種まきをした。先週種まきした南半分は、発芽したので水やりをした。また、ブロッコリの種を、15個のポットにした。...

  • 農園風景(2月26日)

    曇り空で北風が冷たい朝だったが、元気な仲間が揃って、春野菜の種まきをした。まず、たい肥と888を撒いてから、耕運機で耕作し畝を作って穴あきマルチを敷いた。約30cm間隔で、大根とほうれん草の種まきを行った。その他、そら豆の種の提供がリーダーからあったのでさやの畝の北側に捲いた。その他、空いている畑にも耕運機を入れて春の準備を行った。収穫は、少量のぶろっこりのみ。...

  • 農園風景(2月19日)

    朝は冷え込んだが、九時頃には農作業日和になった。今日はジャガイモの植え付けをおこなった。今年は以下の3種類計9㌔を、ビバホームにて購入した。男爵3㌔は、畝02番と畝10番。キタアカリ3㌔は、畝11番、12番。メークイン3㌔は、畝13番、14番。余ったキタアカリと男爵は、畝1番と畝5番(一部)。今年は、土寄せの都合上間隔を詰めずに畝単位に植えた。堆肥と888を株間に置き肥とした。来週は、春に播ける野菜を選択して播く予定。...

  • 農園風景(2月12日)

    今日は、主に機材の整備をおこなった。トンネル設置用の骨材を架けて木製の置き台が腐食し傾いていた。ボルトの増し締めなどで、傾きをなおした。また、木製の道具収納箱も腐食して分解寸前だった為ロープで周囲を補強した。2月は、借地の更新時期の為リーダーが地主に出向いて更新を申し込む事になった。収穫野菜は、白菜とブロッコリの2品。...

  • 農園風景(2月5日)

    天気は快晴、コロナの緊急事態宣言の延長も決まったが、メンバー全員の元気な顔が揃った。コロナ談義の後、本題のミーティングが始まった。1.ジャガイモの植え付けは、2週間後におこなう。2.リーダーが代表して、借地の契約更新を地主に申し入れする。3.畑の境界についてはっきりしない点があり、地主と相談してもらう。4.今日の作業は、除草主体でおこなう。収穫物は、白菜、ブロッコリ、キャベツの3品だった。他に、N山さんから...

  • 農園風景(1月29日)

    前日雪交じりの雨が降ったが、今日は晴天だったが北風が冷たい朝だった。今日は、草取りと撤退した畑を中心に耕運機をかけて簡易的な、寒起こしをおこなった。耕運機をかける都合上、ニラは西側の端に移動させた。また、南の畑の肥料作りの囲いを東に移動させて隣人からの苦情に対応した。収穫物は、白菜、ネギの2品だった。...

  • 農園風景(1月22日)

    晴れて穏やかな朝、いつものメンバーの元気な顔が揃った。定刻前に、たき火が始まっていた。持参のサツマイモを残り火に入れて恒例の焼き芋作り。農閑期の為、収穫メインの作業だったが、除草や耕運機のガソリンの買い出しなどをおこなった。約1時間経過して焼き芋が出来たので、コロナ禍であったが三密に注意して、しばらく井戸端会議?で懇談した。今日の収穫物は、白菜、キャベツ、ホウレンソウ。ゴミ捨て場には、名前は判らな...

  • 農園風景(1月15日)

    共同農園の御用始めの日だった。曇天の寒い朝だったが、元気な顔が揃った。年末に続いて、N山さんから提供のサツマイモを焼いて新年を祝った。焼き芋のおいしさを再発見した日になった。他、ゴミの穴掘りや撤収や草取りなどをおこなった。収穫は、白菜、ブロッコリ、ホウレンソウ、水菜の四品。...

  • 農園風景(2021年元旦)

    新年明けましておめでとうございます。今年も、みんなで元気に楽農しましょう。よろしくお願い致します。...

  • 農園風景(12月30日)

    新型コロナウイルスで、オリンピックは延期になり人々の生活も激変して、歴史に残る年になってしまったが2020年も終ろうとしている。共同農園では、白菜が豊作で、玉ネギの生育も順調だがソラマメが寒さに震えていた。トンネルはかぶせたが・・・。...

  • 農園風景(12月25日)

    年末最終日の朝、コロナ禍でも元気なメンバーが全員集合した。N山さん提供のサツマイモで、焼き芋を作った。リーダーのS田さんの指導で、美味しい焼き芋が出来た。南の畑は、耕運機で耕作し更地になった。白菜を収穫したが、虫の害も少なく大きい。その他、水菜、コマツナ、ネギを収穫した。仕事始めは、1月8日の予定。...

  • 農園風景(12月18日)

    12月も半ばを過ぎて寒さも厳しくなって来た。それでも作業日の朝、メンバー全員が集まり朝のミーティングが始まった。リーダーから今日の作業の説明があった。1. ヤーコンの収穫(全て)2. キャベツの収穫(1個/人)3. ノラボウ、サヤの苗の植え付け4. ビニールに入った落ち葉を、まとめる。収穫野菜は、水菜、コマツナ、ホウレンソウ、ヤーコン。来週は、N山さんの提供のサツマイモを焼き芋にする予定。...

  • 農園風景(12月11日)

    初冬の朝は、晴れ。そろそろ農閑期だが、作業は結構あるようだ。先日隣地の農家から、境界の茶の木の剪定が出来ないと友人を経由して苦情をいただいてしまった。実は、ハヤトウリを栽培するのに茶の木に沿って苗を植えた為つるが伸びて茶の木を占領していた。まだ、収穫していなかった為に伸び放題の状態だった。早速、ハヤトウリを収穫品がら撤収を始めた。幸い隣地の農家も作業に来ていた為、「ご迷惑をおかけした」と謝罪した。...

  • 農園風景(12月4日)

    晴天の朝、絶好の農作業日和だった。全員が集合し、朝のミーティングが始まった。今日の作業1. サトイモの種イモを、穴を掘って埋める。2. ヤーコンの収穫3. 白菜の防虫ネットを外し、冬支度をする。収穫野菜は、ダイコン、水菜、コマツナ、ヤーコン。...

  • 農園風景(11月24日)

    曇り空の朝だったが、5人のメンバーが揃い朝のミーティングが始まった。今日は、サトイモとヤーコンの収穫を行った。その他、水菜、コマツナ、ホウレンソウの葉物ダイコン、ヤーコン、サトイモの根菜類、ネギ、ハヤトウリと持ち帰りに困るほどの収穫が出来た。...

  • 農園風景(11月21日)

    午後2時から、緊急で集まったメンバーで昨日入荷したネギの苗300本を、畝5番に植え付けした。...

  • 農園風景(11月20日)

    曇りだが、南風の吹く凄く暖かい朝だった。元気なメンバーが揃い、玉ネギの苗の植え付けの畝を作って、準備していたが・・・ 苗を注文した店に問い合わせしたが、今日の入荷時間は不明との回答だった。サトイモ、春菊、コマツナ、ピーマン、ダイコンの収穫をした。中でも、ダイコンの出来が良くみんな美脚?だった。結局、玉ネギの苗は入荷が間に合わず、植え付けは延期になった。...

  • 農園風景(11月13日)

    朝は冷え込んだが、無風で快晴の農作業日和だった。乾燥させた草などを、畑で焼却する事にした。今日は、南の畑のサツマイモの収穫をした。紅はるかと安納芋(少し)が、収穫出来た。南の畑のサトイモは、試し掘りしてみたが余り良い出来では無かった。土寄せなどの手入れが出来なかったのが原因と思われる。他、ヤーコンの一部収穫とS籐さんの提供品のエンドウを植え付けした。今日の収穫野菜は、サトイモ、サツマイモ(紅はるかと...

  • 農園風景(11月6日)

    今日は、メンバー全員でサトイモ、サツマイモの収穫とヤーコンの試し掘りをした。今年は、梅雨明けが7月末になり雨が多かったが去年と違って台風の被害もなく豊作の方かも知れない。先週蒔いた葉物野菜の発芽状況も順調のようだ。今年は、白菜、キャベツ、ブロッコリが虫の被害も少なく大きく育ってきた。...

  • 農園風景(10月30日)

    10月の終盤、秋らしい気候の朝、5人のメンバーが揃って農作業を楽しんだ。今日は、落花生の収穫、ネギの苗の植え付けのほかサトイモの収穫も実施した。ネギの苗は注文してあるが、S籐さんのご厚意で100本程種から育てた苗を提供していただいた。落花生は、ハクビシン?の食害があったがまあまあの量が収穫出来た。サトイモも、今年は豊作のようだ。今日の収穫野菜は、ピーマン、サトイモ、ナス、落花生。...

  • 農園風景(10月24日)

    金曜が雨の為、一日ずらしての農作業だった。2畝に葉物野菜の種まきを行った。ホウレンソウ、コマツナ、水菜の3種類。その他、S籐さんのご厚意で、貯水タンクを清掃し新たな水を200l提供いただいた。満水状態です。サトイモの試し掘りを行った(画像参照)。カボチャの畑は、撤退作業を実施した。食べ頃の大きさが多く、豊作の様だ。収穫は、ナス、ピーマン、サトイモ。...

  • 農園風景(10月14日)

    葉物野菜の種まきが、雨天のため延び延びになっていた。水曜日だったが、参加者4名で臨時に農作業を行った。主な作業1. 畝3に、ホウレンソウ、コマツナ等の種まきをした。 種まき後、防虫ネットで覆う。2. ハヤトウリ 隣地との境界にある茶の木に這わせていたが 伸びすぎて隣地に入り込んでいた為 伸びたつるを刈り取りした。3. 南の農地の、除草をした。4. ダイコンが成長したため、間引きを行った。...

  • 農園風景(10月2日)

    朝から青空で気持ち良い朝だった。S籐さんから、ブロッコリ、白菜、カリフラワの苗の提供があった。耕運機で畝を作って、マルチを貼ってからブロッコリの苗を畝19と畝15に植え付けした。畝1~3と畝10~13の北半分の草対策で、耕運機で耕作した。落花生は、動物(ハクビシン?)の被害が有り網を補強する予定。...

  • 農園風景(9月18日)

    彼岸の入りを、明日にひかえた朝だったが相変わらず蒸し暑い朝だった。それでも、いつものメンバーの元気が顔が揃った。リーダーのS田さんが、白菜、キャベツ、ブロッコリの苗を準備してくれた為、早速、苗を畝18番に植え付けした。今日は、ダイコンの種まきを(畝17番)に行った。いずれも、防虫ネットで覆い敵(害虫)から守る事にした。収穫野菜は、ナス、カボチャ、モロヘイヤなど。...

  • 農園風景(9月11日)

    9月も中旬に入ったが、まだ夏の暑さが残る暑い朝だったが元気なメンバーが、定刻前に顔を逢わせた。n山さん宅で収穫したぶどうをいただきながら朝のミーティングが始まった。今日も雑草と格闘?する覚悟で参加したが、強力な援軍が、来てくれた。昨年まで一緒に農作業をした、S籐さんが耕運機を運転して、久しぶりに元気な姿を見せてくれた。秋冬野菜の準備の為、3畝ほどの耕作と畝作りをしていただいた。全員で、耕作前に大きな雑...

  • 農園風景(9月4日)

    9月になったが、猛暑が続く。今日も朝から晴天で強烈な日差しが痛いくらいだったが、メンバー全員の元気な顔が揃った。日差しを避けて、テント下でミーティングが始まる。九州には、いきなり二つも台風が接近しているが当地方は、雨の心配だけなので特別な対策はしない。F田さんが、白菜、ブッロコリの種を蒔いたポットを持参し発芽状況を確認した。また、発芽していないポットに再度種まきをした。今日は、草取りとナスの剪定と追...

  • 農園風景(8月28日)

    今日も猛暑の中、メンバーが定刻に集合した。今日の予想気温は36℃。日差しを避けた簡易テントの中で、朝のミーティングを実施。今日の作業① カボチャ畑の雑草取り② 落花生への追肥。落花生は、カラスと思われる食害があった為、ネットで覆う作業を追加で実施した。熱中症予防の為、早めに作業を切り上げた。本日の収穫野菜ナス、ピーマン、オクラ、カボチャ、ゴーヤ、...

  • 農園風景(8月21日)

    猛暑の金曜日の朝だった。集合時刻の9時前には早くも30℃を越えていた。日陰のテントのもとに、コロナ対策のマスク姿で全員が集合した。キャベツとブロッコリーの種を、苗床に蒔く予定だったが水やりの関係上、ポットに蒔いた種をポット毎各自が持ち帰り苗作りをする事になった。ポットには防虫対策として防虫ネットで覆うことに。その他、南の畑の除草作業をした。収穫物は、ナス、シシトウ、トマト、ゴーヤ、モロヘイヤ。...

  • 農園風景(8月14日)

    ここ連日の猛暑の為、作業は中止して収穫のみ予定していた。雑草は、梅雨明けしてからさらに成長していた。S籐さんの協力で、急遽耕耘機で雑草退治をすることになった。ミーティングでは、リーダーから熱中症の経過など説明がありより一層の注意が必要とのこと。コロナも同様。また、来週は苗床を作り、白菜の種を蒔くことに決まった。本日の収穫物は、なす、キュウリ、トマト、ゴーヤ、シシトウ、カボチャ等。画像は、隣の農園に...

  • 農園風景(8月7日)

    朝から暑い。それでも、入院中の1人を除き5人のメンバーはそろった。草取りメインの農作業だったが、O場さんからの提案でネギの除草をした後、土寄せをした。途中、旧メンバーのS籐さんからスイカの差し入れがあった。熟していた小玉スイカを、皆でごちそうになりました。熱中症対策もあり、1時間半ほどで解散した。ネギ、ナス、キュウリ、トマトなどを収穫した。...

  • 農園風景(7月24日)

    午後から雨の予報の出ている金曜日の朝は曇り空だったが、農作業には絶好の農作業日和だった。この時期の作業は、草取りがメイン。一昨日、旧メンバーのS籐さんからスイカの差し入れがあった。今日は、それを「ごちそう」になることになっている。南の畑の草取りをメインに、約1時間半かかってようやく綺麗な畑が戻って来た。待ちに待った、スイカタイム。完熟の甘いスイカを堪能した。大事に育てたスイカをいただいたS籐さんのご...

  • 農園風景(7月24日)

    午後から雨の予報の出ている金曜日の朝は曇り空だったが、農作業には絶好の農作業日和だった。この時期の作業は、草取りがメイン。一昨日、旧メンバーのS籐さんからスイカの差し入れがあった。今日は、それを「ごちそう」になることになっている。...

  • 農園風景(7月3日)

    未明に降った雨もあがり、曇り空だった。蒸し暑い中、体調不良の1人を除き5名のメンバーが集まった。再び感染者数が100名を越えた東京の状況など、このところ話題はコロナウイルス関連に集中している。先日見つかったトウモロコシのアブラムシ対策等の議題で朝のミーティングが始まった。今日は、ジャガイモの収穫(残り全て)とアブラムシ対策と草取りを行うことに決まった。1. ジャガイモの収穫 雨などで遅れていたジャガイ...

  • 農園風景(6月26日)

    未明に降った雨もあがり、少し足場は悪いが農作業の為にメンバーが揃い、ミーティングが始まった。今日の作業の説明が、リーダーからあった。1. ナスの紐釣り、追肥2. トウモロコシのマルチ撤去して、土寄せ3. ジャガイモの収穫4. ゴーヤにネットを取り付け。5. ピーマンの剪定今日の収穫野菜。ナス、ピーマン、ジャガイモ、キュウリ、トマト。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rakunou6さんをフォローしませんか?

ハンドル名
rakunou6さん
ブログタイトル
楽農共同農園のひろば
フォロー
楽農共同農園のひろば

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用